2007年の星空を写真とイラストで見る「アストロガイド星空年鑑2007」を発売
発売17年目を迎えたマルチメディアコンテンツ付属の定番ムック
【2006年11月9日 株式会社アストロアーツ】
天文ソフト「ステラナビゲータ」の開発や天文雑誌「月刊星ナビ」の発行など天文関係プロダクツの開発会社である、株式会社アストロアーツは、2007年の天文現象を網羅し、1年間の星空イベントを写真とイラストで詳細に解説したCD-ROM付きムック「アストロガイド星空年鑑2007」を発行いたします。

「アストロガイド星空年鑑2007」は、天文学的な数値データだけではイメージできない天文現象を、豊富なイラスト・CG・カラー図版をもちいて、わかりやすく紹介。注目現象の見どころや、毎月の星空のようすを先取りできます。
付属のCD-ROMには、毎日起動するたびに当日や近く起こる天文トピックスを紹介する「アストロガイドブラウザ」を収録。気になるトピックスをクリックすれば、詳しい解説や見どころが表示され、シミュレーション機能(※)で天文現象を画面に再現します。
(※)シミュレーション機能はMacintoshではご利用いただけません。
さらに、弊社発売の天文シミュレーションソフトウェア「ステラナビゲータ Ver.8」と組み合わせて使用することで、2007年の天文現象をステラナビゲータの「お気に入り」機能に追加でき、ネットサーフィンを楽しむ感覚で天文現象の美しいアニメーションをご覧いただけます。
2007年の天文現象を写真とイラストで綴った「アストロガイド星空年鑑2007」は、1年間の星空の動き、特異な天文現象に興味がある方はもちろん、星空を楽しむための資料として幅広く活用していただけるムックとなっています。
<主な内容>
ムック本体
- 2007年天文現象ハイライト/沼澤茂美+脇屋奈々代(日本プラネタリウムラボラトリー)
 - イラストとCG写真で2007年中の天文現象を紹介
 - 毎月の星空/藤井 旭(白河天体観測所)
 - 1か月ごとの星図と天文現象カレンダー、天文現象を星図で解説
 - 流星群、惑星のみどころ、月と惑星の接近、星食、日食・月食、他
 - 四季の星図
 - 観測用星図、月面図、春・夏・秋・冬の星座図
 - フラッシュバック2006
 - 2006年中(2005年10月〜2006年9月)の天文現象や天文学上の成果、新天体の発見などを写真で振り返る
 - 天文データベース
 - 全国の望遠鏡ショップ、プラネタリウム、公共天文台の一覧
 
付録CD-ROM
- アストロガイド・ブラウザ
 - 2007年の星空シミュレーションや現象の再現ができるアストロガイド専用ソフトウェアです。毎日の暦、月齢カレンダー、現象カレンダー、主な天文現象の解説に加え、今夜の一番星や星空、太陽系の様子なども楽しめます。
 - ステラナビゲータ追加データ
 - ステラナビゲータ追加データ
ステラナビゲータ Ver.8 ※の画面に、毎日の暦や月齢カレンダー、現象カレンダーなどを表示したり、各天文現象の解説を見ながらシミュレーションを行うことができます。
また、ステラナビゲータ Ver.8では、「お気に入り」メニューに、2007年に見られる約70件の天文現象が追加されます。 - ポッドキャスト「StarWatching Express」過去ログ
 - 2006年の星空の見どころや天文ニュースを音声と映像で振り返ります。
 - 体験版、アップデータ
 - ステラナビゲータ、ステライメージ、火星くるくるなどの、体験版 ・アップデータを収録。
 
※ステラナビゲータ Ver.8について
  ステラナビゲータ Ver.8は、美しい星空や日食・月食、流星群などの天文現象をパソコン画面に再現する高機能な天文シミュレーションソフトウェアです。日時と場所を変更して、星座を形づくる星が季節に応じて移り変わっていくようすや、月や惑星が星座の中で移動するようすなどをご覧いただけます。
  また天体望遠鏡制御などの観測支援機能や、全国有名プラネタリウム解説者のナレーションによるオリジナルプラネタリウム番組機能なども搭載しています。
ステラナビゲータ Ver.8製品ページ: http://www.stellanavigator.com/
<製品について>
- 誌名/「アストロガイド星空年鑑2007」
 - 判型、ページ/A4変型判(ムック)、カラー 112ページ + モノクロ 16ページ
 - 付属CD-ROMの動作環境/
      
- OSおよび推奨ブラウザ:
 - Windows 98SE/2000/Me/XP (IE6以上)
 - MacOS 9 または MacOS X (Safari 1.0以降またはIE5.2)
 - 機器構成:
 - ディスプレイ 1024×768ドット、65,536色以上(256色では動作しません)
 - CD-ROMドライブ
 
 - 価格/1,980円(税抜1,886円)
 - 発売日/2006年11月30日(予定)
 - 編集、発行/株式会社アストロアーツ
 - 発売/株式会社アスキー
 
〈株式会社アストロアーツ 会社概要〉
- 本社:
 - 東京都渋谷区
 - 代表取締役:
 - 大熊正美
 - 設立:
 - 1981年7月
 - 資本金:
 - 4,250万円
 - 従業員数:
 - 20名
 - URL:
 - http://www.astroarts.co.jp/
 - 事業内容:
 - 天文シミュレーションソフトウェア「ステラナビゲータ」シリーズ、天体画像処理ソフトウェア「ステライメージ」シリーズの開発 、デジタルプラネタリウム「ステラドーム」の開発
 - 天文雑誌「月刊星ナビ」、「天体写真撮影テクニック」「アストロガイド星空年鑑」などの天文関係ムックシリーズの発行
 - ウェブサイトでの天文情報発信
 
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社アストロアーツ 広報/宣伝部 担当:大日方(おびなた)
- 電話:
 - 03-5790-0871(代)
 - FAX:
 - 03-5790-0877
 - E-mail:
 - press-info@astroarts.co.jp
 
- 本プレスリリースは、ご自由に引用ください
 - 本プレスリリースに掲載されている情報は、その後予告なしに変更される場合がございます。あらかじめご了承ください
 






