2012年

朝夕の涼しさや空の青さに、秋の訪れが感じられるようになってきた。頭上にはまだ夏の大三角が大きく広がっているが、東〜南東の空には秋の四辺形ややぎ座、みずがめ座、1等星フォーマルハウトなどが見え始めており、やはり秋を感じさせてくれる。
今年何かと話題の多い金星は、今月は中旬ごろプレセペ星団に接近する。早起きして双眼鏡で観察してみよう。13日には細い月も並ぶ。
また、秋といえばお月見も忘れてはならない。今年の中秋の名月は9月30日だ。お供え物をして、丸く明るい名月を眺めよう。

図は、15日の午後8時頃に、南に向かって見上げたときの星空です。
月初めは午後9時頃に、月末は午後7時頃に同じような星空になります。
水星
| 上旬 | 中旬 | 下旬 | |
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
|
| 等級 | -1.6 | -1.4 | -0.6 | 
| 視直径 | 5.0" | 4.8" | 4.9" | 
| 星座 | しし | おとめ | おとめ | 
| 現象 | 
    
  | 
||
金星
| 上旬 | 中旬 | 下旬 | |
![]()  | 
  ![]()  | 
  ![]()  | 
|
| 等級 | -4.2 | -4.2 | -4.1 | 
| 視直径 | 19.2" | 17.7" | 16.4" | 
| 星座 | かに | かに | しし | 
| 現象 | |||
火星
| 上旬 | 下旬 | |
![]()  | 
  ![]()  | 
|
| 等級 | 1.2 | 1.2 | 
| 視直径 | 5.1" | 4.9" | 
| 星座 | おとめ | てんびん | 
| 現象 | 
    
  | 
|
木星
| 上旬 | 下旬 | |
![]()  | 
  ![]()  | 
|
| 等級 | -2.4 | -2.5 | 
| 視直径 | 39.7" | 42.2" | 
| 星座 | おうし | おうし | 
| 現象 | 
    
  | 
|
土星
| 上旬 | 下旬 | |
![]()  | 
  ![]()  | 
|
| 等級 | 0.7 | 0.7 | 
| 視直径 | 15.8" | 15.5" | 
| 星座 | おとめ | おとめ | 
| 現象 | ||
天王星・海王星
| 天王星(中旬) | 海王星(中旬) | |
![]()  | 
  ![]()  | 
|
| 等級 | 5.7 | 7.8 | 
| 視直径 | 3.7" | 2.3" | 
| 星座 | くじら | みずがめ | 
| 現象 | ||





















