二重小惑星探査機「ヘラ」、打ち上げ成功
【2024年10月8日 ヨーロッパ宇宙機関】
日本時間10月7日23時52分、二重小惑星探査機「ヘラ(Hera)」を搭載したスペースX社のファルコン9ロケットが米・フロリダ州のケネディー宇宙センターから打ち上げられた。探査機は予定どおりにロケットから分離した後、地上との通信を確立し、打ち上げは成功した。約2年後の2026年12月に「ディディモス」と「ディモルフォス」から成る二重小惑星系に到着する予定だ。
ディディモスは直径780mほどの小さな天体で、地球に接近する可能性がある「潜在的に危険な小惑星(Potentially Hazardous Asteroid; PHA)」に分類されている。これまでに地球の近くを通過する軌道をもつ「地球接近小惑星」は3万個近く発見されていて、なかには今後100年以内に地球に衝突する可能性があるものも(直径100m以下のものばかりだが)含まれる。そのような天体に探査機を高速で衝突させて軌道を変えることができれば、当面は地球衝突の脅威を回避できるが、衝突させるための技術実証や小惑星の素性の調査、衝突後の影響などを調べることが重要である。
衝突の技術実証としては、2022年9月にNASAが地球防衛実験探査機「ダート」をディモルフォスへ時速約5kmで衝突させる実験に成功した。これによってディモルフォスの軌道が5%ほど縮小したことが確認されているが、今回のヘラのミッションでは、さらに詳しい調査が実施される。
ヘラはディディモスに到着後、約半年間にわたって、ダート衝突の影響による軌道の変化や自転の状態、衝突でできたクレーターの形や大きさ、天体の物性などを調べる。また、2機の小型衛星が接近観測を行うほか、ミッションの最後にはディモルフォスへの着陸も試みられる。探査により得られるデータは、「プラネタリ・ディフェンス(惑星防衛)」という宇宙防災活動として小惑星の軌道変更を行うための重要な知見となる。
ヘラとダートは連携して史上初の国際共同のプラネタリ・ディフェンス計画「AIDA(Asteroid Impact & Deflection Assessment)」を構成していて、国際共同の象徴としてギリシャ神話の「結婚の女神」ヘラに因むミッション名が付けられている。また、JAXAも「はやぶさ」と「はやぶさ2」ミッションの技術と知識をもとに、熱赤外線カメラ「TIRI」の提供と科学観測検討でヘラ計画に参画していて、惑星科学とプラネタリ・ディフェンスの両面での貢献が期待されている。
〈参照〉
- ESA:
- ESA's Hera mission X:
- The first commands have been confirmed on board.(10月8日午前1時39分)
- #HeraMission is officially on its way to Didymos.(10月8日午前1時23分)
- We hear you, @ESA_Hera!!!(10月8日午前1時15分)
- Lift-off is just the start for the #HeraMission!(10月8日午前0時25分)
- Liftoff! ESA’s Hera mission lifted off(10月7日午後11時58分)
- At the end of the mission, both Milani and Juventus will attempt to land on Dimorphos.(10月7日午後7時50分)
- Hera will return to the scene of the crash(10月7日午後6時33分)
- SpaceX X(@SpaceX):
- JAXA宇宙科学研究所:二重小惑星探査計画Hera探査機の打上げ成功
〈関連リンク〉
関連記事
- 2024/12/18 民間小型ロケット「カイロス2号機」、打ち上げ3分後に飛行中断
- 2024/11/27 リュウグウの砂つぶに水の変遷史を示す塩の結晶を発見
- 2024/11/14 「COIAS」発見小惑星に「アオ」命名、15日に「命名祝賀会」配信
- 2024/11/05 防衛通信衛星「きらめき3号」搭載のH3ロケット4号機、打ち上げ成功
- 2024/09/12 「にがり」成分からわかった、リュウグウ母天体の鉱物と水の歴史
- 2024/08/09 「はやぶさ2」が次に訪れる小惑星は細長いかも
- 2024/07/01 「だいち4号」搭載のH3ロケット3号機、打ち上げ成功
- 2024/03/19 『恋する小惑星』を追体験!Webアプリ「COIAS」
- 2024/03/13 民間ロケット「カイロス」初号機が打ち上げ直後に飛行中断、破壊
- 2024/01/29 リュウグウに彗星の塵が衝突した痕跡を発見
- 2024/01/11 「プラネタリウムの父」バウアスフェルドの名を冠した小惑星観測キャンペーン
- 2023/12/25 タンパク質構成アミノ酸が一部の天体グループだけに豊富に存在する理由
- 2023/12/15 リュウグウの岩石試料が始原的な隕石より黒いわけ
- 2023/12/15 2023年12月22日 ベスタがオリオン座で衝
- 2023/12/13 「はやぶさ2♯」の目標天体2001 CC21命名キャンペーン
- 2023/12/12 小惑星レオーナによるベテルギウスの食、世界各地で観測
- 2023/11/15 リュウグウ試料に水循環で生じたクロム同位体不均質が存在
- 2023/11/07 探査機「ルーシー」が最初の目標小惑星に接近、衛星を発見
- 2023/10/16 金属小惑星を目指す探査機「サイキ」打ち上げ成功
- 2023/09/25 探査機「オシリス・レックス」地球帰還、小惑星ベンヌの試料入りカプセルを届ける