AstroArts Topics

ヘッドライン

星ナビ8月号は「スマホで天体&星景写真」と特別付録「夏の星空&おでかけダイアリー」

2024/07/01
星空を楽しむための月刊「星ナビ」2024年8月号は7月5日(金)発売です。「スマホで天体&星景写真」を読んで、普段使っているiPhone&Androidで天体&星景写真に挑戦!付録は夏のイベントを一冊でまとめた「夏の星空&おでかけダイアリー」です。

2つの特殊なオーロラの発生要因が明らかに

2024/06/28
2022年12月に発生した北極を覆い尽くす巨大オーロラと、2023年12月に北海道の広範囲で肉眼で見られた異常に明るいオーロラは、それぞれ特殊なものであった。これら特別なオーロラの発生要因が、別々の研究から明らかになった。

ステライメージでZWO Seestar S50の撮影画像を処理しよう

2024/06/28
ZWOのスマート天体望遠鏡「Seestar S50」の撮影画像はFITS形式で保存されています。この画像を「ステライメージ」で処理すると、さらに美しい画像に仕上げることができます。手順を紹介したPDFを公開いたしましたので、ぜひご参照ください。

公式ブログ:浜松ひとり旅~浜松科学館へゆく(2日目)~

連載・読み物
2024/06/28
展示とプラネタリウムを大満喫、心もお腹も満たされた浜松ひとり旅「2日目」の思い出を記します。

2024年7月7日 ケレスがいて座で衝

2024/06/28
2024年7月7日、準惑星ケレスがいて座で衝(太陽‐地球‐ケレスがまっすぐに並ぶ位置関係)となる。

天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」12.0fアップデータ公開 ビクセン「ワイヤレスユニット」に対応

2024/06/27
天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」の12.0fアップデータを無償公開し、ビクセン「ワイヤレスユニット」での望遠鏡制御に対応しました。また、星図の印刷などいくつかの不具合を修正しています。

嫦娥6号、月の裏側のサンプルを携え地球に帰還

2024/06/26
6月25日、中国の探査機「嫦娥6号」が月の裏側で採取した岩石や砂などのサンプルを地球に持ち帰った。人類が月の裏側のサンプルを手に入れるのは初めてだ。

2024年7月2日 細い月と火星が接近

2024/06/25
2024年7月2日の未明から明け方、東の空で細い月と火星が接近する。

「宇宙の夜明け」時代に見つかった双子の巨大ブラックホール

2024/06/24
すばる望遠鏡の画像から、129億年前の超遠方宇宙で合体しつつある巨大ブラックホールが見つかった。これほど古い宇宙で合体中の巨大ブラックホールが確認されたのは初だ。

2024年7月の星空ガイド

2024/06/24
見どころ/火星(未明~明け方)、木星(未明~明け方)、土星(深夜~明け方)/2日未明~明け方:細い月と火星が接近/7日:ケレスが衝/10日ごろ:木星とアルデバランが接近/21日ごろ:火星とプレアデス星団が接近/22日:水星が東方最大離角/24日深夜~25日明け方:月と土星が大接近/25日朝:土星食

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

2024年6月28日 月と土星が大接近

2024/06/21
2024年6月28日の未明から明け方、南東から南の空で月と土星が大接近する。

公式ブログ:E-ZEUS IIをステラシリーズで使おう

連載・読み物
2024/06/20
E-ZEUS IIは、様々な赤道儀に使えるモータードライブ装置です。以前から「ステラナビゲータ」や「ステラショット」でE-ZEUS IIを制御できないかというお問合せを多くいただいていたのですが、このたびE-ZEUS IIの発売元である(株)輝星さんより実機をお借りすることができましたので、使い方をまとめてみました。

天文書評&新刊情報『宇宙から考えてみる「生命とは何か?」入門』『地球史マップ』『春の宇宙で幸せさがし』など5冊

連載・読み物
2024/06/20
星ナビ2024年6月号「ほんナビ」で紹介の5冊:📖宇宙から考えてみる「生命とは何か?」入門📖宇宙になぜ、生命があるのか📖集める図鑑GET!宇宙📖地球史マップ📖春の宇宙で幸せさがし

全面シャープな星像 William Opticsの7枚玉アストログラフ

2024/06/19
フラットナーなしで周辺部までシャープな星像が得られるWilliam Optics社の7枚玉アストログラフ「Pleiades 68 f/3.8 アストログラフ」が発売中。

想定外の軌道を持つ「ミニ海王星」を発見

2024/06/18
赤色矮星の周りを公転する系外惑星が新たに発見された。その大きさや質量から、海王星に似た「ミニネプチューン」とみられ、想定外の楕円軌道を持つものも含まれている。

「ステラショット3」3.0gアップデータ公開 動作の安定性や精度を向上、ビクセン製ワイヤレスユニットにも対応

2024/06/18
天体撮影ソフトウェア「ステラショット3」をアップデートする「3.0gアップデータ」を公開しました。オートガイドのキャリブレーション速度および精度の向上や、制御できる機器の追加・修正、その他多くの動作改善・不具合修正を行っています。

スカイエクスプローラー EQ6PRO、AZEQ6GT用ピラー脚が新発売

2024/06/18
キャスター付で一人での移動を可能にするスカイエクスプローラー EQ6PRO用ピラー脚Ⅱとスカイエクスプローラー AZEQ6GT用ピラー脚がケンコー・トキナーから新発売。

火星の赤道地方の山頂で霜を検出

2024/06/17
火星にある太陽系最大級の「タルシス火山群」で、朝だけ現れる水の霜が初めて検出された。赤道に近いこの地域で霜が確認されたのは予想外の結果だ。

星ナビ付録「星空未来チェックノート」の現象をステラナビゲータでシミュレーション!

2024/06/14
月刊「星ナビ」2024年7月号の特別付録「星空未来チェックノート」に掲載した「S級天文現象リスト」の各天文現象を、天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」で実行するためのアドオンを公開しました。

【訃報】プラネタリウム解説員・アマチュア天体家、金井三男さん

2024/06/14
旧五島プラネタリウムで解説をつとめ、月刊「星ナビ」で「こだわり天文夜話」を連載していただいていた金井三男(かないみつお)さんが6月10日にご逝去されました。享年77。謹んでお悔やみ申し上げます。