星空撮影で結露を防ぐヒーター付きフィルター「ケンコーAnti-Fog スターリーナイト」など3種が新発売
【2025年10月25日 星ナビ編集部】
ケンコー・トキナーは、これまで星景写真のためのフィルターとして、スターリーナイト、プロソフトンクリア、ハーフプロソフトンを提供してきたが、今回それらのフィルターに機能性を追加した、Kenkoヒーター付き角型フィルター「Anti-Fogシリーズ」をリリースする。
シリーズのラインナップは、星空撮影で結露を防ぐヒーター付き光害カットフィルター「ケンコーAnti-Fog スターリーナイト」、明るい星をにじませるソフトフィルター「ケンコーAnti-Fog ハーフプロソフトンクリア」と「ケンコーAnti-Fog プロソフトンクリア」の3種。
結露は星空撮影の大敵となるため、一般的にはその対策としてレンズヒーターが使用される。その場合、空気に触れているフィルターを温める必要があるが、レンズヒーターはレンズ外側から間接的に温めるため、フィルター中心まで温めるのが難しい。しかし、「Anti-Fogシリーズ」は、フィルター自体が発熱するため、中心部まで素早く温めることができる。

Anti-Fogフィルター使用例 (提供:株式会社ケンコー・トキナー、以下同)
- ■ ケンコーAnti-Fogシリーズの発売概要
-
- ケンコーAnti-Fog スターリーナイト
- ケンコーAnti-Fog プロソフトンクリア
- ケンコーAnti-Fog ハーフプロソフトンクリア
- 希望小売価格:いずれのフィルターもオープン価格
- ケンコー・トキナーオンラインショップ価格:
- ケンコーAnti-Fog スターリーナイト:税込42,801円
- ケンコーAnti-Fog プロソフトンクリア / ケンコーAnti-Fog ハーフプロソフトンクリア:それぞれ税込34,801円
- 発売日:10月24日(金)
■ ケンコーAnti-Fog スターリーナイト
- 街明かりによる色カブリを抑える光害カットフィルター
-
- ナトリウム灯や水銀灯などの街明かりの影響により、夜空は黄色やオレンジ色に色カブリして写ることが多い。そこで、光害カットフィルターを使用すると、色カブリが低減され、自然な色が再現される。現像ソフトで作品を仕上げる場合でも、光害カットフィルターであらかじめ光害をカットしておくと、作業工程が減りRAW現像しやすくなる。


(左)フィルター未使用、(右)フィルター使用。画像クリックで表示拡大
■ ケンコーAnti-Fog プロソフトンクリア
- 明るい星をにじませて星座を際立たせるほか、星の色も強調できる
-
- 明るい星をにじませて星座を際立たせる。星の色も強調できる。プロソフトン[A]の約半分の弱いソフト効果が得られる。


(左)フィルター未使用、(右)フィルター使用。画像クリックで表示拡大
■ ケンコーAnti-Fog ハーフプロソフトンクリア
- 明るい星をにじませて星座を際立たせる
-
- フィルターの半分強にソフト効果があり、明るい星をにじませて星座を際立たせる。星の色も強調できる。プロソフトン[A]の約半分の弱いソフト効果が得られる。

〈参照〉
〈関連リンク〉
関連記事
- 2025/09/25 アストロアーツ/星ナビ コラボ、ソニーの「星空フォト&ムービーコンテスト2025」 応募締め切り迫る
- 2025/08/14 軽量コンパクトな超広角レンズ「SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE」新発売
- 2025/08/09 アストロアーツ/星ナビ コラボ、ソニーの「星空フォト&ムービーコンテスト2025」応募スタート
- 2025/07/30 星空を楽しむためのめがね「Kenko x 伊藤光学 星群Glass」新発売
- 2025/07/30 ピント合わせに悩まない「マグネットスリム フォーカスエイド フィルター」新発売
- 2025/07/23 星空撮影用のソフトフィルター「リア プロソフトン」が単品販売に
- 2025/07/15 夏のお出かけに星空写真展はいかが
- 2025/06/28 カールツァイス「SFLシリーズ」3モデル登場、42mmクラスボディに50mm対物搭載
- 2025/06/23 防塵・防滴仕様の小型軽量ミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-5 Mark II」新発売
- 2025/05/25 前面にフィルター装着可能なコンパクトズーム「LK SAMYANG AF 14-24mm F2.8 FE」
- 2025/04/02 セミナーやトークイベント充実!CP+2025 アーカイブまとめ
- 2025/02/21 CP+2025にアストロアーツ出展、星ナビ編集部の講演も2本
- 2025/02/11 クラシックなデザインのコンパクトなミラーレス「OM SYSTEM OM-3」新発売
- 2024/12/25 星ナビ2月号は「ときめく超新星残骸」と「美しく星が滲むソフトフィルター」
- 2024/11/05 防振モード自動選択機能搭載、防振スマート双眼鏡2種類がケンコーから新発売
- 2024/11/05 星景・星野写真撮影で重宝、ケンコー・トキナーのカメラ回転装置「ATOLL+ 回転リング」改良版
- 2024/10/23 ソニーの「星空フォトコンテスト2024」応募締切迫る
- 2024/09/16 ペッツバールアストログラフ「SQA55 鏡筒」と「カラーマジックCフィルターセット48mm」が新発売
- 2024/09/11 アストロアーツ/星ナビ協賛、ソニーの「星空フォトコンテスト」応募は10月31日まで
- 2024/07/21 新宿と六本木のメーカーギャラリーで星空写真展開催









![[アストロアーツ かけはしプロジェクト:つなげよう日本 子供達の未来を守るために]](https://www.astroarts.co.jp/official/kakehashi/image/kakehashi_s.jpg)