星ナビ12月号は特別付録「星空カレンダー2021」と「はやぶさ2の帰還」
【2020年11月2日 星ナビ編集部】
KAGAYAさんの「星空ナビゲイション2020」は「星ナビ」創刊号の表紙イラストをリメイクした作品です。連載著者陣も創刊20周年を記念した記事を執筆しています。
綴じ込み特別付録 星空カレンダー2021
毎年恒例のカレンダーが特別付録。表紙の美しい月面の写真が目を惹きます。千本桜と星空、七夕飾りと天の川など、過去1年間の「星ナビギャラリー」掲載作から季節感あふれる9点をピックアップしました。
6年の軌跡と新たな旅へ 「はやぶさ2」の帰還
本誌発売の1か月後、12月6日に「はやぶさ2」が地球に帰ってきます。「はやぶさ2」の打ち上げから帰還までの足跡を振り返り、さらに、正式に発表された「その先」の拡張ミッションについても紹介します。
創刊20周年記念第2弾 感謝のスペシャルプレゼント
「星ナビ」の創刊は2000年12月号(2000年11月5日書店発売)。この12月号で「創刊20周年」となりました。創刊20周年にあたり、各方面から提供していただいた20カテゴリー40アイテムを、ご愛読への感謝をこめて総計60名様にプレゼント。綴じ込みハガキでご応募ください。プレゼントの一部はWebのアンケートフォームからも応募可能です。
機材セレクション スマホ世代のスマート望遠鏡 eVscope
クラウドファンディングの大成功を経て、ついに日本に上陸したフランスUnistellar社開発の電視観望専用望遠鏡「eVscope」。実際にeVscopeを試用した著者が、扱いやすさと驚異の見え味を両立した新時代の望遠鏡の可能性についてレポートします。
象+亀+蛇が支える大地の起源を考察 作られた「古代インドの宇宙観」
「インドの宇宙観」と聞いて多くの方が連想するであろう、象・亀・蛇が支える大地。ところが、インドの神話や天文学の古文書を紐解いてもそのような宇宙観は見当たりません。誤った宇宙観は、どのように生まれ、広まったのでしょうか。
マユコの星ナビch 突撃!ラボ訪問 #4 植物が茂る惑星の可能性 宇宙生物学最前線
YouTubeチャンネル「アスナロサイエンス」で情報発信を行うマユコさん。今回のゲストは「植物生理学」の研究者。生物学の方向から、「宇宙に生物はいるのか?」というアストロバイオロジー最大の謎に迫ります。 記事のこぼれ話はYouTubeチャンネルにて!
お求めは全国の書店、またはアストロアーツオンラインショップ、Amazon.co.jpで。電子版も電子書籍ストア各社で配信しています。
〈関連リンク〉
- 全掲載内容の目次、および購入:
- 星ナビ.com
関連記事
- 2024/11/29 星ナビ1月号は「星のゆく年くる年」と「星空ハンドブック2025」
- 2024/11/19 「星空こよみ2025(壁掛け版)」に関するお詫びと修正版送付のお知らせ
- 2024/11/14 「COIAS」発見小惑星に「アオ」命名、15日に「命名祝賀会」配信
- 2024/11/09 千年の時を超えて「#道長と同じ月を見上げよう」
- 2024/10/31 星ナビ12月号は「紫金山・アトラス彗星」と「スマート望遠鏡最新機種」
- 2024/10/23 ソニーの「星空フォトコンテスト2024」応募締切迫る
- 2024/10/03 「火星のクレーター」を教室に再現!ドラマ「宙わたる教室」が10月放送開始
- 2024/10/02 星ナビ11月号は「銀河鉄道の夜から100年」と「紫金山・アトラス彗星」
- 2024/09/11 アストロアーツ/星ナビ協賛、ソニーの「星空フォトコンテスト」応募は10月31日まで
- 2024/09/02 星ナビ10月号は「いよいよ接近!紫金山・アトラス彗星」
- 2024/08/02 動画公開!華やかなペルセウス座流星群を記録しよう
- 2024/07/30 星ナビ9月号は「華麗なるペルセ群流星」と「スマホで #天文なう」
- 2024/07/05 金井三男さんの星ナビ「こだわり天文夜話 最終話」とステラナビゲータ番組「世界の星座」を特別公開
- 2024/07/01 星ナビ8月号は「スマホで天体&星景写真」と特別付録「夏の星空&おでかけダイアリー」
- 2024/06/14 星ナビ付録「星空未来チェックノート」の現象をステラナビゲータでシミュレーション!
- 2024/06/04 星ナビ7月号「人工天体虎の巻 第四巻」スペシャル動画公開
- 2024/05/31 星ナビ7月号は「星空人生100年計画」と特別付録「星空未来チェックノート」
- 2024/04/30 星ナビ6月号は「魚眼レンズで天体写真」と特別付録「1テーマ5分でわかる!天体画像処理6」
- 2024/04/02 星ナビ5月号は「ポン・ブルックス彗星を見る・撮る」と特別付録「1テーマ5分でわかる!天体画像処理5」
- 2024/03/19 『恋する小惑星』を追体験!Webアプリ「COIAS」