いて座A*の本来の姿は丸かった
【2022年3月1日 国立天文台水沢VLBI観測所】
天の川銀河の中心にある電波源「いて座A*」は、周囲を回る恒星の運動から、太陽の約400万倍の質量を持つ超大質量ブラックホールだと考えられている。このブラックホールの周囲から落下するガスは明るく輝き、約2万6000光年離れた地球からでも観測できる。
数百~数千kmという距離を隔てた複数の電波望遠鏡の観測データを組み合わせるVLBI技術を使うと高い解像度が得られるので、いて座A*も詳しく調べることができそうだと考えられる。しかし、その電波は天の川銀河内に存在する星間ガスによって散乱されるため、観測画像がぼやけてしまうという難点があった。
スペイン・アンダルシア天体物理研究所の趙壹濟さんたちの研究チームは、いて座A*の本来の構造を求めるために、2017年4月に東アジアVLBI観測網(EAVN)が波長1.3cm帯と7mm帯でとらえた画像を、過去の観測データに基づく星間散乱モデルを考慮して補正した。
その結果、波長1.3cm帯でも7mm帯でも、いて座A*はほぼ円形であることがわかった。「星間散乱の影響を補正する前のいて座A*の形状は、東西方向により細長くなっています。今回のEAVNによる観測で、この形状の伸びのほとんどが星間散乱の影響によるものであることが明らかになりました」(趙さん)。
超大質量ブラックホールの周りでは、引き寄せられたガスが円盤状に集まって輝いていると考えられる。地球から見える補正後のいて座A*が円形に近いということは、この円盤の回転軸がほぼ地球の方を向いている可能性を示唆している。円盤よりも、円盤から垂直に噴出するジェットがいて座A*の輝きに寄与しているかもしれないが、その場合でもジェットの噴出方向、すなわち円盤の回転軸が地球を向いているのだと考えられる。
2017年4月にはEAVNだけでなく、他のVLBIネットワークもいて座A*を観測している。オランダ・ドバウド大学のSara Issaounさんたちはグローバルミリ波VLBIアレイ(GMVA)を使い、EAVNよりも短い波長3mm帯での観測結果を発表している。EAVNとGMVAによる3つの波長帯の観測から、いて座A*の光っている部分の大きさと明るさ、観測する波長の関係性が明らかになり、他の波長での結果も予測可能となった。
「今回の成果は、波長1.3mm帯でブラックホール撮影を目指すイベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)にとっても大きな弾みとなるものです。EHTによるいて座A*の観測成果も楽しみに待っていてください」(EHT多波長観測ワーキンググループ/国立天文台水沢VLBI観測所 秦和弘さん)。
〈参照〉
- 国立天文台水沢VLBI観測所:天の川銀河中心の巨大ブラックホール天体「いて座A∗」の構造
- 工学院大学:工学院大学などの国際研究チーム、 巨大ブラックホール天体「いて座A*」電波放射領域の構造を解明
- The Astrophysical Journal:The Intrinsic Structure of Sagittarius A* at 1.3 cm and 7 mm 論文
〈関連リンク〉
関連記事
- 2024/11/01 天の川銀河中心の大質量ブラックホールの観測データを再解析
- 2024/09/19 鮮やかにとらえられた天の川銀河の最果ての星形成
- 2024/09/06 宇宙の夜明けに踊るモンスターブラックホールの祖先
- 2024/07/04 天の川銀河の衛星銀河は理論予測の倍以上存在か
- 2024/06/24 「宇宙の夜明け」時代に見つかった双子の巨大ブラックホール
- 2024/06/10 ダークマターの塊が天の川銀河を貫通した痕が見つかった
- 2024/04/03 天の川銀河中心のブラックホールの縁に渦巻く磁場構造を発見
- 2024/03/15 初期宇宙の巨大ブラックホールは成長が止まりがち
- 2024/03/08 最も重い巨大ブラックホール連星を発見
- 2024/03/07 天の川銀河に降る水素ガス雲は外からやって来た
- 2024/03/05 超大質量ブラックホールの周りに隠れていたプラズマガスの2つのリング
- 2024/01/24 初撮影から1年後のM87ブラックホールの姿
- 2024/01/19 天の川銀河の折り重なる磁場を初めて測定
- 2023/12/22 初期宇宙にも存在したクエーサー直前段階の天体「ブルドッグ」
- 2023/12/08 天の川銀河中心の100億歳の星は別の銀河からやってきたか
- 2023/11/21 太陽系が生まれた場所は今より1万光年も銀河の内側
- 2023/11/09 銀河中心のガスは巨大ブラックホールにほぼ飲み込まれない
- 2023/10/02 ジェットの周期的歳差運動が裏付けた、銀河中心ブラックホールの自転
- 2023/09/26 天の川銀河中心の分子雲の距離と速度を精密計測
- 2023/09/25 銀河中心ブラックホールのジェットが抑制する星形成