ふたご群の母天体ファエトンによる恒星食、観測大成功!
【2021年10月8日 星ナビ編集部】
10月4日2時3分ごろ、三重県熊野地方から島根県西部にかけてのわずか幅5kmの線上で、小惑星(3200)ファエトン(以下Phaethon)による恒星(12.0等)の食が起こり、この現象に対して少なくとも15地点で食による減光が観測された。概ね天候にも恵まれ、プロとアマチュアの合同による大規模な観測隊(リーダー:吉田二美氏(産業医科大学))は、小惑星の素顔に迫る重要な成果を得ることができた。
和歌山県湯浅地区の観測隊(リーダー:山村秀人/後列左から4人目)。写真の望遠鏡のある金屋町は、流星研究の草分け小槙孝二郎(故人)氏のゆかりの地だ。ここでふたご座流星群の母天体による恒星食がなされたのもなんとも不思議な縁だ(提供:有田川町天文クラブ)
Phaethonは、ふたご座流星群の母天体としても知られる活動的な小惑星だ。このPhaethonによる恒星食観測は、JAXAと千葉工業大学による探査ミッションDESTINY+(サイエンスチームリーダー:荒井朋子氏)のために計画されたもので、探査機の打ち上げ前にPhaethonの大きさを求めることが最大の目的だ。これまでも、レーダーや赤外線による観測からある程度のサイズは求められていたのだが、さらに正確に追い込む必要があった。2年前(2019年8月)にも、恒星食帯上の函館で31名15地点もの観測隊が編成されたが、無情にも天候に泣かされた。
実際の観測隊布陣。恒星食はほとんど予報通りに起こったことがわかる。吉田二美氏(観測隊リーダー/産業医科大学)は、関西学院大学と共同で、尾道市沖百島に布陣。通過(食なし)を観測。赤●=減光を観測、赤○=通過を観測、青○は天候等により観測できず。赤線=予報掩蔽帯中心線、青線=予報南北限界線、緑線=予報誤差1σ。画像クリックで表示拡大(地図画像の出典:Google)
10月4日未明の現象では、Phaethonが、ぎょしゃ座の12等星(UCAC4 646-021974)を掩蔽した。減光は最長でもわずか0.6秒と予想され、これを30ミリ秒という高速シャッターでビデオ撮影するという、星食に慣れた観測者にとっても困難な現象だった。そこで今回、コロナ禍のこの2年で急速に普及したリモート会議を活用し、恒星食帯を横断するように、また天候リスクを軽減するために地区を分散した29地点による布陣を構築した。こうして迎えた観測において、15地点で減光、8地点で通過を記録する(10月7日現在)という大成功を収めた。今なお成果は寄せられつつあり、予想を大きく超える歴史的成果になることは確実だ(詳しくは星ナビ12月号にて紹介)。
あすたむらんど徳島にて観測されたPhaethonによる恒星食動画。ほんの一瞬恒星が消滅する(提供:今村和義(阿南市科学センター))
これまでに寄せられたデータによる整約図。6.1km×4.4kmの楕円断面が浮かび上がってきた(整約計算:早水)。画像クリックで表示拡大
〈関連リンク〉
- DESTINY+:
- HAL星研 小惑星による恒星食の観測成果のまとめや予報(早水勉さん)
- アストロアーツ 天文ニュース:
- アストロアーツ 天体写真ギャラリー:小惑星ファエトン(2017年)
- 星ナビ.com:
関連記事
- 2025/02/06 小惑星ベンヌの試料からアミノ酸など多くの生体関連分子を検出
- 2025/01/24 2025年2月1日 土星食/細い月と土星が接近
- 2024/12/18 2024年12月25日 スピカ食
- 2024/12/06 2024年12月14日 ふたご座流星群が極大
- 2024/12/06 2024年12月14日 プレアデス星団食
- 2024/12/05 12月10日にYouTubeライブ「ステラナビゲータでシミュレーション ふたご座流星群&プレアデス星団食」
- 2024/12/02 2024年12月9日 海王星食
- 2024/11/29 2024年12月8日 土星食/月と土星が大接近
- 2024/11/27 リュウグウの砂つぶに水の変遷史を示す塩の結晶を発見
- 2024/11/14 「COIAS」発見小惑星に「アオ」命名、15日に「命名祝賀会」配信
- 2024/11/14 【特集】ふたご座流星群(2024年)
- 2024/10/08 二重小惑星探査機「ヘラ」、打ち上げ成功
- 2024/09/12 「にがり」成分からわかった、リュウグウ母天体の鉱物と水の歴史
- 2024/08/09 「はやぶさ2」が次に訪れる小惑星は細長いかも
- 2024/08/02 2024年8月10日 スピカ食
- 2024/07/18 2024年7月25日 土星食
- 2024/06/13 2024年6月20日 アンタレス食
- 2024/06/07 2024年6月14日 おとめ座β星ザビヤバの食
- 2024/05/10 2024年5月17日 しし座σ星の食
- 2024/04/24 2024年5月5日 火星食