AstroArts Topics

ステライメージ

6月29日にステライメージの無料オンライン実習を開催

2022/06/23
アストロアーツは6月29日(水)に、オンライン実習「これならわかる ステライメージによる天体画像処理」を開催します。まだソフトをお持ちでない方も無料体験版で参加していただけます。

4月28日にステライメージの無料オンライン実習を開催

2022/04/22
アストロアーツは4月28日(木)に、オンライン実習「これならわかる ステライメージによる天体画像処理」を開催します。まだソフトをお持ちでない方も無料体験版で参加していただけます。

天体画像処理ソフト「ステライメージ9」9.0fアップデータ公開 CMOSカメラの画像をより美しく自動処理、コンポジットの高速化など

2022/04/21
天体画像処理ソフトウェア「ステライメージ9」をアップデートする「9.0fアップデータ」を公開しました。コンポジットパネルの自動処理をCMOSカメラの撮影画像にも最適化。またバッチ・コンポジットの高速化やキヤノン EOS R3 対応などの機能追加・改善を行いました。

天体画像処理ソフト「ステライメージ9」9.0eアップデータ公開 画像の読み込み/合成に関する不具合修正など

2022/03/01
天体画像処理ソフト「ステライメージ9」9.0eアップデータを無償公開しました。他社製の天体撮影ソフトで撮影した画像のベイヤー・RGB変換(自動)に対応。また、詳細編集モードの画像処理の安定性を向上しました。

ステライメージ25周年!

2022/02/07
天体画像処理ソフト「ステライメージ」が2月14日、初版発売から25周年を迎えます。

1月22日よりオンラインで天体画像処理講習会を開催

2021/12/16
アストロアーツは2022年1月22日(土)より、オンライン講習会「天体画像処理 完全マスター」(全3回)を開催します。

天体画像処理ソフト「ステライメージ9」9.0dアップデータ公開 新機種対応、自動処理強化など

2021/09/13
天体画像処理ソフト「ステライメージ9」9.0dアップデータを無償公開しました。新たにキヤノン、ニコン、ソニーの3社・8機種のRAWデータ読み込みに対応。コンポジットパネルを中心とした機能追加や不具合対策も行っています。

9月11日にオンライン講習会「光害地での星雲星団撮影」を開催

2021/09/07
アストロアーツは9月11日(土)に、オンライン講習会「光害地での星雲星団撮影」を開催します。

ステラシリーズ製品アンケートご協力のお願い

2021/08/10
弊社のPCソフト「ステラシリーズ」に関するアンケートを実施いたします。ご回答いただいた方全員に、オリジナル星図(PDF)と、ステラナビゲータ用BGV(ミニプラネタリウム番組)をプレゼント。さらに抽選でAmazonギフト券を進呈します。

公式ブログ:天体画像処理完全マスター!「オンライン講習会」レポート

連載・読み物
2021/06/28
アストロアーツのオンライン講習会ってどんな雰囲気なの?中身は充実しているの?気軽に質問できるの?6/26-27に開催された「天体画像処理 完全マスター 実践編」の裏側とともに、オンライン講習会の詳細をご紹介します。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

6月26日・27日にオンラインで天体画像処理講習会を開催

2021/06/18
アストロアーツは6月26日(土)・27日(日)に、オンライン講習会「天体画像処理 完全マスター 実践編」を開催します。

「ステライメージ」ウェブヘルプ更新「CMOSカメラで撮影したFITS画像がモノクロで表示される」

2021/04/13
CMOSカメラで撮影したFITS画像をカラー変換する手順について掲載しました。

4月24日にオンラインで天体画像処理講習会を開催

2021/04/07
アストロアーツは4月24日(土)に、オンライン講習会「天体画像処理 完全マスター 理論編」を開催します。

天体画像処理ソフト「ステライメージ9」が9.0cにアップデート

2021/04/07
天体画像処理ソフトウェア「ステライメージ9」を更新する「9.0cアップデータ」を公開しました。アプリケーション操作中の動作安定性を改善しています。

天体画像処理ソフト「ステライメージ9」が9.0bにアップデート 画像処理の安定性向上、不具合等に対応

2021/02/02
天体画像処理ソフトウェア「ステライメージ9」をアップデートする「9.0bアップデータ」を公開しました。画像処理中の安定性向上などが含まれます。

天体画像処理ソフト「ステライメージ9」および「公式ガイドブック」発売!9.0aアップデータ、試用版も公開

2020/12/21
大幅な高速化を実現した天体画像処理ソフトウェア「ステライメージ9」本日発売です。「9.0aアップデータ」も無償公開しました。30日間無料でお使いいただける試用版もあります。

天体画像処理ソフト「ステライメージ9」、12月発売予定!

2020/11/16
天体写真専用の画像処理ソフトウェア「ステライメージ」が約4年ぶりにバージョンアップ。「ステライメージ9」を2020年12月21日に発売予定です。大幅な処理高速化を実現したほか、自動処理モードの強化、「セルフフラット補正」などの新機能追加で作品づくりをよりパワフルにサポートします。

公式ブログ:【撮らなきゃ損】第5回ダーク処理とコンポジット

連載・読み物
2020/10/01
天体写真撮影初心者のいしかわが星雲・星団の撮影にチャレンジする、「星ナビ」と公式ブログの連動企画。前回に引き続き、「ステライメージ8」を使った画像処理を紹介していきます。

天体画像処理ソフト「ステライメージ8」が8.0jにアップデート キヤノン、ニコンの対応機種を追加

2020/08/27
天体画像処理ソフト「ステライメージ8」用アップデータを無償公開。キヤノン、ニコンの2社6機種のデジタルカメラRAWデータに対応しました。

9月にオンラインで天体画像処理講習会を開催

2020/08/21
アストロアーツは9月5日(土)から、オンライン講習会「天体画像処理 完全マスター 星雲・星団編」(全3回)を開催します。