星空ガイド > 【特集】大彗星がやってくる! > リニア彗星 投稿画像ギャラリー(4)
透明度が良かったせいもあるのでしょうが、尾がしっかりと写るようになってきました。
街明かりの中、ようやくキャッチしました。ちょっとピントが甘かったけれど、きれいな尾が伸びはじめています。これからの成長が楽しみです。
低気圧の通過で強風が荒れ狂った日、西側に光害の光害の影響を受けにくい太平洋沿岸部まで遠征して撮影しました。「銀河鉄道の夜」の作者、宮沢賢治の故郷である花巻市は必要以上の人工灯があふれ、残 念なことに銀河の姿は消えつつあります。撮影地では透明度がかなり良く、45ミリの双眼鏡ですぐに姿を見つけることができました。月明かりの影響を受ける前の短時間の撮影でしたが、明るい光学系とデジタルカメラの組み合わせで、短い尾を引く姿をとらえることができました。
月齢19の月が昇ってくる前に撮影しました。薄雲を通しての画像です。
連日、好天気が続きます。
月明かりと薄雲の通過、更に高度も下がってきた為、光害の影響をもろに受け、コントラストの悪い画像になってしまいました。キャプションの数字は、星図(GUIDE8)より光度を転記しました。
年末の僅かな時間を利用して、M33との接近を見てきました。この時期の八方ヶ原は、雪の影響で車が通行できないことが多いのですが、かろうじて行くことが出来ました。この日は風が全くなく、周りの雪が嘘のような暖かさを感じました(当日気温3度)。1か月前カリフォルニア星雲に接近したときとは見違えるほど明るく、尾が成長している姿には驚きました。これでまだ8.7等程とは思えないほど立派な姿になりましたね。5月には一体どんな姿を見せてくれるのか想像する程にわくわくしてきます。
月明かり、強風という悪条件下でしたが、大変透明度が良いので撮影してみました。
都市部でも確認できます。薄明終了時にほぼ天頂に見えます。これからが楽しみです。
透明度が良かったので、EOSのはじめての撮影を試みました。
時々雲が流れてくる天候で、低空での撮影になりましたが着実に明るくなってきて楽しみです。
月齢11と明るい月が側にありましたがT7彗星が良く映りました。これからが楽しみです。
本来 6:9 の画角ですが画面右側の赤被りの部分を除いて6:8の画角としました。
月齢9と明るい月が側にありましたがT7彗星が良く映りました。右上は月によるかぶり(月の光が筒内反射によるものか?)。
比較的、空の条件の良い場所で撮影したのですが、尾の写りなど、光害地で撮ったものと、さほど変わりありませんでした。
03年最後のリニア彗星です。近くに月があり、またモヤが少しかかり最悪の条件でしたが、あえて撮影しました。
11月の写真と比べるとだいぶ尾が伸びてきました(ホームページをご覧頂ければ、エンケと合わせてご覧になれます)。今後の期待が高まります。