高速で自転する「レグルス」の秘密
【2017年9月25日 UNSW Sydney】
しし座の胸で白く輝く1等星レグルスは、約79光年彼方にある星で、表面温度が約1万3000度という高温星である。こうした高温星が高速で自転していると、星が歪んだりつぶれたりして、星からの光は偏光するという予測が約50年前になされていたが、これまで偏光が検出されたことはなかった。
豪・ニューサウスウェールズ大学のDaniel Cottonさんたちの研究チームが豪・サイディング・スプリング天文台の高精度偏光計を用いてレグルスを観測したところ、この予測されていた偏光が検出された。「世界で初めて、高速自転する星からの偏光の検出に成功しました。また、コンピューターモデルとの比較から、レグルスの自転速度や自転軸の傾きもわかりました」(Cottonさん)。レグルスの自転速度は秒速約320kmと非常に速く、星の破壊を引き起こす角速度の96.5%にも達している。
「高速自転する恒星の持つ性質の計測は、これまで極めて難しいものでした。とはいえ、天の川銀河内に存在する高温で巨大な星の大半は、鉄やニッケルといった重元素を生成する役割を担っているので、こうした星のライフサイクルを理解するうえで今回のような情報はとても重要です」(Cottonさん)。
〈参照〉
- UNSW Sydney Newsroom:Secrets of the bright star Regulus revealed
- Nature Astronomy:Polarization due to rotational distortion in the bright star Regulus 論文
〈関連リンク〉
関連記事
- 2024/09/03 2024年9月上旬 水星とレグルスが大接近
- 2024/08/02 X線偏光でとらえたブラックホール近傍の秒スケール変動
- 2024/07/29 2024年8月上旬 金星とレグルスが大接近
- 2024/07/18 2024年7月下旬 水星とレグルスが接近
- 2024/04/03 天の川銀河中心のブラックホールの縁に渦巻く磁場構造を発見
- 2024/01/19 天の川銀河の折り重なる磁場を初めて測定
- 2023/12/01 ガンマ線と可視光線偏光の同時観測で迫る光速ジェット
- 2023/10/02 2023年10月上旬 金星とレグルスが接近
- 2023/07/21 ジャコビニ・チンナー彗星の塵が壊れにくいわけ
- 2023/07/21 2023年7月下旬 水星とレグルスが大接近
- 2023/07/07 2023年7月中旬 金星とレグルスが接近
- 2023/07/03 2023年7月上旬 火星とレグルスが大接近
- 2023/02/16 磁力線を巻き込み成長する赤ちゃん星
- 2022/12/16 ガンマ線バーストの爆発エネルギーは従来予測の約4倍
- 2022/09/22 ビザンツ帝国の日食記録から地球の自転速度変化をたどる
- 2022/08/29 2022年9月上旬 金星とレグルスが大接近
- 2022/07/22 秒単位で自転する微小小惑星を動画でとらえる
- 2021/07/21 2021年7月下旬 火星とレグルスが大接近
- 2021/07/14 2021年7月下旬 金星とレグルスが大接近
- 2021/03/31 M87ブラックホール周辺の偏光から磁場の様子をとらえた