AstroArts Topics

連載・読み物

天文書評&新刊情報『宮沢賢治と宇宙』『賢治と「星」を見る』など8冊

2024/11/20
星ナビ2024年11月号「ほんナビ」で紹介の8冊:📖宮沢賢治全集📖宮沢賢治と宇宙📖宮沢賢治『銀河鉄道の夜』と宇宙の旅📖賢治と「星」を見る📖天文学者とめぐる宮沢賢治の宇宙📖[銀河鉄道の夜]フィールド・ノート📖実験で楽しむ 宮沢賢治 銀河鉄道の夜📖宮沢賢治と学ぶ宇宙と地球の科学

「COIAS」発見小惑星に「アオ」命名、15日に「命名祝賀会」配信

2024/11/14
太陽系小天体探索アプリ「COIAS」発見の天体に「恋する小惑星」キャラクターに由来する「Ao」と命名された。11月15日に「命名祝賀会」配信を開催!

天文書評&新刊情報『なぜ彗星は夜空に長い尾をひくのか』『天空を旅する星空図鑑』など5冊

2024/10/21
星ナビ2024年10月号「ほんナビ」で紹介の5冊:📖紫金山・アトラス彗星 完全ガイド📖なぜ彗星は夜空に長い尾をひくのか📖天空を旅する星空図鑑📖神秘的で美しい星図鑑📖こよみハンドブック

「火星のクレーター」を教室に再現!ドラマ「宙わたる教室」が10月放送開始

2024/10/03
定時制高校の科学部を舞台にしたドラマ「宙わたる教室」が10月8日から放送開始。放送に先立ち行われた記者会見の様子をレポート。

公式ブログ:【ステラショット3】彗星を留めて撮影!「メトカーフガイド」新搭載

2024/09/30
ステラショット3.0jアップデータ(2024/9/27公開)で、移動天体を追尾して撮影する「メトカーフガイド機能」を搭載しました。

天文書評&新刊情報『地球発!アストロアカデミー』『元素楽章』など5冊

2024/09/20
星ナビ2024年9月号「ほんナビ」で紹介の5冊:📖うちゅうのお話20📖地球発!アストロアカデミー📖元素楽章📖知れば得する宇宙図鑑📖眠れない夜に読みたくなる宇宙の話80

公式ブログ: 【思うがままにならない】○○だった彗星たち【それが魅力】

2024/09/18
紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)が話題ですね。これまでには、話題になったものの様々な理由によって「思ったほどには見えなかった」彗星がいろいろとあります。正直なところ「もうちょっと見たかったな」と思わされた彗星たちを振り返ります。

天文書評&新刊情報『基礎から学ぶ宇宙の科学』『ブラックホール宇宙物理の基礎』など6冊

2024/08/20
星ナビ2024年8月号「ほんナビ」で紹介の6冊:📖ウソみたいな宇宙の話を大学の先生に解説してもらいました。📖基礎から学ぶ宇宙の科学📖宇宙論をひもとく📖天体力学講義📖輻射輸送と輻射流体力学📖ブラックホール宇宙物理の基礎

天文書評&新刊情報『天空の庭』『ゴッホが見た星月夜』『星空マップ』など5冊

2024/07/22
星ナビ2024年7月号「ほんナビ」で紹介の5冊:📖天空の庭📖ゴッホが見た星月夜📖天文学史と長久保赤水📖創元SF文庫総解説📖星空マップ

公式ブログ:【ステラシリーズ】ビクセン「ワイヤレスユニット」に完全対応!

2024/07/12
「ステラナビゲータ12」と「ステラショット3」がビクセンのワイヤレスユニットに対応しました。その特長と使い方を説明します。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

公式ブログ:浜松ひとり旅~浜松科学館へゆく(2日目)~

2024/06/28
展示とプラネタリウムを大満喫、心もお腹も満たされた浜松ひとり旅「2日目」の思い出を記します。

公式ブログ:E-ZEUS IIをステラシリーズで使おう

2024/06/20
E-ZEUS IIは、様々な赤道儀に使えるモータードライブ装置です。以前から「ステラナビゲータ」や「ステラショット」でE-ZEUS IIを制御できないかというお問合せを多くいただいていたのですが、このたびE-ZEUS IIの発売元である(株)輝星さんより実機をお借りすることができましたので、使い方をまとめてみました。

天文書評&新刊情報『宇宙から考えてみる「生命とは何か?」入門』『地球史マップ』『春の宇宙で幸せさがし』など5冊

2024/06/20
星ナビ2024年6月号「ほんナビ」で紹介の5冊:📖宇宙から考えてみる「生命とは何か?」入門📖宇宙になぜ、生命があるのか📖集める図鑑GET!宇宙📖地球史マップ📖春の宇宙で幸せさがし

公式ブログ:音楽と天文と宇宙開発と…一度で三度美味しいイベント

2024/06/10
天文・宇宙の講演&星空モチーフの楽曲が楽しめるイベント「トークセッション「ボイジャーと宇宙開発」&新日本フィル・ミニコンサート」に行ってきました。7月7日夜の演奏会もおすすめ!

星座八十八夜 #88 南天で人気ナンバーワン「みなみじゅうじ座」

2024/05/21
南天の星の並びでは最もよく知られた南十字星(サザンクロス)は、5月ごろ沖縄の宵空で見ることができます。面積は全天最小ですが、2つの1等星が輝く豪華な星座です。

公式ブログ:【ZWOカメラ】ホワイトバランスの設定で階調が圧縮される現象について

2024/05/20
天体撮影ソフト「ステラショット3」にZWO社製のカラーCMOSカメラを接続して撮影した際に、「高輝度のデータが欠損する」ように見える現象を報告いただきました。本現象について弊社が独自に検証を行った結果を共有いたします。

天文書評&新刊情報『ビジュアルNASA図鑑』『中国の星座の歴史』『八王子に隕ちた星』など5冊

2024/05/20
星ナビ2024年5月号「ほんナビ」で紹介の5冊:📖ビジュアルNASA図鑑📖星の文化史事典📖中国の星座の歴史📖近世天文塾「先事館」と麻田剛立📖八王子に隕ちた星

星座八十八夜 #87 ケンタウルスにおそわれる「おおかみ座」

2024/05/17
もともとは〈ケンタウルス座〉の一部だった星が独立してできたのが〈おおかみ座〉です。〈さいだん座〉にいけにえとしてささげられているようにも見えます。東北よりも北では全身を見ることができません。

星座八十八夜 #86 モノサシを組み合わせた形「じょうぎ座」

2024/05/14
文房具の「モノサシ」の形をした星座です。すぐとなりには〈コンパス座〉もあります。

星座八十八夜 #85 太陽にもっとも近い恒星がある「ケンタウルス座」

2024/05/10
ケンタウルス族の星座は〈いて座〉と〈ケンタウルス座〉の2つがあります。この星座は、野蛮なケンタウルス族の中では珍しく教養があり、性格も穏やかだったフォロス、ということになっています。