AstroArts Topics

カッシーニ

エンケラドスの地下海に大量のリンが存在

2023/06/16
探査機「カッシーニ」のデータと実験から、土星の衛星エンケラドスの地下海に生命の必須元素であるリンが大量に存在する証拠が見つかった。

北半球にも新鮮な氷が存在するエンケラドス

2020/09/28
南極から氷と水蒸気が噴出していることで知られる土星の衛星エンケラドスにおいて、北半球でも新鮮な氷が見つかった。こちらでも地質活動が起こっているようだ。

土星の大気はオーロラに加熱されている

2020/04/13
2017年に運用終了した土星探査機「カッシーニ」のデータから、土星の上層大気が高温に保たれている謎を解く手がかりが得られた。

エンケラドスの氷粒子から新たな有機物を検出

2019/10/08
探査機「カッシーニ」の観測で、土星の衛星エンケラドスから噴出する氷粒子にアミンや酢酸、アルデヒドなどの有機物が含まれていることが明らかになった。

カッシーニが明らかにした土星の環の形成年代と自転周期

2019/01/25
土星探査機「カッシーニ」によるデータから、土星の環の形成年代が1000万年前から1億年前の間であるという推定が得られた。また、土星の正確な自転周期が環の観測から判明した。

激しい勢いで失われていく土星の環

2018/12/26
土星の環を構成している氷の粒子は土星本体へ雨のように降り注いでいるため、環はいずれなくなってしまう運命にある。最新の研究によると、1億年以内に環が消えてしまうかもしれない。

土星のヘキサゴンは高さ数百kmまで続いている?

2018/09/10
探査機「カッシーニ」の観測データから、夏を迎えた土星の北極域の成層圏に六角形の渦が出現していたことが明らかになった。雲が六角形であることは知られていたが、その高度から成層圏まで六角形が数百kmも伸びている可能性が初めて示された。

土星からエンケラドスに伝わるプラズマの音

2018/07/17
NASAの探査機「カッシーニ」の観測により、土星の本体から環や衛星エンケラドスに向かってプラズマ波が伝播していることが明らかになった。このプラズマ波を音に変換した動画も公開されている。

エンケラドスで複雑な有機分子を検出

2018/07/03
探査機「カッシーニ」のデータから、土星の衛星エンケラドスで複雑な有機分子が生まれていることがわかった。エンケラドスにある地下海は生命に適した条件を備えているという説を支持する結果だ。

タイタンの新しい地図から見えた地形の特徴

2018/01/12
探査機「カッシーニ」による観測データから土星最大の衛星である「タイタン」の新しい地図が作成され、タイタンの地形は地球の地形と似たような特徴を持っていることが明らかにされた。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

巨大な嵐が引き起こす土星大気の動悸

2017/12/20
地球にも見られる、惑星大気の赤道域の成層圏で起こる準周期振動について、土星では中緯度域で発生した巨大な嵐の影響で乱れることが観測データから示された。

カッシーニが探査終了2日前に撮影した「土星への別れ」

2017/11/29
今年9月に13年間の探査を終了した探査機「カッシーニ」 が、土星大気への突入の2日前にとらえた画像が公開された。

さよなら、「カッシーニ」

2017/09/19
NASAの土星探査機「カッシーニ」は9月15日の夜に予定どおり土星の大気に突入し、打ち上げから20年にわたるミッションを終了した。

あと3日、探査機「カッシーニ」との別れ

2017/09/12
土星探査機「カッシーニ」は今週金曜日、9月15日に土星の大気へ突入し、13年にわたるミッションを終了する。

「タイタン」に別れを告げる「カッシーニ」

2017/08/17
土星探査機「カッシーニ」は13年間のミッションで、衛星「タイタン」への接近飛行を127回行い、地形を観測したり液体の炭化水素を発見したりしてきた。またタイタンは、カッシーニの軌道変更という点でも重要な役割を果たしてきた。

残り1か月半、探査機「カッシーニ」のミッション

2017/08/01
土星探査機「カッシーニ」の最終ミッション「グランドフィナーレ」の終了まで残り1か月半となった。カッシーニが土星本体と環との間を飛行して取得したデータから、土星の磁場がほとんど傾いていないことなどが明らかにされている。

夏至を迎えた土星の北半球

2017/05/29
5月25日、土星の北半球が夏至を迎えた。探査機「カッシーニ」は2010年以降の「至点ミッション」で、土星本体や環、衛星に起こった季節変化を見届けてきた。

【特集】土星を見よう(2017年)

2017/05/19
2017年の土星は6~9月ごろに観察しやすくなります。0等級と明るいので町中でも肉眼で見つけられます。今年は環が大きく開き、見やすくなっています。天体望遠鏡で観察してみましょう。

「カッシーニ」の初ダイブ動画

2017/05/09
土星探査機「カッシーニ」が4月26日に、初めて土星本体と環の間をダイブするように飛行した際にとらえた動画が公開された。

探査機「カッシーニ」初ダイブ成功

2017/05/02
探査機「カッシーニ」が土星本体と環の間を22回通り抜ける最終ミッション「グランドフィナーレ」の1回目が無事に実施された。土星大気のクローズアップ画像や、この領域に塵がほとんどないという予想外の発見がもたらされた。