【イベント情報】女子高校生のためのサイエンスカフェ本郷
【2008年11月12日 東京大学大学院理学系研究科・理学部】
東京大学大学院理学系研究科・理学部は、12月14日に「女子高校生のためのサイエンスカフェ本郷」を開催する。講演者は、オーストラリア国立大学ストロムロ主任研究員の小林千晶さん。日本、ドイツ、オーストラリア3か国での研究生活や、小林さんの研究テーマである「銀河考古学」についての興味深い話を聞くことができる。
東京大学大学院理学系研究科・理学部では、高校生のための「サイエンスカフェ本郷」を定期的に開催しており、毎回若手の研究者を囲んで、気さくに科学や研究生活について語り合う場を提供している。
12月14日の「第5回女子高校生のためのサイエンスカフェ本郷」は、現在オーストラリア国立大学ストロムロ主任研究員を務めている小林千晶さんを講演者に迎える。
小林さんの研究テーマは、星の化学組成を解読して宇宙の歴史をさかのぼる「銀河考古学」。当日は、小林さんの研究に関する話はもちろん、ドイツ、日本、オーストラリアの3か国における研究生活についても語られる。
サイエンスカフェ本郷への参加締め切りは11月16日で、メールか往復ハガキで申し込むことができる。その他詳細は、以下およびイベントのウェブページを参照のこと。
- ■ イベント名:
 - 「第5回女子高校生のためのサイエンスカフェ本郷」
 - ■ 講演タイトル:
 - 「銀河考古学−星の化学組成が語る宇宙の歴史−」
 - ■ 講演者:
 - 小林千晶(オーストラリア国立大学ストロムロ主任研究員)
 - ■ 開催日時:
 - 2008年12月14日(日)10:00〜13:30(9:30開場)
 - ■ 開催場所:
 - 理学部1号館2階小柴ホール(東京大学本郷キャンパス)
 - ■ 参加申し込み:
 - 下記事項をメール、または往復ハガキにて、以下の宛先までお送りください
     
- 氏名
 - フリガナ
 - 所属の学校名
 - 学年
 - メールアドレス
 - 電話番号
 - テーマや演者に対する質問、または、科学に対する興味を50〜100字程度
 
 - ■ 対象:
 - 女子高校生
 - ■ 定員:
 - 50名
 - ■ 参加費:
 - 無料
 - ■ 締め切り:
 - 2008年11月16日(日)(注:ハガキの場合は当日必着。応募人数を超過した場合は抽選とさせていただきます)
 - ■ 申込み先:
 - 
     
- メール: s-cafe08@adm.s.u-tokyo.ac.jp
 - ハガキ: 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室
サイエンスカフェ本郷宛 
 - ■ 問い合せ先:
 - 東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室
電話: 03-5841-7585
メール: kouhou@adm.s.u-tokyo.ac.jp 






