差し渡し30万光年以上、銀河の5倍も伸びる長大なガスの尾
仏・マルセイユ天体物理研究所のAlessandro Boselliさんたちの国際研究チームによる研究で、おとめ座の渦巻銀河NGC 4569(M90)に、電離した水素ガスからなる尾が見つかった。その長さは30万光年にも及んでおり、銀河そのものの5倍もある。
「NGC 4569のガスが予想より少ないことはずいぶん前から知られていたのですが。失われたガスがどこへ行ってしまったのかはわかっていませんでした。今回、銀河の背後に大量のガスが引きずられるように存在している様子を初めて発見しました。ガスの尾の質量を測れば、銀河の円盤から失なわれている量と同じであることがわかります」(豪・国際電波天文学研究センター Luca Corteseさん)。
NGC 4569は天の川銀河から5500万光年離れたおとめ座銀河団にあり、その中を秒速約1200kmで移動している。銀河団には大量の高温ガスが閉じ込められており、銀河が運動すると周囲のガスの圧力を受けるので、NGC 4569中の物質が引き剥がされるのだ。
今回の発見は、超高感度カメラを搭載した口径3.6mのカナダ・フランス・ハワイ望遠鏡が長い時間をかけてNGC 4569を観測した結果によるものだ。Corteseさんによると、今回の発見は第1号であり、今後長いガスの尾を引く多くの銀河が発見されるかもしれないという。
〈参照〉
- University of Western Australia: Spectacular tails of ionised gas in the Virgo cluster galaxy NGC 4569
- CFHT: A galaxy in distress: the spectacular tails of ionized gas in NGC 4569, the most massive spiral galaxy in the Virgo cluster
- Astronomy & Astrophysics: Spectacular tails of ionised gas in the Virgo cluster galaxy NGC 4569 論文プレプリント
〈関連リンク〉
- Canada France Hawaii Telescope(CFHT): http://www.cfht.hawaii.edu/
- アストロアーツ:
〈関連ニュース〉
- 2015/11/11 - 銀河から引きはがされ長くたなびくX線の尾
- 2014/03/05 - ガスをたなびかせながら進む渦巻銀河
- 2013/04/15 - 銀河からはぎ取られたガスの中で生まれた青色超巨星
関連記事
- 2021/11/11 銀河団中の銀河が星の材料を失うメカニズム
- 2015/11/11 銀河から引きはがされ長くたなびくX線の尾
- 2015/10/21 「すざく」観測で判明、1000万光年スケールで均一な元素組成
- 2008/10/14 巨大銀河の衝突で、星の形成が止まる?
- 2007/06/05 恒星の衝突に由来? M85銀河で新種の爆発
- 2004/06/22 おとめ座銀河団の高温ガスの影響で崩壊が進む銀河NGC 4402
- 2004/03/26 日本天文学会2004年春季年会が開催
- 2003/10/07 銀河団の得は銀河の損
- 1999/12/28 おとめ座銀河団の銀河NGC 4523に出現した超新星1999gq