金井三男さんによる書評
星ナビ「月刊ほんナビ」に掲載の書評(原智子さん他)
オンラインニュース編集部による書評
金井三男のこだわり天文書評 バックナンバー(第六十一〜六十五回)
第六十一回
2010年1月29日掲載
- 悪霊にさいなまれる世界 「知の闇を照らす灯」としての科学 上・下
 - カール・セーガン 著/青木 薫 訳
 - 詳細を見る
 - ビジュアル天文学 宇宙へのまなざし すばる望遠鏡天体画像集
 - 国立天文台 編
 - 詳細を見る
 - 魂を熱くさせる宇宙飛行士100の言葉
 - 高井次郎 著
 - 詳細を見る
 - 京の宇宙学
 - 松本 紘 著
 - 詳細を見る
 - DK Eyewitness Moon
 - Jacqueline Mitton 著
 - 詳細を見る
 
第六十二回
2010年3月15日掲載
- 月の地形ウオッチングガイド
 - 白尾元理 著
 - 詳細を見る
 - 現代萌衛星図鑑
 - しきしまふげん 著/へかとん 漫画/松浦晋也 監修
 - 詳細を見る
 - 人類が生まれるための12の偶然
 - 眞 淳平 著/松井孝典 監修
 - 詳細を見る
 - 宇宙吟遊 光とことば 星めぐり歳時記
 - 海部宣男 著
 - 詳細を見る
 - The Mars Project
 - Wernher Von Braun 著
 - 詳細を見る
 
第六十三回
2010年9月9日掲載
- 宇宙で暮らす道具学
 - 松村秀一/松本信二 監修 宇宙建築研究会 著
 - 詳細を見る
 - 学べる!遊べる!理系スポット案内
 - 詳細を見る
 - 太陽は23歳!? 皆既日食と太陽の科学
 - 日江井榮二郎 著
 - 詳細を見る
 - 天体観測の教科書 太陽観測[編]
 - 天文ガイド 編
 - 詳細を見る
 - ストーンヘンジ 巨石文明の謎を解く
 - ロビン・ヒース 著 桃山まや 訳
 - 詳細を見る
 
第六十四回
2011年2月15日掲載
- 未来の宇宙カレンダー 天体観測 100年絵事典
 - 渡部潤一 監修
 - 詳細を見る
 - 大望遠鏡「すばる」誕生物語 星空にかけた夢
 - 小平桂一 著
 - 詳細を見る
 - 宇宙と地球を動かす科学の法則 大人のための化学入門
 - 鳥海光弘 著
 - 詳細を見る
 - 天動説の絵本 てんがうごいていたころのはなし
 - 安野光雅 著、イラスト
 - 詳細を見る
 - Lights in the Sky: Identifying and Understanding Astronomical and Meteorological Phenomena
 - Michael Maunder 著
 - 詳細を見る
 
第六十五回
2011年5月13日掲載






