ACIDMANの「ALMA」がAPRIM2023のテーマソングに決定
【2023年6月14日 株式会社FREESTAR】
国際天文学連合(IAU)主催のアジア太平洋地域の天文学に関する国際会議「APRIM2023」が今年8月に福島県郡山市で開催される。そのテーマソングに、宇宙をテーマにした楽曲を多く手がけてきた日本のロックバンド「ACIDMAN」の楽曲「ALMA」が選ばれた。
3年に1度開催されるAPRIMが日本で行われるのは今回が21年ぶり3回目となる。1978年に始まった45年間のAPRIMの歴史において、テーマソングが設定されたのは今回が初めてのことだ。
2010年9月にリリースされた「ALMA」は、ACIDMANの大木伸夫さん(ボーカル&ギター)が、当時チリで建設中だったアルマ望遠鏡の建設計画にインスピレーションを受けて名付けた曲だ。ALMAは望遠鏡の呼称であると同時に、スペイン語で「心」や「魂」、「愛」を意味する。ALMAのミュージックビデオも、国立天文台の協力を受けてアルマ望遠鏡の建設現場で撮影された。今回の決定を受け、歌詞の英訳を載せたバージョンも公開されている。
APRIM2023の開催都市にある郡山市ふれあい科学館では、プラネタリウム番組「星になるまで ~music by ACIDMAN~」を7月15日(土)~8月20日(日)までの土・日・祝日に投影する。この番組は、2019年にコスモプラネタリウム渋谷(東京都)のみで上映され、同館最大級の動員数を誇った作品を、さらにアップデートしたものだ。アルマ電波望遠鏡をはじめ、ブラックホールやダークマターなど最新の宇宙トピックをACIDMANの楽曲とともに楽しむことができる。郡山市ふれあい科学館の名誉館長で国立天文台上席教授の渡部潤一さんと大木さんがプログラムを監修していて、大木さんがナレーションも務めている。
〈関連リンク〉
関連記事
- 2023/08/09 郡山に天文学者が集結!「アジア太平洋地域の天文学に関する国際会議」
- 2023/06/14 郡山で8月に開催!国際的な天文学の会議に支援を
- 2021/09/30 アルマ望遠鏡が初期観測から10年
- 2020/05/28 誕生から15億年後の宇宙に回転円盤銀河を発見
- 2019/07/08 【レポート】日食ツアー:チリ・エルモジェの皆既日食とアルマ望遠鏡訪問
- 2018/06/15 声優の緒方恵美さんがアルマ望遠鏡のPVで語りかける
- 2017/02/01 国際天文学連合、米大統領令を深く憂慮
- 2016/09/30 アルマ望遠鏡で探るハッブル・ウルトラディープフィールド
- 2015/12/02 太陽とはまったく異なる、小さく冷たい怪物天体
- 2015/11/09 2兆4600億kmの間欠ジェットを吹き出す原始星
- 2015/10/19 アルマ望遠鏡が明らかにした、遠方銀河の活発な星形成
- 2015/09/16 貧弱な矮小銀河の内部でパワフルな星形成
- 2015/07/02 初期銀河に漂う「炭素のけむり」
- 2015/06/11 アルマ+重力レンズ=視力13000 117億光年先の銀河もはっきりと
- 2015/05/18 「宇宙の恐竜の卵」、アルマが原始巨大星団を発見
- 2014/03/17 系外惑星の命名プロセス、一般参加募集へ
- 2013/06/28 アルマ望遠鏡、日本開発の受信機で初の天体画像を撮影
- 2013/06/03 アルマ望遠鏡のミリ波観測で、暗い銀河を15個発見
- 2013/01/07 星の周りの円盤から惑星に取り込まれるガス流を観測
- 2012/10/23 アルマ望遠鏡、生まれたばかりの星から新しい水分子メーザーを初検出