10月17日にオンラインで「彗星×小惑星」神山天文台シンポジウム
【2020年10月5日 星ナビ編集部】
神山(こうやま)天文台は、宇宙物理学、天文学の教育・研究に力を入れている京都産業大学の施設で、2010年に開設された。学内外の研究者や学生だけでなく、地域の人々へも開放されており、これまで一般向けの天体観望会や講座を実施してきた。現在は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにYouTubeを用いて、一般向けに天体観望会や天文学講座のライブ配信を行っている。
神山天文台開設10周年を記念して、10月17日(土)にシンポジウムが開催される。テーマは「彗星×小惑星~太陽系の起源を探る~」。小惑星探査機「はやぶさ2」が地球に帰還する12月6日を前に、太陽系の起源を探るために重要な彗星と小惑星についての講演、および天文台が目指している宇宙探査についてのトークセッションをオンラインで配信する。
講演は、東京大学大学院 理学系研究科の杉田精司氏による「はやぶさ2の最新成果」と、「星ナビ」でもおなじみ、国立天文台副台長の渡部潤一氏による「彗星研究の魅力ー予想できないから面白いー」の2つ。さらに「神山天文台 宇宙(そら)へ」と題して講師二人ほかによるトークセッションも行われる。事前に講師への質問もウェブで募集中だ。今、ホットな「太陽系の起源」に迫ってみよう。
《京都産業大学神山天文台 開設10周年記念シンポジウム「彗星×小惑星 ~太陽系の起源を探る~」》
- ■ 日時:
-
- 10月17日(土) 14:00~18:00【オンライン】
- ■ プログラム:
-
- 講演1「はやぶさ2の最新成果」杉田精司氏(東京大学大学院 理学系研究科 教授)
- 講演2「彗星研究の魅力−予測できないから面白い−」渡部潤一氏(国立天文台 教授・副台長)
- トークセッション「神山天文台 宇宙(そら)へ」
登壇者:渡部潤一氏、杉田精司氏、池田優二氏(フォトコーディング 代表/京都産業大学 客員研究員)、河北秀世(京都産業大学 理学部教授・神山天文台長)
- ■ その他:
-
- 事前申込不要
- 視聴無料
- ■ 視聴・詳細:
- ■ 問い合わせ:
-
- 京都産業大学 神山天文台 TEL:075-705-3001
〈関連リンク〉
関連記事
- 2024/11/27 リュウグウの砂つぶに水の変遷史を示す塩の結晶を発見
- 2024/11/14 「COIAS」発見小惑星に「アオ」命名、15日に「命名祝賀会」配信
- 2024/10/11 2024年10月 紫金山・アトラス彗星が4等前後
- 2024/10/08 二重小惑星探査機「ヘラ」、打ち上げ成功
- 2024/10/04 10月11日にYouTubeライブ「ステラナビゲータで紫金山・アトラス彗星を100倍楽しむ!」
- 2024/09/30 公式ブログ:【ステラショット3】彗星を留めて撮影!「メトカーフガイド」新搭載
- 2024/09/20 2024年9月 紫金山・アトラス彗星が3等前後
- 2024/09/18 公式ブログ: 【思うがままにならない】○○だった彗星たち【それが魅力】
- 2024/09/18 【特集】紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)
- 2024/09/12 「にがり」成分からわかった、リュウグウ母天体の鉱物と水の歴史
- 2024/08/09 「はやぶさ2」が次に訪れる小惑星は細長いかも
- 2024/04/11 17日に「ステライメージで彗星画像処理」ライブ配信
- 2024/03/28 4月3日にYouTubeライブ「ステラナビゲータでポン・ブルックス彗星を楽しむ!」
- 2024/03/25 2024年4月 ポン・ブルックス彗星が4等前後
- 2024/03/21 ほうき星を見て、撮って、処理する:彗星写真を仕上げる(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/19 『恋する小惑星』を追体験!Webアプリ「COIAS」
- 2024/03/18 ほうき星を見て、撮って、処理する:メトカーフコンポジットで尾や頭部を描出(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/14 ほうき星を見て、撮って、処理する:ステラショットで彗星を拡大撮影(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/12 ほうき星を見て、撮って、処理する:彗星拡大撮影の計画を立てる(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/08 ほうき星を見て、撮って、処理する:彗星星景撮影の計画を立てる(【特集】ポン・ブルックス彗星)