2025年10月21日 オリオン座流星群が極大

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年10月21日、オリオン座流星群の活動が極大となる。10月21日の深夜から22日の明け方が見ごろ。

星図

10月21日、オリオン座流星群の活動が極大となる。極大時刻は21時ごろと予測されている。

ピークがなだらかな流星群なので、当日だけでなく前後数日間は注目したい。どの日でも放射点が昇ってくる22時ごろから夜明けが始まるころまでチャンスがあり、ちょうど新月期に当たっているので月明かりの影響を気にすることなく観察できる。1時間あたりの流星数は10個程度とみられる。流れ星はオリオン座の方向だけでなく、どの方向にも飛ぶので、防寒の準備をしっかりとして空を広く見渡そう。

母天体は5月のみずがめ座η流星群と同じくハレー彗星。