地球サイズの系外惑星の大気を初観測
【2016年7月25日 HubbleSite】
TRAPPIST-1はみずがめ座の方向約40光年に位置する赤色矮星で、2015年にヨーロッパ南天天文台(ESO)のチリ・ラシーヤ観測所で3つの系外惑星が発見されている。
このうち2つの惑星の中心星からの距離は、太陽から地球までの距離の20分の1から100分の1ほどと極めて近いが、赤色矮星は太陽よりもずっと暗く低温の天体であることから、少なくともどちらかはハビタブルゾーンに位置しているのではないかと考えられている。
米・マサチューセッツ工科大学のJulien de Witさんたちの研究グループは今年5月4日、ハッブル宇宙望遠鏡を用いてこれら2つの惑星を観測した。この日は、地球から見て両惑星が中心星の前を通りすぎる「ダブル・トランジット」という現象を起こす2年に1度の機会だった。
観測からは、両惑星の大気の詳しい組成まではわからなかったが、ガス惑星のように水素が大部分を占める大気ではないらしいことがわかった。「生命を窒息させるような厚い水素の層がないので、両惑星上に生命を育める環境が存在する可能性は高いです。水素が大量にあると、分厚い大気による温室効果のために生命が生き残れる余地はありません」(宇宙望遠鏡科学研究所 Nikole Lewisさん)。
NASAのジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)などによって将来行われる観測は、系外惑星の大気の全組成を決定したり、微生物存在の可能性を示すメタンや水蒸気、さらに二酸化炭素やオゾンなどを探したりするのに大いに役立つだろう。JWSTでは、系外惑星の温度や大気圧といった、生命存在の鍵となる要素の分析も行われる。
〈参照〉
- HubbleSite: NASA's Hubble Telescope Makes First Atmospheric Study of Earth-Sized Exoplanets
- Nature: A combined transmission spectrum of the Earth-sized exoplanets TRAPPIST-1 b and c
〈関連リンク〉
- HubbleSite: http://hubblesite.org/
- ヨーロッパ南天天文台(ESO): http://www.eso.org/
- TRAPPIST Telescope network: http://www.orca.ulg.ac.be/TRAPPIST/Trappist_Main_Fr/Home.html
- The Extrasolar Planets Encyclopaedia: http://exoplanet.eu/
- 星ナビ.com こだわり天文書評:
〈関連ニュース〉
- 2016/05/09 - 超低温の矮星の周りに、生命が存在しうる地球サイズの惑星3つを発見
- 2016/04/06 - 太陽系近傍で2例目、赤色矮星を回る新たなスーパーアース
- 2016/02/09 - 地球に似た系外惑星の内部構造は、やはり地球と似ている
- 2015/10/23 - 地球は先駆者、生命に適した惑星9割の誕生はこれから
- 2015/09/11 - 生命がいなくても酸素が豊富な地球型惑星は存在しうる
- 2015/08/10 - 地球から21光年先のスーパーアース
- 2015/07/27 - 太陽と同タイプの恒星のハビタブルゾーンに地球サイズの系外惑星
- 2014/12/02 - 40光年彼方の“太陽”を横切るスーパーアース、地上から観測
- 2014/04/18 - ハビタブルゾーンにある地球サイズの惑星を初めて発見
- 2013/09/05 - 青い光からわかるスーパーアースの空
- 2013/06/27 - グリーゼ667Cのハビタブルゾーンに複数の系外惑星
- 2013/06/13 - 晴天のスーパーアース
- 2013/04/19 - ハビタブルゾーンに地球の1.4倍の惑星
- 2012/12/20 - 12光年かなたにハビタブルゾーンの惑星
- 2012/10/15 - 40光年先に発見 地球型ダイヤモンド惑星
- 2012/07/03 - VLTで地球に最も近い系外惑星の分光観測に成功
- 2012/05/09 - スーパーアースからの光を初検出
- 2012/02/23 - 濃い水蒸気に覆われた新種のスーパーアース
- 2012/02/09 - 低金属星のハビタブルゾーンに見つかったスーパーアース
関連記事
- 2024/11/18 超高密度スーパーアースとその形成過程の手がかりとなり得る外側の惑星を発見
- 2024/09/11 ホットジュピターの内側で、公転が大きく変動するミニ海王星
- 2024/07/29 「灼熱の土星」型の系外惑星で大気から水蒸気の証拠を検出
- 2024/06/18 想定外の軌道を持つ「ミニ海王星」を発見
- 2024/05/30 ローマン宇宙望遠鏡の系外惑星観測用コロナグラフが準備完了
- 2024/05/27 宇宙生命探査の鍵となる「太陽系外の金星」を発見
- 2024/05/21 超低温の赤色矮星で2例目、地球サイズの系外惑星を発見
- 2024/04/18 植物の排熱が地球や系外惑星に及ぼす影響
- 2023/12/05 共鳴し合う6つ子の系外惑星
- 2023/08/02 蒸発する惑星が引き起こす「しゃっくり」
- 2023/07/28 巨大惑星に収縮する前の塊、若い星の周囲で発見
- 2023/07/27 次々見つかる浮遊惑星、天の川銀河に1兆個以上存在か
- 2023/07/14 公式ブログ:ペガスス座51番星系で新星座を考える
- 2023/05/25 火山活動の可能性がある地球サイズの系外惑星
- 2023/04/21 アストロメトリと直接撮像の合わせ技で系外惑星を発見
- 2023/04/04 「ケプラー」発見の天体で最も近い地球型惑星
- 2023/01/17 光合成の蛍光から系外惑星の生命を探す
- 2022/12/22 低密度の系外惑星、「煮えたぎる海洋惑星」か
- 2022/12/20 地球型惑星の大気は強い紫外線に負けない
- 2022/09/13 低温星のハビタブルゾーンで地球型惑星を発見