AstroArts Topics

連載・読み物

星座八十八夜 #38 ケイセルの動物シリーズ「ほうおう座」

2023/11/10
「ケイセルの南天12星座」の一つです。何度もよみがえる伝説の不死鳥フェニックスを表しています。11月の21時ごろが見ごろでしょう。

星座八十八夜 #37 ラカイユの美術道具シリーズ「ちょうこくしつ座」

2023/11/07
彫刻家のアトリエの風景を描いた、絵画的な星座です。ラカイユの作った新しい星座には、これと対をなす「ちょうこくぐ座」というものもあります。

星座八十八夜 #36 親と子をつなぐリボン「うお座」

2023/10/31
2匹の魚がリボンでつながれた形をした星座です。この親子の魚は〈やぎ座〉と同じ神話に出てくる女神の母子を表しています。

星座八十八夜 #35 石にされた海の怪物「くじら座」

2023/10/27
海神ポセイドンの使い、海の怪物ケートスの星座です。本物のクジラとは似ても似つかない姿をしています。大きく明るさを変える変光星ミラが有名です。

星座八十八夜 #34 古代エチオピアの悲劇のヒロイン「アンドロメダ座」

2023/10/24
秋の勇者ペルセウスの物語の登場人物の一人です。頭に輝くα星のアルフェラッツは秋の四辺形のうちの一つです。

星座八十八夜 #33 古代エチオピアの美しい妃「カシオペヤ座」

2023/10/20
勇者ペルセウスの物語の登場人物、アンドロメダ王女の母です。星座絵ではイスに腰かけた姿をしています。MまたはWの星の並びが目印です。

こだわり天文書評『宇宙になぜ、生命があるのか』『天体時計誕生秘話』など8冊

2023/10/20
金井三男さんによる『宇宙になぜ、生命があるのか』『重力のからくり』など3冊のレビューと、星ナビ2023年10月号「ほんナビ」の『天文現象のきほん』『天体時計誕生秘話』など5冊のレビューを公開。

星座八十八夜 #32 アンドロメダの父「ケフェウス座」

2023/10/17
古代エチオピア王国の国王を表した星座です。カシオペヤ、アンドロメダとともに、勇者ペルセウスをめぐる物語の登場人物です。

星座八十八夜 #31 ケイセルの動物シリーズ「きょしちょう座」

2023/10/13
南国に生息している、大きなクチバシをもった鳥を表した星座です。

星座八十八夜 #30 ケイセルの動物シリーズ「つる座」

2023/10/10
明るい星もありますが、本州から見ると地平線近くのかなり低いところにあるので、あまり目立たない星座です。「フラミンゴ座」とされていたこともありました。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

10月9日放送開始!モデルロケットが題材のTV アニメ『星屑テレパス』

2023/10/06
10月9日より『星屑テレパス』のTVアニメ放送開始。モデルロケットを題材にした繊細で壮大な青春ストーリー。

星座八十八夜 #29 秋の南空の目印「みなみのうお座」

2023/10/06
逆さになった魚が、〈みずがめ座〉から流れ出た水を飲み干しています。「南のひとつ星」とも呼ばれるフォーマルハウトは暗い星の多い秋の夜空でよく目立ちます。

星座八十八夜 #28 大神ゼウスのお気に入り「みずがめ座」

2023/10/04
少年が水がめをかついでいる姿を表した星座です。水がめから流れ出た水を、足下の〈みなみのうお座〉が飲み干しています。「三ツ矢」を目印に探してみましょう。

星座八十八夜 #27 翼のある天馬「ペガスス座」

2023/10/02
秋のペルセウス神話に登場する、勇者ペルセウスを乗せた、翼のある天馬ペガススの星座です。ペガススの胴体の4つの星が、秋の星座の目印「秋の四辺形」になっています。

星座八十八夜 #26 ペガススの弟馬「こうま座」

2023/09/29
天馬ペガススの弟の星座です。星座絵で〈ペガスス座〉が体の前半分しか描かれていないのと同じように、〈こうま座〉は顔だけしか描かれていません。

星座八十八夜 #25 善悪をはかる「てんびん座」

2023/09/26
正義の女神アストレアが、人間の善悪をはかるのに使っていた道具です。これで天国行きか地獄行きかが決まる、こわい天秤です。

星座八十八夜 #24 ジグザグした形がかわいい「とかげ座」

2023/09/22
秋の天頂の北側に位置するトカゲの星座です。

こだわり天文書評『プラネタリウムの疑問50』『惑星探査とやさしい微積分』など10冊

2023/09/20
金井三男さんによる『宇宙の終わり』『プラネタリウムの疑問50』など3冊のレビューと、星ナビ2023年9月号「ほんナビ」の『惑星探査とやさしい微積分』『宇宙ビジネス最前線』など7冊のレビューを公開。

星座八十八夜 #23 ケイセルの南天星座「インディアン座」

2023/09/19
17世紀初めに作られた「ケイセルの南天12星座」の一つで、大航海時代の船乗りが出会った新大陸のインディアンを表しています。9月から10月の21時ごろが見ごろです。

星座八十八夜 #22 ラカイユの科学実験シリーズ「けんびきょう座」

2023/09/15
古い星座のすき間に作られた新しい星座には、ちょっと風変わりなものの星座もあります。顕微鏡がモチーフの星座もその一つです。