板垣さん発見の超新星2018zdが13等台に増光
【2018年3月23日 VSOLJニュース】
著者:山中雅之さん(広島大学)
山形県の活発な超新星ハンターである板垣公一さんによって3月2日20時40分ごろ(日本時)に発見された超新星SN 2018zdが13等台に増光しています。
SN 2018zdは、地球から約6500万光年と近い距離にあるきりん座方向の銀河NGC 2146に発見されました。超新星の位置は以下のとおりで、銀河の中心から104.5秒西、35.6秒北です。
赤経 06h18m03.18s 赤緯 +78°22′00.90″(2000年分点)
この超新星のガス成分に含まれる物質を決定する観測(分光観測)がグローバル・スーパーノヴァ・ネットワーク(Global SN Network)およびズウィッキー・トランジェント・ファシリティ(ZTF)によって実施され、水素・ヘリウムによって輝線が見られるII型の一種であることが報告されました。
その後、私たちを中心として日本の光赤外線大学間連携を通じた観測が実施され、この超新星が発見時の約18等級から増光したことが確認されました。たとえば国立天文台の石垣島天文台むりかぶし望遠鏡による観測では、3月20日の時点で13.8等と、とても明るくなっていることがわかりつつあります。これらの研究は現在進行中です。
増光期のごくわずかな時期に見られる水素やヘリウムの輝線は、超新星自身の噴出物質と周囲に分布するガスとの相互作用が原因と考えられています。近年の研究によって、このようなガスは、星が爆発を引き起こす直前に、星自身によってまき散らされたと指摘されています。しかしながら、そのような現象は必ずしも観測されるわけではなく、全くの未解明といってよいような状況にあります。今後、この超新星をめぐって国際的が研究競争が引き起こされることが予期されます。
また、13等台に到達するような超新星は年間2、3天体と比較的珍しく、今が見ごろといえます。今後も目の離せない超新星の一つとなりました。
〈参照〉
- VSOLJ:No. 345 板垣さん発見の超新星13等台に増光
- Transient Name Server:2018zd
- ATel:#11379: Spectroscopic Classification of SN 2018zd as a very young Type IIn Supernova
〈関連リンク〉
- 板垣公一さんのウェブサイト「Supernova」
- 日本人が発見した超新星一覧(国立天文台)
- Latest Supernovae(ロチェスター科学アカデミー)
- アストロアーツ 投稿画像ギャラリー:新星・超新星・突発天体
- 星ナビ.com:
関連記事
- 2025/01/16 板垣さん発見の超新星を東アジアの電波望遠鏡で観測研究
- 2024/12/20 大野さん、きりん座の銀河に初めて超新星発見
- 2024/12/12 板垣さん、うしかい座の銀河に超新星を発見、今年7個目
- 2024/11/18 板垣さん、きりん座の銀河に超新星を発見、今年6個目
- 2024/10/31 板垣さん、やまねこ座の銀河に超新星を発見、今年5個目
- 2024/09/13 板垣さん、アンドロメダ座の銀河に超新星を発見、今年4個目
- 2024/09/10 板垣さん、さそり座に新星を発見
- 2024/03/28 板垣さん、今年3個目の超新星をかみのけ座の銀河に発見
- 2024/03/11 小嶋さん、へびつかい座に新星発見
- 2024/01/24 2023年度日本天文学会各賞の受賞者発表 板垣さん、西村さんら
- 2024/01/22 大越さん、ヘルクレス座の銀河に初めて超新星発見
- 2024/01/15 【使いこなし講座】あなたの知らないステラナビゲータ~明るさが変わる星~
- 2024/01/15 板垣さん、今年2個目の超新星をきりん座の銀河に発見
- 2024/01/09 板垣さん、おとめ座の銀河に超新星発見
- 2023/12/15 西村さんが初の超新星発見、板垣さんは通算176個目の発見
- 2023/11/16 板垣さん、今年5個目の超新星を発見
- 2023/11/01 板垣さん、前回から5日後に今年4個目の超新星を発見
- 2023/10/30 板垣さん、今年3個目の超新星を発見
- 2023/08/23 明るい重力崩壊型超新星の周りは、元素も豊富か
- 2023/05/22 板垣さん、回転花火銀河に明るい超新星を発見