2019年11月12日 水星の太陽面通過(大西洋方面)
日本時間11月11日の宵から12日の未明にかけて、南北アメリカやヨーロッパ、アフリカなど環大西洋地域を中心として、水星が太陽面を横切っていく水星の太陽面通過(日面経過)が起こる。水星の太陽面通過は2016年5月以来3年半ぶりとなる。日本では日没後の現象なのでまったく見られない。
水星が太陽面に入り始めるのは日本時間11日夜21時半ごろ、太陽の中心に最も近づくのは12日0時20分ごろ、太陽面から出てしまうのは12日未明3時ごろで、約5時間半にわたる長い現象だ。水星の見かけの直径は太陽の200分の1ほどと非常に小さく、もし黒点が出現していれば紛れてしまうかもしれない。
ダイナミックな変化や目を引くようなシーンがあるわけではないが、次回は2032年11月まで全地球規模で起こらない珍しい現象でもあるので、インターネット中継などで観察してみよう。
関連記事
- 2025/07/10 2025年7月上旬 天王星とプレアデス星団が接近
- 2025/07/07 2025年7月中旬 金星とアルデバランが接近
- 2025/07/04 2025年7月上旬 土星と海王星が大接近
- 2025/07/04 2025年7月4日 水星が東方最大離角
- 2025/06/27 2025年7月上旬 金星と天王星が接近
- 2025/06/26 2025年7月上旬 水星とプレセペ星団が大接近
- 2025/06/20 2025年6月27日 細い月と水星が接近
- 2025/06/12 2025年6月19日 月と土星が接近
- 2025/06/10 2025年6月中旬 火星とレグルスが大接近
- 2025/05/25 2025年6月1日 月と火星が大接近
- 2025/05/16 2025年5月24日 細い月と金星が接近
- 2025/05/16 2025年5月23日 月と土星が接近
- 2025/04/24 2025年5月上旬 火星とプレセペ星団が大接近
- 2025/04/21 2025年4月下旬 金星と土星が接近
- 2025/04/18 2025年4月26日 細い月と水星が接近
- 2025/04/18 2025年4月25日 細い月と土星が接近、金星が並ぶ
- 2025/04/15 2025年4月22日 水星が西方最大離角
- 2025/03/28 2025年4月5日 月と火星が接近
- 2025/02/28 2025年3月8日 水星が東方最大離角
- 2025/02/20 2025年3月2日 細い月と金星が並ぶ