| 日 | 
		曜 | 
		月齢 | 
		天文現象 | 
	
	
		| 1 | 
		月 | 
		11.5 | 
		
		
			- 元日(初日の出:札幌07時06分、東京06時51分、大阪07時05分、福岡07時23分)
 
			- かに座Wが極大(7.4〜14.4等)
 
		 
		 | 
	
	
		| 2 | 
		火 | 
		12.5 | 
		
		
			- 20時58分:月が最北(赤緯+28゚23.7')
 
			- 21時21分:アルゴルが極小
 
		 
		 | 
	
	
		| 3 | 
		水 | 
		13.5 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 4 | 
		木 | 
		14.5 | 
		
		
			- ペガスス座Rが極大(7.1〜13.8等)
 
			- 04時42分:地球が近日点通過(0.9832602天文単位、1億4709万3631.6km、太陽視直径32'32")
 
			- 09時:しぶんぎ座流星群が極大(出現期間1月1日〜1月7日)
 
		 
		 | 
	
	
		| 5 | 
		金 | 
		15.5 | 
		
		
			- 19時11分:かに座γ星(4.7等)の星食(東京:暗縁から出現)
 
		 
		 | 
	
	
		| 6 | 
		土 | 
		16.5 | 
		
		
			- くじら座Uが極大(6.8〜13.4等)
 
			- 02時40分:小寒(太陽黄経285゚)
 
			- 13時:C/2006 E1マックノート彗星が近日点を通過
 
			- 20時59分:カシオペヤ座RZが極小
 
		 
		 | 
	
	
		| 7 | 
		日 | 
		17.5 | 
		
		
			- わし座RTが極大(7.6〜14.5等)
 
			- 03時23分:月が土星の北00゚54.3'を通る(北海道北部で土星食、稚内:04時13分明縁から潜入)
 
			- 06時11分:水星が外合(太陽の北01゚52.1'、光度−1.2等、視直径04.7")
 
		 
		 | 
	
	
		| 8 | 
		月 | 
		18.5 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 9 | 
		火 | 
		19.5 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 10 | 
		水 | 
		20.5 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 11 | 
		木 | 
		21.5 | 
		
		
			- かに座V極大(7.5〜13.9等)
 
			- 01時:月の距離が最遠(1.052、40万4333km、視直径29'34")
 
			- 21時45分:下弦
 
		 
		 | 
	
	
		| 12 | 
		金 | 
		22.5 | 
		
		
			- おおぐま座Sが極大(7.4〜12.7等)
 
			- 01時38分:月とおとめ座のα星スピカが接近(東京01゚14')
 
			- 20時25分:カシオペヤ座RZが極小
 
		 
		 | 
	
	
		| 13 | 
		土 | 
		23.5 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 14 | 
		日 | 
		24.5 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 15 | 
		月 | 
		25.5 | 
		
		
			- いて座Rが極大(6.7〜12.8等)
 
			- 99P/コワル1彗星が近日点を通過
 
			- 04時38分:さそり座1番星(4.8等)の星食(東京:暗縁から出現)
 
			- 08時20分:さそり座π星(3.0等)の星食(福岡:明縁から潜入)
 
		 
		 | 
	
	
		| 16 | 
		火 | 
		26.5 | 
		
		
			- オリオン座Uが極大(4.8〜13.0等)
 
			- 01時43分:月が木星の南05゚50.1'を通る
 
		 
		 | 
	
	
		| 17 | 
		水 | 
		27.5 | 
		
		
			- 夜明け前の東天で細い月と火星が並ぶ
 
			- 07時07分:月が最南(赤緯−28゚52.0')
 
			- 11時06分:月が火星の南04゚30.4'を通る
 
			- 21時19分:冬の土用(太陽黄経297゚)
 
		 
		 | 
	
	
		| 18 | 
		木 | 
		28.5 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 19 | 
		金 | 
		29.5 | 
		
		
			- 03時06分:金星が海王星の南01゚25.1'を通る
 
			- 11時44分:海王星と金星が最接近(01゚21.0')
 
			- 13時01分:●新月
 
		 
		 | 
	
	
		| 20 | 
		土 | 
		1.0 | 
		
		
			- おとめ座Sが極大(6.3〜13.2等)
 
			- 03時17分:月が水星の南01゚18.1'を通る(南極方面で水星食)
 
			- 20時01分:大寒(太陽黄経300゚)
 
			- 21時47分:月が海王星の南02゚23.0'を通る
 
		 
		 | 
	
	
		| 21 | 
		日 | 
		2.0 | 
		
		
			- 01時51分:月が金星の南00゚45.5'を通る(南極方面で金星食)
 
			- 12時02分:小惑星7341(1991VK)の最接近(0.0679天文単位)
 
			- 23時13分:小惑星5011(プター)の最接近(0.1982天文単位)
 
		 
		 | 
	
	
		| 22 | 
		月 | 
		3.0 | 
		
		
			- 14時44分:月が天王星の北00゚22.9'を通る
 
			- 14時49分:天王星(5.9等)の食(東京:暗縁から潜入)
 
			- 22時:月の距離が最近(0.955、36万6919km、視直径32'34")
 
			- 23時04分:アルゴルが極小
 
		 
		 | 
	
	
		| 23 | 
		火 | 
		4.0 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 24 | 
		水 | 
		5.0 | 
		
		
			- へびつかい座Xが極大(5.9〜9.2等)
 
			- 19時17分:カシオペヤ座RZが極小
 
			- 20時51分:うお座δ星(4.6等)の星食(東京:暗縁から潜入)
 
		 
		 | 
	
	
		| 25 | 
		木 | 
		6.0 | 
		
		
			- 19時15分:小惑星パラスが合
 
			- 19時53分:アルゴルが極小
 
			- 23時58分:カシオペヤ座RZが極小
 
		 
		 | 
	
	
		| 26 | 
		金 | 
		7.0 | 
		
		
			- 08時01分:上弦
 
			- 15時42分:水星が海王星の南01゚28.0'を通る
 
			- 23時34分:海王星と水星が最接近(01゚21.8')
 
		 
		 | 
	
	
		| 27 | 
		土 | 
		8.0 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 28 | 
		日 | 
		9.0 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 29 | 
		月 | 
		10.0 | 
		
		
			- 17時17分:月とおうし座β星(1.8等)の接近(東京00゚32')
 
		 
		 | 
	
	
		| 30 | 
		火 | 
		11.0 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 31 | 
		水 | 
		12.0 | 
		
		
		 |