1998

7月の

星空
星空はもう完全に夏です。夏の大三角形が中天にかかり、そこから南の地平線に流れ落ちる天の川は、さそり座といて座の間で特に明るく輝いています。20日にはアルデバラン食があります。月末からは流星の数が徐々に多くなっていきます。
←前の月へ 次の月へ→
1998年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
今月の星空 バックナンバー

月齢カレンダー


トピックスTopics

20日の日の出直後に、今年3回目のアルデバラン食が見られる。月齢は25.7で、潜入は月の明るい縁で起こり、出現は月の暗い縁で起きる。東京での潜入時刻は午前4時34分、出現は5時26分となる。日の出後の青空の中での現象となるが、1等星のアルデバランは、天体望遠鏡を使えば見ることができる。残念ながら肉眼や双眼鏡では見ることができないので注意しよう。

今月の

天文現象

カレンダー

7月5日 てんびん座γ星の食

7月20日 ヒアデス星団の食

7月29日 みずがめ座δι流星群が極大

7月30日 やぎ座α流星群が極大


南の空South

Southern sky chart

 南の空に見える大きなS字形の星の並びは「さそり座」で、その心臓に輝く1等星はアンタレスだ。さそりの尾は夏の天の川にひたっている。南の地平線から立ち上る天の川は、特に明るく雲のようだ。その最も明るいところに「いて座」がある。6つの星が形作るひしゃくの形は「南斗六星」だ。

北の空North

Northern sky chart

 天頂付近に目を移すと、かんむり座の半円形に並んだ星の並びが目に入る。小さいながらも形の整った星座だ。


惑星Planets

△17日に東方最大離角、夕方の西空低い

×見えない

○明け方の東空で明るい

×明け方の東空低い

△明け方の東空に見える

◎明け方に南中

今月の動き

かに -0.3

しし 1.5

おうし -3.9

ふたご -3.9

おうし 1.5

ふたご 1.7

うお -2.5

うお -2.7

位置と等級

○22日に西矩、明け方の南東の空に見える

◎22日西矩

△真夜中の南空

×24日に衝、真夜中の南空

×夕方の南空

今月の動き

うお 0.4

くじら 0.3

やぎ 5.7

やぎ 7.9

やぎ 7.8

へびつかい 13.8

位置と等級


Copyright(C) AstroArts Inc.  AstroArts All rights reserved.