鉄が多い岩石惑星の磁場は長持ちしない
【2021年8月31日 東京工業大学地球生命研究所】
地球などの岩石惑星は、表面を覆う地殻の下に岩石質のマントルがあり、中心部には鉄を主成分とする金属の核がある。核は液体の外核と固体の内核に分かれていて、外核の液体金属が対流することで磁場が生じる。こうして生み出された惑星の磁場は、太陽からの放射線が大気に降り注ぐのを防ぐバリアとなるため、磁場の有無はその惑星が生命に適した環境になるかどうかを決める重要な要素になる。
東京工業大学地球生命研究所(ELSI)のIrene Bonatiさんたちの研究グループは、原始惑星の質量や鉄の含有量、核の化学組成を様々に変えたモデルを使い、どのような条件の惑星で磁場が生じるのか、またその磁場の寿命はどのくらいになるのかを計算機シミュレーションで調べた。
誕生直後の原始惑星は、大量の微惑星が衝突するエネルギーによって表面がどろどろに溶けた「マグマオーシャン」という状態になると考えられている。Bonatiさんたちはこのマグマオーシャン時代の終わりからシミュレーションをスタートし、惑星内部の温度や磁場の進化を追った。
研究の結果、たいていのケースでは初期の段階から固体の内核ができるが、でき上がる内核の比率は、惑星の質量が大きくても小さくてもあまり変わらず、むしろ核とマントルの境目の温度と、核の化学組成によって変わることがわかった。
核とマントルの境界の温度は、惑星全体での鉄の含有量と、その鉄がマントルと核にどう分配されているかによって変わる。また、核の化学組成は、酸素・ケイ素・硫黄・炭素・水素などの軽元素が核にどのくらい含まれているかで変わる。核に軽元素が多く含まれていると、核の物質はより低い温度で溶けて液体になる。これらの効果を総合すると、鉄を多く含み、マントルに含まれる鉄の比率が高い場合、そして核に含まれる軽元素が少ない場合に、大きな内核が作られることが明らかになった。
これらの条件は、惑星誕生後に核がどう進化し、惑星磁場がどのくらいの寿命を持つかを考える場合にも重要だ。研究結果によると、惑星全体の鉄の含有量が非常に高いかマントルが鉄を多く含む惑星では、磁場の寿命が短い傾向がみられた。鉄が多いと核が完全に固体のみとなって液体の外核ができなかったり、核からマントルへ出ていく熱が減って外核の対流が起こらなくなるためだ。
今回の研究は、惑星の核の構造や磁場が様々な条件にどう影響を受けるかを理解するのに役立つだけでなく、私たちの太陽系の岩石惑星の進化についても手がかりを提供する。たとえば、現在の火星には磁場が存在しないが、これはマントルに含まれる鉄の量が多いせいかもしれない。
さらに、こうした研究を積み重ねれば、質量とサイズくらいしかわからない系外惑星についても、将来的には惑星内部の情報を得られることが期待できる。惑星磁場と大気の相互作用についての研究が進み、大気の観測データから惑星磁場の情報を得られるようになれば、そこから系外惑星の内部の特性を明らかにできるようになるかもしれない。
〈参照〉
- 東京工業大学地球生命研究所:岩石惑星の最深部の姿をとらえる
- Journal of Geophysical Research - Planets:Structure and thermal evolution of exoplanetary cores 論文
〈関連リンク〉
関連記事
- 2024/04/03 天の川銀河中心のブラックホールの縁に渦巻く磁場構造を発見
- 2024/01/19 天の川銀河の折り重なる磁場を初めて測定
- 2023/06/29 太陽の熱対流が磁場をねじり、フレアを起こす
- 2023/06/12 プラズマの放射冷却で探るM87ジェットの磁場強度
- 2023/05/26 木星大気の長期変動は「ねじれ振動」に起因する可能性
- 2023/01/30 磁場が支えていた大質量星への物質供給
- 2023/01/06 ほ座パルサー星雲のX線偏光は、かに星雲の2倍以上
- 2022/08/29 宇宙最初の星は「ひとりっ子」で誕生する
- 2022/04/12 太陽系の惑星を急成長させた前線
- 2022/03/24 太陽型星では大気の加熱メカニズムは普遍的
- 2022/02/09 液体金属の分離が、火星磁場の運命を決めた
- 2021/10/25 地球型惑星や水星型惑星の形成につながる中心星の組成
- 2021/09/22 「富岳」、太陽の自転周期を再現することに成功
- 2021/08/06 磁場と重力、大質量星の誕生に深く関わるのはどちらか
- 2021/07/29 磁場で超高速回転する原始星ジェット
- 2021/07/16 木星の明滅するX線オーロラのメカニズム
- 2021/07/12 水星の大きな核は原始太陽の磁場が作ったのかもしれない
- 2021/05/12 風上に伸びるジェットが示す、銀河団の磁場構造
- 2021/03/31 M87ブラックホール周辺の偏光から磁場の様子をとらえた
- 2021/02/26 表面からコロナ直下まで、ロケット観測でわかった太陽の磁場