高エネルギーガンマ線を放出する、超大質量ブラックホール候補天体の大規模探査
【2016年3月30日 国立天文台VERA】
高エネルギーガンマ線天体は、2008年に打ち上げられた天文衛星「フェルミ」の高感度観測により、現在までに1900個発見されている。そのうち30%は正体が明らかになっていないが、ほとんどが遠方銀河の中心に存在する超大質量ブラックホールだと考えられている。これを直接検証するためには、ガンマ線望遠鏡よりもはるかに高い空間分解能を持つVLBI(Very Long Baseline Interferometry、超長基線干渉計)観測によって天体の輝度温度(天体の明るさを温度単位に換算した物理量)を測定する必要がある。
VLBI観測では遠い場所にある複数の電波望遠鏡が協力して観測を行うが、これらの望遠鏡は他の様々な科学観測も行うため、望遠鏡の数が増えるほど時間の確保が難しくなり、たくさんの天体を観測することは困難となる。
そこで、山口大学の藤永義隆さんと新沼浩太郎さんたちの研究チームは、山口32m電波望遠鏡(国立天文台・山口大学)とつくば32m電波望遠鏡(国土地理院・筑波大学)という2つの大口径電波望遠鏡だけを使うことによって、高い空間分解能と感度を保ったまま長時間におよぶ観測を実現した。
藤永さんたちは、未同定ガンマ線源の候補となる845個の電波源に対して輝度温度の測定を行った。この数は世界的に前例のない大規模な探査だ。その結果、輝度温度が100万度を超える29の超大質量ブラックホール候補天体が検出された。さらに、赤外線天文衛星「WISE」(現・NEOWISE)のデータを用いて検出された天体の性質を調べたところ、8天体がガンマ線ブレーザー天体と呼ばれる特殊な大質量ブラックホールである可能性が示唆された。
研究チームでは今後、これらの天体に対して米国のVLBI観測網であるVLBA(Very Long Baseline Array)を用いた多波長観測を行って、より詳細な検証を行う予定だ。また、今回の成功を受けてさらなる大規模な探査計画も進めており、ガンマ線を放出する超大質量ブラックホールの性質を統計的に明らかにしたいと考えている。
〈参照〉
- 国立天文台VERA: 大学連携VLBI観測網: 高エネルギーガンマ線を放出する超巨大ブラックホール候補天体の大規模探査に成功
- PASJ: The discovery of new AGN candidates within the field of Fermi unassociated γ-ray sources 論文
〈関連リンク〉
- 国立天文台VERA: http://veraserver.mtk.nao.ac.jp/
- 山口大学理学部附属 宇宙電波観測センター(山口32m電波望遠鏡): http://www.astro.sci.yamaguchi-u.ac.jp/yamaguchi32m.html
- つくば地理院 VLBIグループ: http://www.spacegeodesy.go.jp/vlbi/ja/index.html
- Official NASA Fermi Website: http://fermi.gsfc.nasa.gov/
- 日本フェルミ衛星グループ: http://www-heaf.hepl.hiroshima-u.ac.jp/glast/glast-j.html
- 赤外線天文衛星「NEOWISE」
- 星ナビ.com こだわり天文書評:
〈関連ニュース〉
- 2016/03/18 - 天の川銀河の中心から届く、超高エネルギー宇宙線
- 2016/02/19 - 重力波を発生させたブラックホール連星のなぞ
- 2015/12/21 - ガンマ線で輝く最遠方の超大質量ブラックホール
- 2015/03/13 - 矮小銀河からガンマ線、ダークマター粒子対消滅の証拠の可能性
- 2014/06/10 - 56億年前に変容した銀河中心ブラックホールの活動
- 2013/11/25 - 標準モデルに謎を投げかける、観測史上最大級のガンマ線バースト
- 2012/04/13 - ガンマ線天体「ブレーザー」探しに赤外線データが活躍
- 2012/02/24 - 謎の明滅ガンマ線は幻の「パルサー風」だった
関連記事
- 2024/12/24 原始銀河団でブラックホール活動により一斉に活動を停止した銀河
- 2024/12/19 M87のジェットから強力なガンマ線フレアを検出
- 2024/11/01 天の川銀河中心の大質量ブラックホールの観測データを再解析
- 2024/09/06 宇宙の夜明けに踊るモンスターブラックホールの祖先
- 2024/06/24 「宇宙の夜明け」時代に見つかった双子の巨大ブラックホール
- 2024/04/03 天の川銀河中心のブラックホールの縁に渦巻く磁場構造を発見
- 2024/03/15 初期宇宙の巨大ブラックホールは成長が止まりがち
- 2024/03/08 最も重い巨大ブラックホール連星を発見
- 2024/03/05 超大質量ブラックホールの周りに隠れていたプラズマガスの2つのリング
- 2024/01/24 初撮影から1年後のM87ブラックホールの姿
- 2023/12/22 初期宇宙にも存在したクエーサー直前段階の天体「ブルドッグ」
- 2023/12/08 天の川銀河中心の100億歳の星は別の銀河からやってきたか
- 2023/11/09 銀河中心のガスは巨大ブラックホールにほぼ飲み込まれない
- 2023/10/02 ジェットの周期的歳差運動が裏付けた、銀河中心ブラックホールの自転
- 2023/09/25 銀河中心ブラックホールのジェットが抑制する星形成
- 2023/09/19 クエーサーが生まれるダークマターハローの質量はほぼ同じ
- 2023/09/15 巨大ブラックホールに繰り返し削られる星
- 2023/08/09 電波銀河の巨大ブラックホールに落ち込む水分子
- 2023/07/24 成長中の巨大ブラックホール周辺を電波で観測
- 2023/07/04 129億年前の初期宇宙でクエーサーの親銀河を検出