2019年8月12日 月と土星が大接近
8月12日の夕方から翌13日の未明、月齢11の明るい月と土星が大接近して見える。肉眼や双眼鏡で接近の様子を観察してみよう。
先月10日に衝を迎えた土星は観望の好機が続いている。天体望遠鏡で環を観察しよう。月のクレーターと見かけの大きさを比べて見るのも面白い。当夜はペルセウス座流星群の極大のころであり、流れ星の観察という点では月と土星から離れた方向を見るほうがお勧めだが、こちらの接近現象にも目を向けてみよう。次回の接近は9月8日。
〈関連リンク〉
- 【特集】環のある星 土星(2019年)
- 星空ガイド
- 天体写真ギャラリー:天体の接近
関連記事
- 2025/02/20 2025年3月2日 細い月と金星が並ぶ
- 2025/02/20 2025年3月1日 細い月と水星が大接近
- 2025/02/17 2025年2月下旬 水星と土星が大接近
- 2025/02/05 AIも月にうさぎを見る?なぜ人は月にうさぎを見た?
- 2025/02/03 2025年2月9日 月と火星が大接近
- 2025/01/24 2025年2月2日 細い月と金星が並ぶ
- 2025/01/24 2025年2月1日 土星食/細い月と土星が接近
- 2025/01/24 2025年2月上旬 金星と海王星が接近
- 2025/01/15 2025年1月下旬 火星とポルックスが接近
- 2025/01/09 2025年1月中旬 金星と土星が接近
- 2024/12/26 2025年1月4日 月と土星が接近
- 2024/12/26 2025年1月3日 細い月と金星が接近
- 2024/12/18 2024年12月25日 スピカ食
- 2024/12/12 2024年12月18日 月と火星が接近
- 2024/12/06 2024年12月14日 プレアデス星団食
- 2024/12/02 2024年12月9日 海王星食
- 2024/11/29 2024年12月8日 土星食/月と土星が大接近
- 2024/11/28 2024年12月5日 細い月と金星が接近
- 2024/11/26 2024年12月上旬 火星とプレセペ星団が接近
- 2024/11/19 11月26日にYouTubeライブ「ステラナビゲータで土星食をシミュレーション」