AstroArts Topics

ヘッドライン

こだわり天文書評『天文現象のきほん』『夜空をおもいっきり楽しむ図鑑』など9冊

連載・読み物
2023/11/20
金井三男さんによる『天文現象のきほん』『暗闇の効用』など3冊のレビューと、星ナビ2023年11月号「ほんナビ」の『夜空をおもいっきり楽しむ図鑑』『地球にじいろ図鑑』など6冊のレビューを公開。

星空のもとで癒しのひと時 22日に「熟睡プラ寝たリウム」オンライン配信

2023/11/17
アストロアーツは11月22日(水)に、公式YouTubeにて「熟睡プラ寝たリウム」を配信します。

星座八十八夜 #40 春の宵空の百獣の王ライオン「しし座」

連載・読み物
2023/11/17
この星座は、星の並びとライオンの姿がよく合っていて、おぼえやすい形をしています。また東西の方向に長い星座なので、とても大きく見え、堂々たる姿を星空に横たえています。

酸素は131~133億年前の宇宙で急激に増えた

2023/11/16
宇宙誕生から5~7億年の時代に存在する銀河の中で酸素が急激に増えたことが、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の観測結果から明らかになった。生命に欠かせない酸素の形成過程に関わる重要な成果だ。

板垣さん、今年5個目の超新星を発見

2023/11/16
山形県の板垣公一さんが11月14日、くじら座の銀河に超新星2023xtgを発見した。板垣さんの超新星発見は今年5個目、通算175個目。

2023年11月25日 月と木星が大接近

2023/11/16
2023年11月25日の夕方から26日の未明、月と木星が大接近する。

リュウグウ試料に水循環で生じたクロム同位体不均質が存在

2023/11/15
小惑星リュウグウの分析で、クロム同位体組成に局所的な不均質が生じていることが突き止められた。リュウグウで過去に生じた激しい水質変成と水循環が原因とみられる。

変光が止まったベテルギウス

2023/11/15
今年に入り増光が続いていたオリオン座のベテルギウスの変光が止まったと話題になっています。この状態がいつまで続くのか、この後どのような変光を見せるのか、目が離せません。

【特集】ふたご座流星群(2023年)

2023/11/15
12月14~15日が一番の見ごろ。月明かりの影響がまったくないという好条件に、放射点が高い時間帯に極大を迎えるという好条件も重なり、非常に多くの流れ星が飛ぶと期待されます。一晩で100個以上見えるかもしれません。寒さ対策を万全にして、安全やマナーに気をつけて、流れ星を待ってみましょう。

大西さん、2025年ごろ2度目のISS長期滞在

2023/11/14
宇宙飛行士の大西卓哉さんが、2025年ごろに国際宇宙ステーションに長期滞在することが決定した。2016年以来2度目の滞在となる。油井亀美也さんの滞在時期の変更も発表された。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

星座八十八夜 #39 名前どおりに三角の星座「さんかく座」

連載・読み物
2023/11/14
名も体も本当に「三角」の星座です。

2023年11月20日 月と土星が接近

2023/11/13
2023年11月20日の夕方から深夜、南から南西の空で月と土星が接近する。

2024年の星空の全てをこの1冊で「アストロガイド 星空年鑑 2024」発売

2023/11/10
「アストロガイド 星空年鑑 2024」は1年の天文現象や星空の様子をオールカラーで紹介するムックです。シミュレーションソフトでの現象再現、プラネタリウム番組、スマホアプリとの連携などのコンテンツで、2024年の星空を楽しみ尽くしましょう!

星座八十八夜 #38 ケイセルの動物シリーズ「ほうおう座」

連載・読み物
2023/11/10
「ケイセルの南天12星座」の一つです。何度もよみがえる伝説の不死鳥フェニックスを表しています。11月の21時ごろが見ごろでしょう。

2023年11月18日 しし座流星群が極大

2023/11/10
11月18日、しし座流星群の活動が極大となる。活動は低調なので出現数は少ないとみられる。

銀河中心のガスは巨大ブラックホールにほぼ飲み込まれない

2023/11/09
アルマ望遠鏡で、銀河中心の巨大ブラックホールに落ち込むガス流が初めて詳しくとらえられた。ガスの大半は実はブラックホールの周囲で噴水のように循環しているという。

天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」12.0dアップデータ公開 機能や安定性の向上、不具合修正など

2023/11/08
天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」12.0dアップデータを無償公開しました。

探査機「ルーシー」が最初の目標小惑星に接近、衛星を発見

2023/11/07
8個の小惑星を次々に探査するNASAの「ルーシー」が最初の目標天体「ディンキネシュ」へのフライバイを行い、この小惑星に衛星があることを発見した。

星座八十八夜 #37 ラカイユの美術道具シリーズ「ちょうこくしつ座」

連載・読み物
2023/11/07
彫刻家のアトリエの風景を描いた、絵画的な星座です。ラカイユの作った新しい星座には、これと対をなす「ちょうこくぐ座」というものもあります。

2023年11月14日 天王星がおひつじ座で衝

2023/11/07
2023年11月14日、天王星がおひつじ座で衝(太陽‐地球‐天王星がまっすぐに並ぶ位置関係)となる。