探査機「オシリス・レックス」地球と月を撮影
【2017年10月2日 NASA(1)/(2)/JAXA はやぶさ2プロジェクト】
アメリカの小惑星探査機「オシリス・レックス」(オサイレス・レックス)は昨年9月に打ち上げられ、来年後半に目標天体の小惑星「ベンヌ」に到着予定となっている。その航路の途中で、地球の重力を利用して軌道を変更する「地球スイングバイ」が9月23日2時ごろ(日本時間)に実施され、オシリス・レックスは地球表面から1万7000kmの距離を通過した。
そのスイングバイ後にオシリス・レックスが撮影した地球や月の画像が公開された。
1枚目はオシリス・レックスが地球スイングバイ完了後に初めて撮影した画像で、11万kmの距離から地球をとらえたものだ。
続いてオシリス・レックスは、もう少し離れた約17万kmの距離から地球を撮影した。画像上部の暗いギザギザ模様は、露出時間が3ミリ秒以下と非常に短いために発生したものである。オシリス・レックスのカメラはベンヌのような暗い小惑星を撮影するために設計されているので、地球のような明るすぎる天体を撮影する場合には露出時間を短くする必要があったのだ。
その数日後、オシリス・レックスはさらに遠いところから地球と月を共に撮影している。3枚目の画像の撮影時、探査機は地球からは約130万kmの距離、月からは約120万kmの距離を飛行していた。
オシリス・レックスが宇宙空間から地球を撮影する一方で、地上からオシリス・レックスを観測するキャンペーンも行われた。地球スイングバイの数日前から観測成功の報告があったほか(参照:「さじアストロパーク、探査機「オシリス・レックス」の撮影に成功」)、日本では当夜の天気が悪い地域が多かったものの多くの観測が行われている。
〈参照〉
- NASA:
- JAXA はやぶさ2プロジェクト:「オサイリス・レックス」地球スイングバイ観測キャンペーン報告
〈関連リンク〉
- 小惑星探査機「オシリス・レックス」:
- アストロアーツ 投稿画像ギャラリー:2017年9月22日 「オシリス・レックス」
関連記事
- 2025/01/14 ベピコロンボが水星に295kmまで最接近、最後のスイングバイを完了
- 2024/12/04 探査機「ベピコロンボ」が5回目の水星スイングバイを完了
- 2024/09/09 探査機「ベピコロンボ」、4回目の水星スイングバイを完了
- 2024/06/12 「オシリス・レックス」の試料を受け入れるJAXA施設が完成
- 2023/10/18 オシリス・レックスのカプセルを開封、試料から炭素・水の証拠
- 2023/09/25 探査機「オシリス・レックス」地球帰還、小惑星ベンヌの試料入りカプセルを届ける
- 2021/08/12 水星探査機「ベピコロンボ」、2回目の金星フライバイ
- 2021/05/14 オシリス・レックス、地球に向け帰還開始
- 2021/04/14 オシリス・レックス、最後の探査を完了
- 2021/02/03 オシリス・レックス、5月にベンヌを出発
- 2020/11/09 日本の宇宙機3ミッションによる金星の同時観測に成功
- 2020/11/06 オシリス・レックス、小惑星ベンヌのサンプル収納完了
- 2020/10/22 オシリス・レックス、ベンヌへのタッチダウン成功
- 2020/10/20 水星探査機「ベピコロンボ」、最初の金星フライバイ
- 2020/09/29 小惑星ベンヌの表面にベスタのかけら
- 2020/06/09 リュウグウとベンヌは最初からコマの形だった
- 2020/04/13 水星探査機「ベピコロンボ」、地球スイングバイを無事に完了
- 2019/12/16 オシリス・レックスの着陸地点が「ナイチンゲール」に決定
- 2019/08/14 オシリス・レックスの着陸候補地点を4か所選定
- 2019/03/29 「オシリス・レックス」、ベンヌからの物質放出を発見