2012年1月26日 細い月と金星が並ぶ

ステラナビゲータで作成
日没後の西の空で、月齢3の細い月と明るい金星が並ぶ。夕暮れの空の中ではひときわ美しく、ぜひ肉眼で見てみたい。日没1時間後でも高度25度で比較的見やすい。
さらに南側の空高くには木星、低いところには、みなみのうお座の1等星フォーマルハウトも見える。
この解説は「アストロガイド 星空年鑑 2012」より抜粋しました。
「アストロガイド 星空年鑑 2012」は注目現象の見どころや毎月の星空のようすを写真とイラストで詳細に解説したムックです。2012年の星空を手軽に楽しめるビデオや、近く起こる天文現象を調べたりシミュレーションしたりできるパソコンソフトなどを収録したDVDが付属します。
関連リンク
- 投稿画像ギャラリー: 2012年1月26日 月と金星の接近
 
天文ソフトで現象を再現
- 
   
   
美しい表示と豊富な機能を誇る、天文シミュレーションソフトの決定版
 
屋外でも手軽に使える便利なモバイルツール
観察方法や天体の解説、最新情報は雑誌やムックで
- 
   
   
天文現象の最新情報やギャラリーなど
 
- 
   
   
50のテーマで天体や宇宙を解説
 - 
   
   
天体観察の方法、器具の使い方をやさしく解説
 












