ZWOの次世代天体望遠鏡「Seestar S30」予約開始
【2024年11月22日 星ナビ編集部】
ビクセンは、スマートフォンと接続して天体撮影が楽しめるZWO製の次世代天体望遠鏡「Seestar S30」の予約販売をケーズデンキ、ビックカメラ、コジマ、ヨドバシカメラにて11月15日から開始した。ネーチャーショップKYOEI(東京店・大阪店)でも予約受付中。発売は2025年春に予定されている。なお、ビクセンは大人気スマート望遠鏡「Seestar S50」も、同社オンラインストアで販売を始めた。
- ■ 発売概要
-
- ブランド:ZWO
- 商品名:ZWO Seestar S30
- 発売日:2025年春予定
- 価格:オープン価格
■製品特長
- これ一台で、誰でも手軽に天体撮影
-
- スマートフォンと接続するだけで、簡単に初心者でも手軽に天体写真を撮影できる。カメラが自動で天体を認識し、撮影・画像処理までを行い、簡単に美しい天体の姿を楽しめる。
- 機能とデータが充実、直感的に操れる「Seestar」アプリ(無料)
-
- 無料のアプリ「Seestar」の「星図表示(SkyAtlas)」や「今晩のおすすめ」機能を活用することで、その時に見える天体を直感的な操作で細かな設定なしで、簡単に確認・導入できる。そのため、詳しい知識がなくても手軽に天体撮影を楽しめる。さらに、星雲星団モード、太陽系モード、風景モードの3種類の撮影モードが搭載されていて、それぞれの撮影対象に最適な処理をアプリで行うことができる。
- 軽量コンパクトで、簡単セッティング
-
- 重量は三脚を含めてわずか1.7kgと軽量で、付属する三脚は専用ケースに収納でき、持ち運びが簡単。また、バッテリーが内蔵されており、別途準備する必要がない。三脚の水平を調整して本体を取り付けるだけで撮影準備が完了し、どこでも手軽に天体観測を行うことができる。
- 星があまり見えない都市部でも、天体撮影が可能
-
- 光害カットフィルター(星雲の特徴的な波長のみ透過するデュオバンドフィルター)を内蔵し、都市部などの街明かりの影響で星があまり見えない地域でも、鮮やかな天体写真を撮影できる。フィルターのOn/Offはアプリ内で切り替えられる。
- 高精度光学設計 × 高感度センサーで、天体をより鮮やかに
-
- 3枚玉アポクロマートの光学系を採用し、色収差を抑えたクリアな視界を実現。高精度な光学設計と高感度なセンサーにより、星や天体のディテールを鮮明に捉える。
- クリアな視界を、レンズヒーターでキープ
-
- 夜間に長時間撮影を行う際、レンズの温度が外気温より低くなることで生じる曇りを防ぐため、レンズヒーター機能を装備。クリアな視界を保ちながら、安心して天体撮影を楽しめる。
- 太陽フィルターで、安全な太陽観察
-
- 太陽フィルターが付属しており、太陽の撮影が可能。スムーズに導入し、安全に太陽を観察することができる。
- 日中の撮影でも大活躍
-
- 日中において焦点距離約1000mm相当(=フルサイズ換算)の高倍率カメラとして使用することが可能。遠くの風景や野鳥など幅広く使用できる。
- 広角カメラ搭載
-
- 広角カメラが搭載されており、風景モード・太陽系モード時にリアルタイムの切り替えが可能。ファインダー代わりにもなり、風景撮影の幅がより広がる。
- ■ 鏡筒部の基本仕様
-
- 対物レンズ(主鏡)有効口径:30mm/3枚玉アポクロマート
- 焦点距離(口径比F):150mm(F5)
- 分解能・極限等級・集光力:3.9秒・9.2等・肉眼の18倍
- サイズ・重さ:210×140×80mm・1.7kg(三脚含む)
- 焦点調節方式:パワーフォーカス(オート・マニュアル)
- CMOSセンサー・ピクセルサイズ:SONY IMX662(望遠側 カラー)・2.9μm×2.9μm
- 視野角:望遠2.46° 広角23.2°
- 解像度:望遠・広角とも1920×1080px
- ■ その他の基本仕様
-
- 架台:経緯台式
- 三脚:材質・形式:アルミ三脚
- サイズ:直径Φ240mm・高さ52mm(開脚時)
- 主要付属品:USB Type-Cケーブル、安全ガイドライン、クイックガイド、耐衝撃ケース、S30専用太陽フィルター、Seestar S30 クイックスターターガイド、ZWO 天文学テーマステッカー
- 写真撮影・太陽観察:内蔵カメラで撮影可・専用フィルターを使用することで可
- 可撮影距離:6m~∞
- 内部ストレージ・バッテリー容量:64GB・6000mAh
- 通信機能:Wi-Fi・USB Type-C・Bluetooth
なお、スマート望遠鏡については、 星ナビ12月号で特集していて、Seestar S50をはじめ、4機種を紹介している。
関連記事
- 2024/10/31 星ナビ12月号は「紫金山・アトラス彗星」と「スマート望遠鏡最新機種」
- 2024/10/21 ビクセンのフラッグシップ天体望遠鏡の性能を凝縮した「VSD70SS鏡筒」
- 2024/09/04 シュミットカセグレン天体望遠鏡の結露防止ヒーターコントローラー「Smart DewHeater Controller 2Xと4X」発売
- 2024/08/30 天体撮影に対応したVesperaシリーズの最高峰モデル「Vespera Pro」が登場
- 2024/08/25 手ブレ防止機能付き、EDレンズ採用16倍双眼鏡「ATERA II ED H16×50WP」発売
- 2024/08/08 PC要らずで極軸アシストや天体導入、オートガイドができる「StarSense Autoguider」発売
- 2024/07/12 公式ブログ:【ステラシリーズ】ビクセン「ワイヤレスユニット」に完全対応!
- 2024/06/14 スマホでコントロールできるコンパクト赤道儀「AP-WLマウント」が登場
- 2024/05/20 公式ブログ:【ZWOカメラ】ホワイトバランスの設定で階調が圧縮される現象について
- 2024/03/15 スマート天体観測ステーション「Vespera II」発売
- 2021/01/28 三脚に取り付け可能な巾着ケース 「三脚アクセサリーポーチ」新発売
- 2020/05/28 望遠レンズで星野写真「APフォトガイダー・望遠撮影キット」新発売
- 2020/05/28 軽量コンパクトな赤色白色ライト「天体観測用ライトSG-L02」新発売
- 2020/03/19 ポラリエU用「シャッターケーブル」新発売
- 2020/01/28 モバイル性重視の経緯台マウント「モバイルポルタマウント」新発売
- 2019/12/24 コンパクト赤道儀「星空雲台ポラリエU」1月下旬発売
- 2019/10/25 創業70年!ビクセンが八ヶ岳で記念イベント
- 2019/04/24 ビクセン「SX赤道儀ケース」発売
- 2019/03/26 ビクセン「SXP2赤道儀ケース」発売
- 2019/03/26 ビクセン「モバイルポルタ経緯台」発売