天の川銀河中心部で謎の「G天体」を新たに発見
【2018年6月12日 W.M.ケック天文台】
米・カリフォルニア工科大学ロサンゼルス校のAnna Ciurloさんたちの研究チームが、米・ハワイのW.M.ケック天文台の撮像分光装置「OSIRIS」によって得られた12年間にわたる分光観測データから、天の川銀河の中心部に不思議な天体を複数発見した。
Ciurloさんたちが発見した天体は塵に富んだ恒星状の天体で、「G天体(G-object)」と呼ばれている。天の川銀河の中心ブラックホールの周りでG天体が最初に発見されたのは10年以上前のことだ。2004年に最初のG天体「G1」が見つかり、2012年に「G2」が発見された。非常に大きな速度で運動しており、中心ブラックホールのすぐそばまで近づく軌道を持っている。
G1、G2ともに初めはガス雲だと考えられていたが、これらの天体が超大質量ブラックホールに近接遭遇した際、ブラックホールの強い重力で壊されることなく生き残ったため、その正体については現在も議論が続いている(参照:「ブラックホール通過のガス雲は長大なガス流の一部?」/「天の川銀河中心の巨大ガス雲の動きから探るブラックホール周辺」)。もしガス雲であれば重力でばらばらになるはずだ。
今回発見された赤外線天体はG1、G2と物理的特徴が共通しており、新たなG天体候補としてG3、G4、G5と命名された。
「私たちは、G天体は膨張した恒星だと考えています。非常に大きく膨らんでいるため、中心ブラックホールのそばに近づくと潮汐力によって恒星大気の物質は引きはがされますが、星の中心核は十分な質量を持っているので壊されずに残っている、と考えられます。疑問なのは、『これらの星はなぜ、これほど大きく膨張したのか?』という点です」(カリフォルニア工科大学ロサンゼルス校 Mark Morrisさん)。
どうやら、何らかの大量のエネルギーがG天体に与えられて大きく膨張し、普通の恒星よりも巨大になったと考えられるのだ。
研究チームでは、G天体は恒星同士が合体してできたものだと考えている。2つの恒星が互いに回り合う「連星」が長い期間にわたって巨大ブラックホールの重力の影響を受け、連星の軌道が変化して2個の星が衝突したというのだ。こうした激しい合体現象でG天体が作られたとすれば、膨張に必要なエネルギー源についても説明できる。「このような合体で一つになった天体は100万年にも及ぶ長い期間にわたって膨張し続け、その後落ち着いて、普通サイズの恒星と同じような見た目になるのです」(Morrisさん)。
「この点に最もわくわくします。もしG天体が本当に、中心ブラックホールとの重力相互作用で連星が合体したものだとすれば、最近重力波観測で検出された恒星質量ブラックホール同士の合体現象についても何か手がかりが得られるかもしれません」(カリフォルニア工科大学ロサンゼルス校 Andrea Ghezさん)。
研究チームでは、これらのG天体のサイズや軌道の追跡観測を続ける予定だ。とりわけ、今回の天体が超大質量ブラックホールに接近する際には、特に詳しい観測が行われるだろう。こうした観測で、これらの天体がG1、G2と同じように生き延びるか、それともブラックホールの餌食になるかを確かめることができる。天体の真の正体を明らかにできるのはそのときだけだ。
「これらの天体がブラックホールに接近するまでには数十年待たなければならないでしょう。G3は約20年、G4とG5はそれよりさらに数十年先になります。その間、我々はOSIRISを使ってこれらの天体の動力学的進化を追跡し、天体の性質をより深く知ることができます」(Morrisさん)。
(文:中野太郎)
〈参照〉
- W. M. Keck Observatory:More Mystery Objects Detected Near Milky Way’s Supermassive Black Hole
〈関連リンク〉
関連記事
- 2024/12/24 原始銀河団でブラックホール活動により一斉に活動を停止した銀河
- 2024/12/19 M87のジェットから強力なガンマ線フレアを検出
- 2024/12/09 太陽系が安全地帯に運ばれたのは、天の川銀河の変化のおかげ
- 2024/11/01 天の川銀河中心の大質量ブラックホールの観測データを再解析
- 2024/09/19 鮮やかにとらえられた天の川銀河の最果ての星形成
- 2024/09/06 宇宙の夜明けに踊るモンスターブラックホールの祖先
- 2024/07/04 天の川銀河の衛星銀河は理論予測の倍以上存在か
- 2024/06/24 「宇宙の夜明け」時代に見つかった双子の巨大ブラックホール
- 2024/06/10 ダークマターの塊が天の川銀河を貫通した痕が見つかった
- 2024/04/03 天の川銀河中心のブラックホールの縁に渦巻く磁場構造を発見
- 2024/03/15 初期宇宙の巨大ブラックホールは成長が止まりがち
- 2024/03/08 最も重い巨大ブラックホール連星を発見
- 2024/03/07 天の川銀河に降る水素ガス雲は外からやって来た
- 2024/03/05 超大質量ブラックホールの周りに隠れていたプラズマガスの2つのリング
- 2024/01/24 初撮影から1年後のM87ブラックホールの姿
- 2024/01/19 天の川銀河の折り重なる磁場を初めて測定
- 2023/12/22 初期宇宙にも存在したクエーサー直前段階の天体「ブルドッグ」
- 2023/12/08 天の川銀河中心の100億歳の星は別の銀河からやってきたか
- 2023/11/21 太陽系が生まれた場所は今より1万光年も銀河の内側
- 2023/11/09 銀河中心のガスは巨大ブラックホールにほぼ飲み込まれない