星ナビ
2022年11月号

⭐ 主な内容

2022年のイチ押し!皆既月食×天王星食

11月8日に起こる皆既月食は、月食中に天王星食が起こり非常にレアな現象だ。次回は2106年に起こる部分月食中の天王星食で、ほとんどの読者にとって今回が最後のチャンスとなるだろう。また、今回の現象は全国で宵の時間に起こるので条件もとても良い。今回の現象の見どころから、連続撮影・皆既中の月食の撮り方まで解説する。

研究者・宇宙開発・星空解説 天文系VTuber大集合

アバターを使ってYouTubeを中心に動画投稿・配信を行うバーチャルYouTuberは、プラネタリウムや天文普及の観点でも注目されている。星空や宇宙の魅力を伝える「天文系VTuber」の活動を現役VTuberが案内。

50年周期のチャンス 全天一の輝きに潜む白色矮星 チャレンジ!シリウスB 前編

おおいぬ座のシリウスBが観測のチャンスを迎えている。シリウスBは約8.4等星の白色矮星で、明るく輝くシリウスAの連星だ。前編ではシリウスA、Bの恒星進化や観測史を紹介する。

新コーナー「星の街道をゆく」 プラネタリウムを巡る鉄道旅―北海道―

北の大地・北海道には特色あるプラネタリウムが点在している。道南にあるプラネタリウムを巡る鉄道旅に出かけよう。

火球出現が期待できる今年のおうし座流星群

出現数は少ないが火球が印象的なおうし座流星群。今年は火球増加が予想されている。

星食観測の普及活動 吉田二美さんにホーマー・ダボール賞

小惑星ファエトンによる恒星食観測と、プロ・アマ共同体制確立への貢献が評価された。

🌛 News Watch

  • 木星閃光検出システム「PONCOTS」が最大規模の火球観測
  • 地球外知的生命探査の先駆者 フランク・ドレイク博士 逝去

🌠 コーナー連載

  • 黒田有彩のアストロノート 本気で宇宙飛行士 第4号「理想の自分になるためのステップアップ」
  • 由女のゆるゆる星空レポ 星の召すまま 第96回「独自に開発 宇宙に飛び出せ! 銀河系 焼き餃子」
  • ビジュアル天体図鑑 No.214「大質量ブラックホール・ペアを持つ銀河」
  • 月刊ほんナビ「アルテミスに近づくロケットと宇宙の未来」
  • 三鷹の森 264「IAU総会への参加顛末記 その2」
  • アクアマリンの誌上演奏会 Stage255「オンライン星まつり出演リポート」
  • ブラック星博士のB級天文学研究室 103発目「未来に輝くフレッシュ応援!熱すぎた夏」
  • 天文台マダムがゆく その86「宇宙空間が舞台のスマホゲームで緑内障を早期発見!」
  • 天文学とプラネタリウム 第222回「星を見る権利」
  • Observer's NAVI 新天体・太陽系小天体
  • 金井三男のこだわり天文夜話 第二百六十二話「江戸の天文学者 間 重富」
  • ネットよ今夜もありがとう
  • 飲み星食い月す #267「大きな月みたいな黄色いふかふかケーキ」
  • やみくも天文同好会
  • KAGAYA通信 Vol.170「KAGAYA 星空の世界展」
  • 銀ノ星 四光子の記憶 234「琴の星の揺らぎを」
  • 11月の星空
  • 11月の月と惑星の動き
  • 11月の天文現象カレンダー
  • 11月の注目天文現象
  • NEWS CLIP 天文界の最新ニュースを解説
  • 新着情報
  • 星ナビひろば 読者の投稿・会誌会報コーナー
  • ギャラリー 読者の写真・イラスト作品などを掲載
■
皆既月食と天王星
(画像提供/倉敷科学センター)
■
木星閃光現象を観測
■
観測チャンス!シリウスB
(© NASA, ESA, H. Bond (STScl), and M. Barstow (University of Leicester))
■
宇宙タレント活動
■
おうし群の火球
(撮影/中西アキオ)