【新製品情報】ビクセンから「SXD(スフィンクスデラックス)赤道儀」が発売
【2007年3月7日 アストロアーツ】
株式会社ビクセンは、同社のSX赤道儀を進化させた高性能赤道儀「SXD(スフィンクスデラックス)赤道儀」とセット商品「SXD赤道儀シリーズ」を3月14日より発売する。
(上)SXD赤道儀(下)SXD赤道儀シリーズ SXD-ED103S(提供:株式会社ビクセン)
3月14日に発売されるSXD赤道儀は、SX赤道儀の特長をすべて備え、高い剛性と精度を実現したモデルだ。また、移動タイプ赤道儀として、世界初のカラー液晶画面付きコントローラによる天体ナビゲーションシステムを搭載している。さらに、切削から加工までのすべての工程にこだわり、搭載重量15kgを実現している。
同時に発売される「SXD赤道儀シリーズ」は5種類。いずれもSXD赤道儀、SX-HAL130三脚、鏡筒、接眼レンズがセットとなっている。「SXD-ED81S」はED81mm屈折式鏡筒とのセットで、コンパクトで扱いやすい。また、「SXD-ED103S」は人気のED103mm鏡筒を搭載しており、大口径115mmの「SXD-ED115S」は本格的写真撮影向きとなっている。さらに、「SXD-VC200L」はカタディオプトリック式鏡筒と、「SXD-R200SS」はニュートン反射式鏡筒とのセット商品である。いずれも観望から撮影までじっくりと楽しみたいという方におすすめの商品だ(製品の特徴や定価は、以下を参照のこと)。
なお、アストロアーツのオンラインショップでも、3月中旬より「SXD(スフィンクスデラックス)赤道儀」およびセット商品「SXD赤道儀シリーズ」の取り扱いを予定している。
《SXD赤道儀とSX赤道儀(SXWマウント)の比較》
| SXD赤道儀 | SX赤道儀 | |
|---|---|---|
| 搭載可能重量 | 15kg (モーメント荷重370kg.cm:不動点より25cmで約15kg)  | 
  12kg (モーメント荷重300kg.cm:不動点より25cmで約12kg)  | 
| 材料 | 肉厚スチール材 | アルミ軽合金 | 
| 歯車 | 赤経、赤緯とも真鍮(しんちゅう)製180山 | 赤経、赤緯ともアルミ製180山 | 
| 内蔵 ベアリング | 計9個
 (赤経軸ベアリング2個、赤緯軸、ベアリング3個、ウォーム軸、ベアリング4個)  | 
  1個 | 
| 極軸望遠鏡 | 標準装備 | 別売 | 
| 付属ウェイト | 1.9kg×1個、3.7kg×1個 | 1.9kg×1個 | 
| 重量 | 8.8kg(ウェイト除く) | 6.8kg(ウェイト除く) | 
《SXD赤道儀(単品)とSX赤道儀シリーズ(セット)の価格》
| 商品No. | 商品名 | 定価 | ||
|---|---|---|---|---|
| セット品 | ED屈折式鏡筒 + SXD赤道儀 | 25032 | SXD-ED81S | \430,500(税込) | 
| 25033 | SXD-ED103S | \540,750(税込) | ||
| 25034 | SXD-ED115S | \630,000(税込) | ||
| カタディオプトリック式鏡筒 + SXD赤道儀 | 25035 | SXD-VC200L | \496,650(税込) | |
| ニュートン反射式鏡筒 + SXD赤道儀 | 25036 | SXD-R200SS | \456,750(税込) | |
| 単品 | 25030 | SXDマウント | \262,500(税込) | |
| 25151 | SX-HAL130三脚 | \31,500(税込) | ||
| 25180 | SX ハーブピラー2 | \15,750(税込) | ||
| 25171 | ピラー脚SX-P85 | \66,150(税込) | ||
《SXD赤道儀 製品特徴》
- ベアリング内蔵
 - 赤経赤緯軸にベアリングを内蔵、さらにウォームネジ部にもベアリングを採用。モーター負荷を大幅に低減、きわめてなめらかな動きを実現しました。
 - 肉厚保スチール材
 - 赤経赤緯軸に高精度切削加工肉厚スチール材を採用し、ひじょうに高い剛性を実現しました。
 - 高精度加工
 - 高精度加工により、ウォームネジの偏心を低減、さらにウォームネジとホイールの全周ラッピング加工により、さらにスムーズな動作を実現しました。
 - 極軸望遠鏡標準装備
 - SXD赤道儀では、極軸望遠鏡が標準装備となります。
 - PEC機能追加
 - SXD赤道儀に付属のコントローラ「STAR BOOK」は、PEC(ぺリオディックエラーコレクション)機能が追加され、追尾誤差補正を自動的に補正し、高度な天体写真を撮ることができます。
 
《SXD赤道儀シリーズ おもな特徴》
- SXD-ED81S No.25032
 - 設置から収納までコンパクトでたいへん扱いやすい、口径81mmED鏡筒とのセット。ED鏡筒への第一歩としておすすめ。
 - SXD-ED103S No.25033
 - 価格と性能のバランスから人気の高いED103mm鏡筒を搭載。観望から撮影まで、あらゆる星見スタイルに極めて高いレベルで応えます。
 - SXD-ED115S No.25034
 - 大口径115mmEDレンズ鏡筒を搭載したハイエンドモデル。本格的な天体写真撮影をお考えの方におすすめします。
 - SXD-VC200L No.25035
 - 高精度6次非球面主鏡により、写野全面において極めて高いレベルで各収差を補正したVC200Lとのセット。撮影をメインにお考えの方に。
 - SXD-R200SS No.25036
 - 口径200mmF4、明るさとコストパフォーマンスで高い評価を受けるロングセラー反射式鏡筒R200SSとのセットです。
 






