27〜28日、さじアストロパークで東亜天文学会総会と記念講演
【2003年9月12日 さじアストロパーク】
27日(土)、28日(日)、鳥取県のさじアストロパークで東亜天文学会の総会と記念講演が開催される。以下に概要を記載するが、詳細については直接さじアストロパークへお問い合わせのこと。
<2003年東亜天文学会総会>
東亜天文学会(略称OAA)は、「天文学の普及と発展を目指して」1920年(大正9年)に創立された日本で一番歴史のある天文同好会です。それまでプロが中心の日本の天文学の分野で、研究者と、興味として星を親しんでいる人々が、お互いに協力し合うことができるサークルを目的として作られました。現在では、アマチュアを中心とした全国的・総合的な同好会として、観測者や研究者も含めてたくさんの会員を有しています。新天体を発見した人などの表彰や研究発表、講演会、交流会などをおこなう、毎年開催の大会が今年は、さじアストロパークにおいて開催されます。
参加は会員の有無を問いません。全国から有名著名な方もたくさん集まる良い機会ですので、多数ご参加ください。
- 日時:
 - 2003年9月27日(土)14:00 〜 28日(日)11:00
 - 場所:
 - さじアストロパーク・佐治天文台
 - 〒689-1312 鳥取県八頭郡佐治村高山1071-1
TEL 0858-89-1011、FAX 0858-88-0103 - さじアストロパークは、鳥取県の東南に位置し、鳥取市内から約30kmの場所にある口径103cm望遠鏡、プラネタリウム、宿泊施設などを備えた公開天文台です。
 - 日程(予定):
 9月27日(土)
13:00 受付開始 14:00 開会、総会 14:30 表彰式、受賞者によるミニ講演 15:30 講演会「日本の惑星探査の現状と将来」 
講師:澤井秀次郎(宇宙科学研究所助教授)17:30 佐治天文台の自由見学、チェックイン 18:00 懇親会 20:30 103cm望遠鏡による特別観望会 9月28日(日)
7:00 朝食 9:00 研究発表 11:00 閉会 - 主催:
 - 東亜天文学会、OAA総会佐治大会実行委員会
 - 協力:
 - さじアストロパーク、鳥取地学会、鳥取天文協会、鳥取大学天文研究会
 - 後援:
 - 佐治村、佐治村教育委員会
 - 交通のご案内:
 - 交通機関は、空路は東京からの便、陸路は京阪神や岡山からの特急をご利用になると便利です。これらの公共交通機関の到着時刻に合わせて、主要最寄り駅等への送迎を予定しています。
 - 必要経費:
 - 参加費 1,000円(写真代含む)
 - 懇親会費 5,000円
 - 宿泊費 5,000円
 - 朝食費 1,000円
 - 昼食費 1,000円(弁当、お茶付き)
 
- 連絡先、申込先:
 - 〒689-1312 鳥取県八頭郡佐治村高山1071-1
さじアストロパーク・佐治天文台(担当:山西正博)
TEL 0858-89-1011、FAX 0858-88-0103 - 宿泊について:
 - ご参加の皆さんには、さじアストロパーク内の宿泊施設をご用意しています。
 - 申込みについて:
 - 研究発表申込み
 - 研究発表のある方は、発表概要を事前にB5版1枚程度にまとめて、さじアストロパークへ送付してください。
 - 参加申込
 - 参加される方は、郵便振替にて、必要経費を送金してください。その際、振替用紙の通信欄に必要経費内訳をしてください。
 - 郵便振替口座
口座番号 01350-9-79921
口座名義 東亜天文学会佐治大会 






