星空ガイド > 【特集】大彗星がやってくる! > リニア彗星 投稿画像ギャラリー(11)
双眼鏡ではリニア彗星を確認できませんでしたが撮った画像には小さく写っていました。2彗星が写った良い記念になりました。
イオンテイルを捉えるため、やや特殊なフィルターを通して撮像に臨んでみました。フィルタは田中一幸さんのご厚意で、譲って頂いたスペックアウトのものですが、十分な効果があるようです。とはいえ、リニアのテイルは淡く、高度も低い上薄明も迫り、難しい対象と感じました。
ブラッドフィールド彗星とは対照的にイオンの尾が大きく発達しているようです。画面右側で星が流れているのは大気差によるディストーションのためです。
富士山五合目須走口(標高約2000m)に遠征しました。気温は、-7度で、更に強風でした。ファインダーを忘れてしまって導入に手間取り、4時10分からの撮影となりました。テールもかすかに写りました。この後、ブラッドフィールド彗星も撮影しましたが、薄明でCCDが飽和してしまいました(ほぼ真っ白)。
だいぶ空が明るくなっていたので尾までは確認できませんでした。
冬型を甘く見て、防寒対策をしていかなかったため寒い思いをしました。また、リニア彗星に気をとられ、ブラッドフィールド彗星があんなに化けているとは思わず、準備不足でした。
コンディションが良く低高度でも写ってくれましたが、肉眼での確認には至りませんでした。
鏡筒の視野をT7 LINEARに向けた時には空は更に明るくなりましたが、画像処理によって彗星らしい色を再現する事ができました。
当日は地平線近くは薄雲がかかっていましたが、どうにか捉えることができています。
ブラッドフィード彗星の尾は見事でした!矢印の先にリニアも写っています。
ブラッドフィールド彗星は大化けしています!!双眼鏡で見た姿は、百武彗星を思い出させます。リニア彗星もそれなりに写ってはいるのですが、比べると小さいですね。標準レンズで両彗星をキャッチできました。
リニアの尾は短くてはっきり見えません(マーカーを入れませんのでどこに写っているか探してみてください)。なお蛇足ながら写真の左方にあるのはアンドロメダ銀河です。
今朝は冬のような抜ける空で、高度の低い二大彗星を撮影するには好条件でした。ブラッドフィールド彗星の長い尾が大変に印象的です。それにしてもリニア&ニートの前に同一視野に二つの肉眼彗星が写るとは驚きです。私達は幸運ですね。
3等級。ショボイ…。冬型の気圧配置だったので三保の海岸で見ました。
小屋の屋根に蹴られて口径の半分ほどを使った撮影になりました。双眼鏡では確認できませんでしたが、コマだけは撮れました。