アストロアーツ/星ナビ コラボ、ソニーの「星空フォト&ムービーコンテスト2025」応募スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソニーマーケティングが主催する、天体を主題としたオープンフォトコンテスト「星空フォト&ムービーコンテスト2025」の作品募集が始まった。今回から新たに「ムービー部門」が加わり、アストロアーツ/星ナビの特別賞も用意されている。応募は9月30日まで。

【2025年8月4日 星ナビ編集部

「星空フォト&ムービーコンテスト2025」は、ソニーマーケティング主催の天体を主題とした写真コンテスト。スマートフォンを含めた撮影機材の制限を設けないオープン形式で、受賞者にはソニーポイント(大賞50,000ポイント~入選1,500ポイント)に加えて、αユーザー賞や、天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」が副賞の「アストロアーツ/星ナビ特別賞」も用意されている。また今回から、新しく「ムービー部門」が加わり、より表現の幅が広がった。

審査員は、星ナビの連載「最新宇宙像」やカメラ・望遠鏡等のレビュー記事でもおなじみの沼澤茂美さん。ウェブサイトでは沼澤さんおすすめの星空撮影レンズも紹介。応募は8月1日(金)から9月30日(火)まで。結果発表は11月を予定している。ふるって応募してほしい。

フォトコンイメージ
撮影機材の制限を設けない「オープンフォトコンテスト」。

《ソニー「星空フォト&ムービーコンテスト2025」》

■ 応募期間:
8月1日(金)~9月30日(火)
■ 結果発表:
11月予定
■ 審査員:
沼澤茂美(天体写真家/イラストレーター)、「アストロアーツ/星ナビ」特別賞は、星ナビ編集部川口雅也
■ 賞:
  • フォト部門 大賞(1名)/特別賞(1名)/αユーザー賞(1名)/「アストロアーツ/星ナビ」特別賞(1名)/入選(10名)
  • ムービー部門 ムービー部門賞)(1名)
■ 詳細、応募要項:
https://acafe.msc.sony.jp/info/star_contest_2025/index.html

〈関連リンク〉

関連記事