磁場が描き出す、天の川銀河中心のガスや塵のフィラメント構造
【2018年2月27日 RAS】
私たちの天の川銀河の中心には、太陽の約400万倍もの質量を持つ超大質量ブラックホール「いて座A*(エー・スター)」が存在しており、その重力に引かれてブラックホールの周囲では恒星やガス、塵が渦を巻くように動いている。
この領域には大量のガスや塵が存在しているため、可視光線はブロックされてしまい観測することができない。そのため、天の川銀河の中心領域の観測には、赤外線やX線、電波が利用されている。 英・オックスフォード大学のPat Rocheさんたちの研究チームは、スペイン領カナリア諸島ラ・パルマ島にあるカナリア大望遠鏡に設置された観測機器「CanariCam」を使って天の川銀河の中心を観測した。CanariCamは赤外線撮像器と偏光デバイスを組み合わせた装置で、磁場と関連する特定の特性を持った光だけを通した観測が可能である。
RocheさんたちがCanariCamの観測から作成した赤外線マップは、いて座A*の周囲2光年四方をカバーしたものだ。銀河中心領域の赤外線の強さがわかるだけでなく、暖かい塵の粒子や高温のガスからなる長さ数光年のフィラメント状構造内の磁力線をたどることができる。
マップには、大きく目立つフィラメント状構造が、この領域に存在する明るい星々をつないでいる様子が見える。これらの星からは強い恒星風が吹いているが、磁場によってフィラメントは固定されており、風に流されることなく動かずに存在している。他の場所では、磁場とフィラメントはあまりそろっていないため、流れ方によっては一部の物質はブラックホールの重力にとらえられて吸い込まれていくかもしれない。
今回の観測成果は、銀河中心領域における明るい星々とフィラメント状構造との関係について詳しい情報をもたらすものだ。Rocheさんたちは今後、天の川銀河の中心をより広範囲にわたってCanariCamで観測し、磁場とガスや塵の雲との関連性を調べていきたいと考えている。
〈参照〉
- RAS News&Press:Magnetic field traces gas and dust swirling around supermassive black hole
- MNRAS:The Magnetic Field in the central parsec of the Galaxy 論文
〈関連リンク〉
関連記事
- 2024/12/24 原始銀河団でブラックホール活動により一斉に活動を停止した銀河
- 2024/12/19 M87のジェットから強力なガンマ線フレアを検出
- 2024/12/09 太陽系が安全地帯に運ばれたのは、天の川銀河の変化のおかげ
- 2024/11/01 天の川銀河中心の大質量ブラックホールの観測データを再解析
- 2024/09/19 鮮やかにとらえられた天の川銀河の最果ての星形成
- 2024/09/06 宇宙の夜明けに踊るモンスターブラックホールの祖先
- 2024/07/04 天の川銀河の衛星銀河は理論予測の倍以上存在か
- 2024/06/24 「宇宙の夜明け」時代に見つかった双子の巨大ブラックホール
- 2024/06/10 ダークマターの塊が天の川銀河を貫通した痕が見つかった
- 2024/04/03 天の川銀河中心のブラックホールの縁に渦巻く磁場構造を発見
- 2024/03/15 初期宇宙の巨大ブラックホールは成長が止まりがち
- 2024/03/08 最も重い巨大ブラックホール連星を発見
- 2024/03/07 天の川銀河に降る水素ガス雲は外からやって来た
- 2024/03/05 超大質量ブラックホールの周りに隠れていたプラズマガスの2つのリング
- 2024/01/24 初撮影から1年後のM87ブラックホールの姿
- 2024/01/19 天の川銀河の折り重なる磁場を初めて測定
- 2023/12/22 初期宇宙にも存在したクエーサー直前段階の天体「ブルドッグ」
- 2023/12/08 天の川銀河中心の100億歳の星は別の銀河からやってきたか
- 2023/11/21 太陽系が生まれた場所は今より1万光年も銀河の内側
- 2023/11/09 銀河中心のガスは巨大ブラックホールにほぼ飲み込まれない