前澤さんと平野さん、日本の民間人として初めてISSに到着
米国の宇宙旅行会社スペースアドベンチャーズおよびロシア・ロスコスモスと宇宙旅行の契約をしていた日本人実業家の前澤友作さん、平野陽三さんの国際宇宙ステーション(ISS)滞在が始まった。
2人とロシアのAlexander Misurkin宇宙飛行士を乗せたロシアのソユーズ宇宙船(MS-20)は、12月8日16時38分(日本時間、以下同)にカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。
ソユーズ宇宙船の打ち上げ(提供:Roscosmos TV、以下同)
ソユーズは約6時間かけて地球を周回しながら高度を上げ、22時40分にISSの小型研究モジュール「ポイスク」とドッキングした。さらにその約2時間後にハッチが開かれ、3人はISSへ入室して第66次長期滞在クルー7名と合流した。
入室後に行われた地上との交信で「どんな気持ちですか?」と質問された前澤さんは「着いちゃったよ、本当にあったよ、宇宙が。ステーションもあったよ」と満面の笑顔を見せながら喜びを語った。
入室直後に地上との交信で笑顔を見せる前澤さん(中央下)と平野さん(前澤さんの右上)
前澤さんと平野さんは、日本の民間人として初のISS滞在を12日間体験した後、20日に再びMisurkinさんと共にソユーズに搭乗してISSを離れ、カザフスタン共和国に着地して帰還予定となっている。
前澤さんたち搭乗のソユーズ宇宙船(MS-20)の打ち上げ中継録画「Трансляция запуска пилотируемого корабля ≪Союз МС-20≫ (Broadcast of the launch of the Soyuz MS-20 manned spacecraft)」
前澤さんたちのISS入室や地上との交信録画「Трансляция открытия люков между кораблем ≪Союз МС-20≫ и МКС(Broadcast of opening hatches between the Soyuz MS-20 spacecraft and the ISS)」
〈参照〉
- NASA Blogs - Space Station:
- Roscosmos:
- Space Adventures:Space Adventures’ Clients, Yusaku Maezawa and Yozo Hirano, Launch to ISS
〈関連リンク〉
- Roscosmos
- Sapce Adventures
- 前澤さん:Twitter(@yousuckMZ) / YouTubeチャンネル「Yusaku Maezawa【MZ】」
- アストロアーツ 天体写真ギャラリー:国際宇宙ステーション
関連記事
- 2024/12/03 大西さん、日本人3人目のISS船長に就任決定
- 2024/08/02 大西さん、来年2月以降に2度目のISS長期滞在へ
- 2024/03/13 古川さん、半年間の宇宙滞在から帰還
- 2023/11/14 大西さん、2025年ごろ2度目のISS長期滞在
- 2023/08/28 古川さん、2度目のISS長期滞在スタート
- 2023/08/17 ISSで月や火星の重力を再現、砂の挙動を測定
- 2023/08/04 公式ブログ:ステラナビゲータで国際宇宙ステーションを探そう
- 2023/07/31 古川さん、ISSへの出発は8月17日に決定
- 2023/06/19 油井さん2度目の宇宙へ
- 2023/03/13 若田さん、5度目の宇宙から帰還
- 2023/02/28 JAXA、「アルテミス世代」の宇宙飛行士候補2人を発表
- 2022/10/07 若田さんISSに到着、5度目の宇宙飛行
- 2022/09/14 若田さん、10月4日に5度目の宇宙へ出発
- 2021/12/20 前澤さん平野さん、12日間の宇宙滞在から帰還
- 2021/11/26 JAXAが宇宙飛行士を新規募集
- 2021/11/09 星出さん搭乗のクルードラゴンが地球帰還
- 2021/10/29 ISS「きぼう」で袋栽培されたレタスを収穫
- 2021/10/18 ISS「きぼう」での微小重力実験で、高比重粒子の会合体の生成に成功
- 2021/10/12 若田さん、来秋以降にクルードラゴンで5度目の宇宙へ
- 2021/09/15 月や火星を目指す有人宇宙船にふさわしい素材を発見