| 日 | 
		曜 | 
		月齢 | 
		天文現象 | 
	
	
		| 1 | 
		水 | 
		5.5 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 2 | 
		木 | 
		6.5 | 
		
		
			- いるか座Rが極大(7.6〜13.8等、周期285日)
 
			- 11時17分:月の距離が最近(0.963、37万0015km、視直径32'18")
 
			- 18時21.9分:ふたご座ε星メブスタ(3.2等)の食(東京:暗縁から潜入、高度76゚)
 
			- 23時34分:上弦
 
		 
		 | 
	
	
		| 3 | 
		金 | 
		7.5 | 
		
		 | 
	
	
		| 4 | 
		土 | 
		8.5 | 
		
		 | 
	
	
		| 5 | 
		日 | 
		9.5 | 
		
		
			- 00時34分:清明(太陽黄経15゚)
 
			- 19時36分:カシオペヤ座RZが極小
 
			- 22時37.6分:土星の衛星タイタンが土星の影から出現(継続時間30.2分)
 
		 
		 | 
	
	
		| 6 | 
		月 | 
		10.5 | 
		
		 | 
	
	
		| 7 | 
		火 | 
		11.5 | 
		
		
			- 16時19分:月が土星の南06゚06.9'を通る
 
			- 21時49分:月が赤道通過、南半球へ
 
		 
		 | 
	
	
		| 8 | 
		水 | 
		12.5 | 
		
		
			- おひつじ座Rが極大(7.4〜13.7等、周期186日)
 
		 
		 | 
	
	
		| 9 | 
		木 | 
		13.5 | 
		
		
			- おおぐま座Rが極大(6.7〜13.7等、周期302日)
 
			- 23時56分:○満月
 
		 
		 | 
	
	
		| 10 | 
		金 | 
		14.5 | 
		
		
			- かに座Vが極大(7.5〜13.9等、周期272日)
 
			- おとめ座RSが極大(7.0〜14.6等、周期354日)
 
			- 04時34分:199P/シューメーカー彗星が近日点を通過(周期14.6年)
 
		 
		 | 
	
	
		| 11 | 
		土 | 
		15.5 | 
		
		 | 
	
	
		| 12 | 
		日 | 
		16.5 | 
		
		 | 
	
	
		| 13 | 
		月 | 
		17.5 | 
		
		
			- 22時:さそり座α星アンタレス(1.2等)と月が最接近(00゚26.3')
 
		 
		 | 
	
	
		| 14 | 
		火 | 
		18.5 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 15 | 
		水 | 
		19.5 | 
		
		
			- へびつかい座Rが極大(7.0〜13.8等、周期307日)
 
			- 12時49分:火星が天王星の南00゚28.3'を通る
 
			- 17時05分:金星が留(赤経23h50.0m)
 
			- 19時02分:天王星と火星が最接近(00゚26.0')
 
		 
		 | 
	
	
		| 16 | 
		木 | 
		20.5 | 
		
		
			- 04時37分:P/2004 CBリニア彗星が近日点を通過(周期5.0年)
 
			- 18時15分:月の距離が最遠(1.052、40万4228km、視直径29'34")
 
		 
		 | 
	
	
		| 17 | 
		金 | 
		21.5 | 
		
		
			- 06時04分:春の土用(太陽黄経27゚)
 
			- 15時12分:18D/パーライン・ムルコス彗星が近日点を通過(周期7.8年)(予報1)
 
			- 22時36分:下弦
 
		 
		 | 
	
	
		| 18 | 
		土 | 
		22.5 | 
		
		 | 
	
	
		| 19 | 
		日 | 
		23.5 | 
		
		
			- 01時25分:金星が火星の北05゚36.4'を通る
 
		 
		 | 
	
	
		| 20 | 
		月 | 
		24.5 | 
		
		
			- ケフェウス座Sが極大(7.4〜12.9等、周期487日)
 
			- 01時22分:月が木星の北02゚17.7'を通る
 
			- 07時44分:穀雨(太陽黄経30゚)
 
			- 08時50分:月が海王星の北02゚21.9'を通る
 
		 
		 | 
	
	
		| 21 | 
		火 | 
		25.5 | 
		
		
			- 03時29分:月と小惑星ジュノーが最接近(03゚21.5')
 
			- 22時10.2分:土星の衛星タイタンが土星の影から出現(継続時間26.4分)
 
			- 23時:水星(-0.4等)がおひつじ座δ星ボテイン(4.5等)に最接近(00゚35.7')
 
		 
		 | 
	
	
		| 22 | 
		水 | 
		26.5 | 
		
		
			- 05時37分:P/2008 O2マックノート彗星が近日点を通過(周期9.5年)
 
			- 05時45分:こと座β星シェリアクが極小
 
			- 07時44分:月が赤道通過、北半球へ
 
			- 17時21分:月が天王星の北05゚05.4'を通る
 
			- 20時:こと座流星群が極大(出現期間4月16日〜4月25日)
 
			- 23時16分:月が金星の北01゚04.4'を通る(北アメリカ、カナダ方面で金星食)
 
		 
		 | 
	
	
		| 23 | 
		木 | 
		27.5 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 24 | 
		金 | 
		28.5 | 
		
		
			- 23時59分:火星と金星が最接近(04゚07.9')
 
		 
		 | 
	
	
		| 25 | 
		土 | 
		29.5 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 26 | 
		日 | 
		1.0 | 
		
		
			- おとめ座流星群が極大のころ(出現期間3月10日〜5月15日)
 
			- 16時48分:水星が東方最大離角(20゚25.2'、光度0.3等、視直径07.9")
 
		 
		 | 
	
	
		| 27 | 
		月 | 
		2.0 | 
		
		
			- 01時30分:月が水星の北01゚55.7'を通る
 
			- 05時58分:おうし座27番星アトラス(3.8等、プレアデス星団)の食(札幌:暗縁から潜入、高度5゚)
 
			- 06時:おうし座η星アルキオーネ(3.0等、プレアデス星団)と月が最接近(00゚29.7')
 
		 
		 | 
	
	
		| 28 | 
		火 | 
		3.0 | 
		
		
			- 15時25分:月の距離が最近(0.952、36万6036km、視直径32'38")
 
			- 17時49分:月が最北(赤緯+26゚34.2')
 
		 
		 | 
	
	
		| 29 | 
		水 | 
		4.0 | 
		
		
		 | 
	
	
		| 30 | 
		木 | 
		5.0 | 
		
		
			- 23時34分:P/1819 W1ブランペイン彗星が近日点を通過(周期5.3年)
 
		 
		 |