【イベント情報】柏市で恒例の星の写真展開催
デジタルカメラ写真講座や観望会も
【2008年7月15日 千葉天体写真協会】
8月3日(日)〜17日(日)、千葉県柏市で毎年恒例の星の写真展が開催される。「親しみやすい星の写真」を意識した内容で、昨年は来場者が1000人を超えた大人気の写真展だ。入場は無料で、アンケートに答えると天体写真がプレゼントでもらえる。また、期間中の8月9日(土)には、天体写真講座と観望会も開催される(写真講座と観望会は申し込みが必要)。
《星の写真展》

2007年の写真展のようす(トミーテックのウェブサイトより)
- ■日時:
 - 2008年8月3日(日)〜17日(日) 9時〜17時(最終日は15時まで)
 - ■会場:
 - 柏市中央公民館(教育福祉会館)3階
 - ■主催:
 - 柏市中央視聴覚ライブラリー
 - ■協力:
 - 千葉天体写真協会、(株)トミーテック
 - ■後援:
 - 柏プラネタリウム研究会
 - ■料金:
 - 無料
 - ■その他:
 - アンケートに答えると天体写真プレゼント
 
《デジタルカメラ天体写真講座》
- ■日時:
 - 8月9日(土) 17時〜18時(下記の「星を見る会」と同日)
 - ■会場:
 - 柏市中央公民館(写真展と同じ)
 - ■講師:
 - 中川 昇さん(千葉天体写真協会)
 - ■申し込み方法:
 - 往復はがきに、住所、氏名、参加人数(大人と子どもの人数)を記入し、以下のあて先までお申し込みください
 - 7月25日(金)必着
 - 柏市在住の方以外も申し込みできます。申し込み多数の場合は抽選となります
 - ■あて先:
 - 〒277-0005 柏市柏5-8-12
柏市中央視聴覚ライブラリー
「8月9日 デジカメ天体写真講座予約担当」 
《星を見る会》
- ■日時:
 - 8月9日(土) 18時〜20時30分(上記の「天体写真講座」と同日)
 - 悪天候の場合は10日(日)に延期
 - ■会場:
 - 柏市中央公民館(写真展と同じ)
 - ■内容:
 - 講堂で解説の後、屋上に出て、望遠鏡や双眼鏡で星を見ます
 - ■申し込み方法:
 - 往復はがきに、住所、氏名、参加人数(大人と子どもの人数)を記入し、以下のあて先までお申し込みください
 - 7月25日(金)必着
 - 柏市在住の方以外も申し込みできます。申し込み多数の場合は抽選となります
 - ■あて先:
 - 〒277-0005 柏市柏5-8-12
柏市中央視聴覚ライブラリー
「8月9日 星を見る会予約担当」 
※「天体写真講座」と「星を見る会」の申し込みあて先は、担当名が異なりますので、ご注意ください。






