2020年10月の星空

6日に火星が地球と最接近し、観察の絶好機を迎える。肉眼でも印象的な色や明るさはよくわかるが、できれば天体望遠鏡で模様も観察してみよう。11月ごろまでは比較的大きく見やすいので、最接近を過ぎてからも観察は続けたい。

火星ばかりが話題になりがちだが、中秋の名月(1日)、明けの明星とレグルスの大接近(3日ごろ)、宵空に並ぶ木星土星なども注目だ。空気が澄み透明感のある星空を眺めて楽しもう。

ペガスス座が天頂近くまで高く上り、北東に連なるアンドロメダ座や、その母である北天のカシオペヤ座などが見やすくなってきた。星座は毎年同じだが、星の名前や星雲星団、神話など、何か一つでも新しいことを知ったり見たりして「学問の秋」も充実させてみてはいかがだろうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

全天星図

全天星図

東京で15日の20時ごろ、南に向かって見上げたときの星空です。月初は21時ごろ、月末は19時ごろに同じような星空になります。
大阪では約20分後、福岡では約40分後に同様の星空になります。


主な天文現象

1日(木) 中秋の名月
2日(金) 水星が東方最大離角
3日ごろ 金星とレグルスが大接近
3日(土) 月と火星が接近
6日(火) 火星と地球が最接近
8日(木) 10月りゅう座流星群が極大
14日(水) 細い月と金星が接近
15日(木) 火星がうお座で衝
21日(水) オリオン座流星群が極大
22日(木) 月と木星が接近
23日(金) 月と土星が接近
29日(木) 月と火星が接近
カレンダー(月齢と天文現象)

惑星

水星

上旬 中旬 下旬
等級 0.1 0.9 5.2
視直径 7.2″ 8.9″ 10.1″
星座 おとめ てんびん おとめ

現象

金星▶ 特集ページ

上旬 中旬 下旬
等級 -4.1 -4.0 -4.0
視直径 15.2″ 14.3″ 13.6″
星座 しし しし おとめ

火星▶ 特集ページ

上旬 下旬
等級 -2.5 -2.4
視直径 22.6″ 21.2″
星座 うお うお

木星▶ 特集ページ

上旬 下旬
等級 -2.3 -2.2
視直径 40.0″ 37.7″
星座 いて いて

現象

土星▶ 特集ページ

上旬 下旬
等級 0.4 0.5
視直径 17.1″ 16.5″
星座 いて いて

現象

天王星・海王星

天王星(中旬)海王星(中旬)
等級 5.7 7.8
視直径 3.7″ 2.3″
星座 おひつじ みずがめ

現象