予想に反して生き残ったSOHO彗星
【2015年2月25日 NASA/Universe Today】
NASAの太陽観測衛星SOHOが発見した彗星「SOHO(C/2015 D1)」(以下SOHO彗星)は、2つの点で興味深い。1つめは、ほとんどの彗星と同様に太陽への最接近で蒸発するという予測に反して、太陽表面から約350万kmの距離を通過した後も生き残ったことだ。
2つめは、この彗星がどのグループにも属していないことだ。SOHOの視野に入るような彗星は太陽のすぐそばをかすめる「クロイツ群」に属しているものがほとんどだ。クロイツ群彗星は似通った軌道を持っており、巨大な単一の彗星がかつてばらばらになったものとされている。
また、その明るさも特異だ。2月21日にSOHOの視野から抜けた際の彗星の明るさは、4~4.5等級だった。「思いのほか早く消滅するかもしれないが、今後地上からSOHO彗星を観測できるか、確率は半々です」(米・海軍研究試験所のKarl Battmansさん)。
今後SOHO彗星は、うお座からぺガスス座まで移動する。おそらく6等級以上になることはなく、予想外のアウトバーストを起こさない限り数日のうちに暗くなるだろう。日没後の西の低い空に位置するため、観測は難しそうだ。
〈参照〉
- NASA: SOHO Sees Something New Near The Sun
- Universe Today: A New Sungrazing Comet May Brighten in the Evening Sky, Here's How to See It
〈関連リンク〉
- 太陽観測衛星SOHO: http://sohowww.nascom.nasa.gov/
- Minor Planet Center(小惑星センター): http://www.minorplanetcenter.net/
- アストロアーツ投稿画像ギャラリー: SOHO彗星の彗星残骸
〈関連ニュース〉
- 2013/11/29 - アイソン彗星の核が太陽最接近でほぼ消滅
- 2012/01/24 - 太陽表面の近くで彗星が消滅する瞬間
- 2011/12/16 - 宇宙からとらえるラヴジョイ彗星の太陽接近
- 2011/05/18 - 彗星が太陽に突入する瞬間
- 2010/10/06 - 2つの視点から撮影した、彗星の太陽突入
関連記事
- 2024/11/29 星ナビ1月号は「星のゆく年くる年」と「星空ハンドブック2025」
- 2024/10/11 2024年10月 紫金山・アトラス彗星が4等前後
- 2024/10/04 10月11日にYouTubeライブ「ステラナビゲータで紫金山・アトラス彗星を100倍楽しむ!」
- 2024/09/30 公式ブログ:【ステラショット3】彗星を留めて撮影!「メトカーフガイド」新搭載
- 2024/09/20 2024年9月 紫金山・アトラス彗星が3等前後
- 2024/09/18 公式ブログ: 【思うがままにならない】○○だった彗星たち【それが魅力】
- 2024/09/18 【特集】紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)
- 2024/04/11 17日に「ステライメージで彗星画像処理」ライブ配信
- 2024/03/28 4月3日にYouTubeライブ「ステラナビゲータでポン・ブルックス彗星を楽しむ!」
- 2024/03/25 2024年4月 ポン・ブルックス彗星が4等前後
- 2024/03/21 ほうき星を見て、撮って、処理する:彗星写真を仕上げる(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/18 ほうき星を見て、撮って、処理する:メトカーフコンポジットで尾や頭部を描出(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/14 ほうき星を見て、撮って、処理する:ステラショットで彗星を拡大撮影(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/12 ほうき星を見て、撮って、処理する:彗星拡大撮影の計画を立てる(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/08 ほうき星を見て、撮って、処理する:彗星星景撮影の計画を立てる(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/08 2024年3月 ポン・ブルックス彗星が5等前後
- 2024/02/07 【使いこなし講座】あなたの知らないステラナビゲータシリーズ~彗星がやってくる~
- 2024/01/29 リュウグウに彗星の塵が衝突した痕跡を発見
- 2024/01/24 2023年度日本天文学会各賞の受賞者発表 板垣さん、西村さんら
- 2023/11/28 彗星コマ中のアンモニア分子の起源