宇宙に存在する銀河は2兆個、従来の見積もりの10倍
【2016年10月17日 RAS/HubbleSite】
宇宙には一体いくつ銀河が存在するのだろうか。ハッブル宇宙望遠鏡(HST)の観測画像からの見積もりによって、私たちが天体望遠鏡などを使って見ることのできる宇宙には1000億から2000億個の銀河が存在すると考えられてきた。
英・ノッテインガム大学のChristopher Conseliceさんたちの研究チームは、HSTをはじめとする望遠鏡がとらえた深宇宙の狭い領域の画像から、銀河の3次元の分布図を作成した。この図と新しいモデルから銀河の個数密度が計算でき、現在の技術では観測不可能なほど暗く遠いところにある銀河の数を推測できるようになった。
一定の年代ごと(距離ごと)にいくつ銀河が存在するのかを調べたところ、初期宇宙に非常に多くの銀河があることが明らかになった。同じ体積で比べると、誕生から数十億年程度の宇宙に見られる銀河の数は、現在の宇宙に見られる数の10倍ほどもあるようだ。こうした初期宇宙の銀河の大半は、天の川銀河の衛星銀河ほどの質量しかない小さく暗いものである。
「過去の宇宙に多くの銀河があり、合体を繰り返すことによってその数が減っていったことを示す結果です。宇宙に存在する銀河のうち9割がまだ調べられていないというのは、驚くべきことです。次世代望遠鏡で銀河を調べると、興味深い特徴が明らかになるかもしれません」(Conseliceさん)。
〈参照〉
- RAS News & Press: A universe of two trillion galaxies
- HubbleSite: Hubble Reveals Observable Universe Contains 10 Times More Galaxies Than Previously Thought
- The Astrophysical Journal: The Evolution of Galaxy number density at Z < 8 and its implications 論文
〈関連リンク〉
- HubbleSite: http://hubblesite.org/
- 宇宙望遠鏡科学研究所(STScI): http://www.stsci.edu/portal/
- GOODS: The Great Observatories Origins Deep Survey: http://www.stsci.edu/science/goods/
- University of Nottingham: https://www.nottingham.ac.uk/
関連記事
- 2023/11/16 酸素は131~133億年前の宇宙で急激に増えた
- 2023/09/22 銀河団のメンバー銀河を用いた宇宙物質量の新測定法
- 2023/01/05 成長をやめた銀河、銀河団内に偏って分布
- 2022/08/04 公式ブログ:好き好きプラモ リターンズ
- 2022/03/04 129億年前の銀河から窒素と酸素を検出
- 2021/07/09 ダークマターの地図をAIで掘り起こす
- 2021/06/17 星が誕生する環境は、銀河内の位置によって異なる
- 2021/04/23 129億年前の宇宙で銀河はすでに回転していた
- 2020/10/30 宇宙初期における銀河たちの急成長
- 2020/10/01 約100億年前の銀河たちが持つ分子ガス
- 2020/08/26 ハッブル宇宙望遠鏡がネオワイズ彗星を撮影
- 2020/05/15 望遠鏡と探査機の連係プレーで木星大気の深部を見通す
- 2020/05/08 20個以上に分裂したアトラス彗星をHSTが撮影
- 2020/04/27 打ち上げから30周年を迎えたハッブル宇宙望遠鏡
- 2019/12/24 120億年前にすでにできあがっていた巨大銀河の核
- 2019/12/19 宇宙最初の環境汚染、予想外の巨大炭素ガス雲
- 2019/01/18 アルマ望遠鏡が明かす銀河内の「星の工場」
- 2018/10/31 ハッブル宇宙望遠鏡が科学観測を再開
- 2018/10/11 ハッブル宇宙望遠鏡、セーフモードに
- 2018/04/26 ハッブル宇宙望遠鏡、打ち上げ28周年