AstroArts Topics

水星

2018年9月上旬 水星とレグルスが大接近

2018/08/30
9月上旬ごろ、明け方の東の低空で、水星とレグルスが大接近して見える。最接近は6日ごろ。

2018年8月27日 水星が西方最大離角

2018/08/24
8月27日、明け方の東の低空に見える水星が、太陽から最も離れて西方最大離角となる。

2018年7月12日 水星が東方最大離角

2018/07/05
7月12日、夕方の西の低空に見える水星が、太陽から最も離れて東方最大離角となる。

水星磁気圏探査機MMOの愛称は「みお」

2018/06/13
日本とヨーロッパが共同で進めている国際水星探査計画「ベピコロンボ」で、日本が担当している水星磁気圏探査機MMOの愛称が、公募により「みお」に決定した。

2018年4月30日 水星が西方最大離角

2018/04/25
4月30日、明け方の東の低空に見える水星が、太陽から最も離れて西方最大離角となる。

水星のように高密度で金属質の系外惑星

2018/04/03
おとめ座方向の系外惑星「K2-229 b」の観測から、この惑星が水星のように高密度であることが明らかになった。主星の近くを公転する金属質の惑星を調べることは、私たち自身の太陽系で水星がどのように形成されたかを解き明かす手がかりにもなる。

2018年3月16日 水星が東方最大離角

2018/03/09
3月16日、夕方の西の低空に見える水星が、太陽から最も離れて東方最大離角となる。近くに目印となる金星があるので見つけやすい。

2018年3月上旬 水星と金星が大接近

2018/03/01
3月上旬ごろ、夕方の西の低空で水星と金星が大接近して見える。金星を目印に水星を見つける絶好のチャンスだ。最接近は4日ごろ。

水星探査機「MMO」の愛称を募集

2018/02/23
JAXAでは、今年10月に打ち上げ予定の水星磁気圏探査機「MMO」の愛称と搭載メッセージを4月9日まで募集中だ。

水星の動きから太陽を調べる

2018/01/26
太陽は年を取る毎に質量が減り、徐々に重力が弱くなっていくため、太陽系の惑星の軌道は拡がりつつある。その関係を利用して、水星の軌道の変化から、太陽の質量の減少やその他のパラメーターが直接計測された。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

2018年1月中旬 水星と土星が大接近

2018/01/05
1月中旬ごろ、明け方の南東の低空で水星と土星が大接近して見える。最接近は13日ごろ。15日には細い月も並ぶ。

2018年1月2日 水星が西方最大離角

2017/12/27
1月2日、明け方の南東の低空に見える水星が、太陽から最も離れて西方最大離角となる。近くにはさそり座のアンタレスも見える。

2017年11月24日 水星が東方最大離角

2017/11/20
11月24日、夕方の南西の低空に見える水星が、太陽から最も離れて東方最大離角となる。近くには土星も見える。

水星に予想以上の氷が存在

2017/09/26
水星の北極付近に3つの大きな氷の堆積物の存在が検出され、その周囲に氷が斑点状に広がっていることも示された。今後のデータ次第で、水星表面の氷の存在量は劇的に増えるかもしれない。

2017年9月19日 水星食(南日本方面)

2017/09/12
9月19日の明け方、東の空で月齢28の細い月が水星を隠す現象が起こり、南日本方面で見られる。

2017年9月19日 細い月と水星、火星が大接近

2017/09/12
9月19日の明け方、東の低空で月齢28の細い月と水星、火星が大接近して見える。

2017年9月中旬 水星と火星が大接近

2017/09/11
9月中旬ごろ、明け方の東の低空で水星と火星が大接近して見える。最接近は17日ごろ。

2017年9月12日 水星が西方最大離角

2017/09/08
9月12日、明け方の東の低空に見える水星が、太陽から最も離れて西方最大離角となる。近くには金星や火星、しし座のレグルスも見える。

2017年7月30日 水星が東方最大離角

2017/07/24
7月30日、夕方の西の低空に見える水星が、太陽から最も離れて東方最大離角となる。

2017年7月25日 水星食

2017/07/18
7月25日の夕方ごろ、月齢2の細い月が水星を隠す水星食が起こる。