1998

2月の

星空
1年中で一番寒さが身にこたえる季節です。しかし、寒ければ寒いほど星空はいっそう冴えわたり、星々の輝きも鋭さを増します。26日には中南米で皆既日食が見られます。また、南極老人星の名で知られるカノープスも観望の好機です。
←前の月へ 次の月へ→
1998年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
今月の星空 バックナンバー

月齢カレンダー


トピックスTopics

24日の明け方 の南東の空で月齢27の細い月が、−4.6等の金星に接近するようすが見られる。薄明の始まる午前4時53分には金星は地平高度10°、月も7.5°あるので、日の出にかけて、とても美しい光景が見られる。
徐々に明るくなる朝焼けの空に合わせて写真を撮れば美しい作品ができるはず。地上の景色の美しい所を探しておいて撮影したい。

今月の

天文現象

カレンダー

2月2日 月と土星が接近

2月5日 ヒアデス星団の食

2月26日 南米で皆既日食


南の空South

Southern sky chart

 南の空高いところには、冬の王者「オリオン座」の星々が輝いている。冬の大三角のうち、おおいぬ座のシリウスを目印に、南の地平線付近を探すと、りゅうこつ座の1等星「カノープス」を見つけることができる。「南極老人星」と呼ばれるこの星は、東北地方の中部より北では見ることができない。

北の空North

Northern sky chart

 北の空の天頂よりには、ぎょしゃ座のカペラが見える。冬の空には1等星が多く、とてもにぎやかな印象を受ける。


惑星Planets

Mercury Venus Mars Jupiter scale

×21日に外合、見えない

◎20日に最大光度
(-4.6等)、
明け方の東空で明るい

△夕方の西空低い

×24日に合、見えない

今月の動き

いて -0.4

やぎ

みずがめ -1.5

いて -4.4

いて -4.6

みずがめ 1.2

うお 1.2

みずがめ -2.0

位置と等級

Saturn Uranus Neptune Pluto scale

○夕方の西空に見える

×見えない

×

×25日に西矩、
明け方の南東の空

今月の動き

うお 0.6

やぎ5.9

やぎ8.0

へびつかい 13.8

位置と等級


Copyright(C) AstroArts Inc.  AstroArts All rights reserved.