2005年5月の天文現象
今月の星空と惑星は「今月の星空ガイド」をご覧ください。
	
		| 日 | 
		曜 | 
		月齢 | 
		天文現象 | 
	
	
		| 1 | 
		日 | 
		22.3 | 
		
		
			- 15時24分:下弦
 
			- 20時18分:てんびん座δが極小
 
			- 23時54分:月が海王星の南04゚56.8'を通る
 
		 
		 | 
	
	
		| 2 | 
		月 | 
		23.3 | 
		
		
			- 八十八夜
 
			- 22時:P/1998 X1(オダス)彗星(周期6.8年)が近日点通過(1.9810238天文単位)
 
			- 23時55分:月が火星の南02゚42.8'を通る
 
		 
		 | 
	
	
		| 3 | 
		火 | 
		24.3 | 
		
		
			- 憲法記念日
 
			- さそり座RRが極大(周期281日、5.0〜12.4等)
 
			- 03時:明け方の東天で月と火星(0.6等)がならぶ(東京3゚)
 
			- 14時54分:月が天王星の南03゚07.5'を通る
 
		 
		 | 
	
	
		| 4 | 
		水 | 
		25.3 | 
		
		
			- 国民の休日
 
			- 03時33.6分:みずがめ座ψ1(4.5等)の星食(東京:暗縁からの出現)
 
			- 04時14分:小惑星セレスがてんびん座β星(2.6等)に最接近(51.7')
 
			- 22時59分:小惑星(38071)1999 GU3が地球に最接近(0.1711天文単位)
 
		 
		 | 
	
	
		| 5 | 
		木 | 
		26.3 | 
		
		
			- こどもの日
 
			- いて座RRが極大(周期336日、5.4〜14.0等)
 
			- 10時28分:月が赤道通過、北半球へ
 
			- 18時53分:立夏(太陽黄経45゚)
 
			- 22時50分:月と小惑星ジュノーが最接近(00゚04.1')(南アメリカ方面でジュノー食)
 
		 
		 | 
	
	
		| 6 | 
		金 | 
		27.3 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 7 | 
		土 | 
		28.3 | 
		
		 | 
	
	
		| 8 | 
		日 | 
		29.3 | 
		
		
			- 17時45分:●新月
 
			- 19時52分:てんびん座δが極小
 
		 
		 | 
	
	
		| 9 | 
		月 | 
		0.8 | 
		
		
			- 03時:小惑星セレスが最大光度(光度7.0等)
 
			- 15時46分:月が金星の北03゚18.7'を通る
 
			- 18時02分:月がプレアデス星団のη星に最接近(東京:01゚07.4')
 
		 
		 | 
	
	
		| 10 | 
		火 | 
		1.8 | 
		
		
			- 05時46分:小惑星(4544)Xanthusが地球に最接近(0.1938天文単位)
 
		 
		 | 
	
	
		| 11 | 
		水 | 
		2.8 | 
		
		
			- 06時50分:小惑星セレスが衝(光度7.0等)
 
			- 17時14分:太陽と小惑星ベスタが最接近(04゚06.8')
 
		 
		 | 
	
	
		| 12 | 
		木 | 
		3.8 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 13 | 
		金 | 
		4.8 | 
		
		
			- 12時30分:海王星が西矩(光度7.9等、視直径02.2")
 
			- 13時53分:小惑星ベスタが合
 
			- 22時01分:月が土星の北05゚04.8'を通る
 
		 
		 | 
	
	
		| 14 | 
		土 | 
		5.8 | 
		
		
			- 23時:月の距離が最遠(1.053、40万4602km、視直径29'32")
 
		 
		 | 
	
	
		| 15 | 
		日 | 
		6.8 | 
		
		
			- 05時28分:火星が天王星の南01゚10.7'を通る
 
			- 19時26分:てんびん座δが極小
 
			- 20時00分:火星と天王星が最接近(01゚06.1')
 
		 
		 | 
	
	
		| 16 | 
		月 | 
		7.8 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 17 | 
		火 | 
		8.8 | 
		
		 | 
	
	
		| 18 | 
		水 | 
		9.8 | 
		
		 | 
	
	
		| 19 | 
		木 | 
		10.8 | 
		
		
			- カシオペヤ座Vが極大(周期229日、6.9〜13.4等)
 
			- 20時44分:月が赤道通過、南半球へ
 
		 
		 | 
	
	
		| 20 | 
		金 | 
		11.8 | 
		
		
			- 07時22分:月が木星の南00゚21.5'を通る(南アメリカ方面で木星食)
 
			- 12時09分:海王星が留(赤経21h20.3m)
 
		 
		 | 
	
	
		| 21 | 
		土 | 
		12.8 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 22 | 
		日 | 
		13.8 | 
		
		
			- 04時22分:アルゴルが極小
 
			- 19時00分:てんびん座δが極小
 
		 
		 | 
	
	
		| 23 | 
		月 | 
		14.8 | 
		
		 | 
	
	
		| 24 | 
		火 | 
		15.8 | 
		
		
			- 05時18分:○満月
 
			- 17時:119P/パーカー・ハートレー彗星(周期8.9年)が近日点通過(3.0444946天文単位)
 
		 
		 | 
	
	
		| 25 | 
		水 | 
		16.8 | 
		
		
			- カシオペア座Rが極大(周期430日、4.7〜13.5等)
 
			- 16時48分:月が冥王星の南12゚52.6'を通る
 
		 
		 | 
	
	
		| 26 | 
		木 | 
		17.8 | 
		
		
			- 08時02分:月が最南(赤緯-28゚16.2')
 
			- 20時:月の距離が最近(0.948、36万4241km、視直径32'48")
 
		 
		 | 
	
	
		| 27 | 
		金 | 
		18.8 | 
		
		
			- 12時21分:水星と小惑星ベスタが最接近(03゚21.5')
 
		 
		 | 
	
	
		| 28 | 
		土 | 
		19.8 | 
		
		
			- ヘルクレス座RSが極大(周期220日、7.0〜13.0等)
 
		 
		 | 
	
	
		| 29 | 
		日 | 
		20.8 | 
		
		
			- 05時49分:月が海王星の南04゚47.5'を通る
 
			- 18時35分:てんびん座δが極小
 
		 
		 | 
	
	
		| 30 | 
		月 | 
		21.8 | 
		
		
			- 20時47分:下弦
 
			- 21時29分:月が天王星の南02゚54.5'を通る
 
		 
		 | 
	
	
		| 31 | 
		火 | 
		22.8 | 
		
		
		 | 
	
資料提供 白河天体観測所