悪天候の中、4地点で観測成功した小惑星クレオパトラによる恒星食
【2019年2月18日 星ナビ編集部】
2月11日(月・祝)未明1時5分に起こった小惑星クレオパトラ((216) Kleopatra)による9.45等級の恒星(TYC 0152-02286-1)の掩蔽(食)に関しては、今年屈指の好条件だったこともあり、アストロアーツニュースでもお知らせしました(参照:「2月11日未明、クレオパトラが星を隠す」)。
当日は、星食観測者のネットワークJOINを中心に、多数の方が観測に臨みました。しかし、観測史上最強ともいう大寒波が東日本を襲う羽目に! そんな悪天候の中でも、熱心な多数の観測者たちが観測に挑みました。「悪天候のため観測不成立」のレポートが多数寄せられた中、みごとに観測結果を得ることができたのは細井克昌さん(福島県三春町)、冨岡啓行さん(茨城県日立市)、山村秀人さん(山梨県北杜市へ遠征)、吉田秀敏さん(北海道音更町)の4地点です。このうち、細井さん・冨岡さん・山村さんの3地点の観測ではみごとに食による減光が観測されました。
小惑星クレオパトラは衛星を持っていることが知られており、現象直前には、パリ天文台からも衛星による恒星食予報も発表され期待が膨らんでいました。天候さえ良ければ、さらに大きな成果が得られたことでしょう。またこのような機会に期待しています。
2019年にはこの他にも、2月22日に小惑星(2025) Noritaによる8.4等星の食、3月18日に小惑星(138) Tolosaによる9.9等星の食が起こります(いずれも北海道)。7月17日は冥王星による12.9等星の食、11月14日には小惑星(119) Althaeaによるおうし座γ星(3.8等)食があります(「星ナビ」3月号に「2019年に起こる小惑星による恒星食」を掲載しています)。
〈関連リンク〉
- HAL星研
- スティーブ・プレストン(IOTA) の予報サイト
- せんだい宇宙館:2006.4.22 小惑星クレオパトラによる掩蔽の観測成果
- 日本スペースガード協会:クレオパトラとアルベルト
- NASA:Astronomers Catch Images of Giant Metal Dog Bone Asteroid
- 星ナビ.com:2019年3月号 早水さんの記事「小惑星による恒星食:2018年の成果と2019年の予報」
関連記事
- 2024/11/27 リュウグウの砂つぶに水の変遷史を示す塩の結晶を発見
- 2024/11/14 「COIAS」発見小惑星に「アオ」命名、15日に「命名祝賀会」配信
- 2024/10/08 二重小惑星探査機「ヘラ」、打ち上げ成功
- 2024/09/12 「にがり」成分からわかった、リュウグウ母天体の鉱物と水の歴史
- 2024/08/09 「はやぶさ2」が次に訪れる小惑星は細長いかも
- 2024/08/02 2024年8月10日 スピカ食
- 2024/07/18 2024年7月25日 土星食
- 2024/06/13 2024年6月20日 アンタレス食
- 2024/06/07 2024年6月14日 おとめ座β星ザビヤバの食
- 2024/05/10 2024年5月17日 しし座σ星の食
- 2024/04/24 2024年5月5日 火星食
- 2024/03/19 『恋する小惑星』を追体験!Webアプリ「COIAS」
- 2024/01/29 リュウグウに彗星の塵が衝突した痕跡を発見
- 2024/01/29 2024年2月5日 アンタレス食
- 2024/01/11 「プラネタリウムの父」バウアスフェルドの名を冠した小惑星観測キャンペーン
- 2023/12/25 タンパク質構成アミノ酸が一部の天体グループだけに豊富に存在する理由
- 2023/12/15 リュウグウの岩石試料が始原的な隕石より黒いわけ
- 2023/12/15 2023年12月22日 ベスタがオリオン座で衝
- 2023/12/13 「はやぶさ2♯」の目標天体2001 CC21命名キャンペーン
- 2023/12/12 小惑星レオーナによるベテルギウスの食、世界各地で観測