大質量原始星の周辺は複雑な環境
【2020年8月5日 国立天文台VERA】
太陽の質量の8倍を超える重い恒星は、強い放射や超新星爆発による重元素の放出などにより、星や惑星の誕生、銀河の進化において重要な役割を果たしている。しかし、そのような大質量星は太陽のような軽い恒星に比べると数が少ない。また、生まれたての大質量星(大質量原始星)が存在する星団は太陽系の近くにはないため、高い解像度や感度の観測を行わなければならず、大質量星の誕生については未解明の問題が数多く残されている。
総合研究大学院大学のKim Junghaさんたちの研究チームは、たて座方向の約1万6000光年彼方にある大質量星団形成領域「G25.82-0.17」について、ガスの流れや構造に関する研究を行った。G25.82-0.17では様々な速度で運動するガスから強いメーザー(水などの分子ガスによって増幅されたマイクロ波)が放射されていて、アルマ望遠鏡による高感度な観測データがあり、大質量原始星の周辺環境を詳細に調べるのに適した領域だ。
アルマ望遠鏡の観測から、G25.82-0.17には生まれたばかりの大質量原始星「G25.82-W1」のほか、星が生まれる前の高密度ガスや進化が進んだ電離ガスが見つかっている。これはG25.82-0.17が形成途中の大質量星団であることを示している。G25.82-W1が放つ電波からは周囲のガスが高速で回転していることがわかり、ガスに働く力の釣り合いを考えるとG25.82-W1の質量は太陽の25倍以上だということも示される。
さらに、G25.82-W1からは秒速約50kmで南北(中心から上下)に吹き出すアウトフロー(高速ガス流)も見つかった。アウトフローと回転するガスという構造は、小質量原始星の周りにも見られるものだ。G25.82-0.17でも太陽のような小質量星と似たようなプロセスで大質量星が形成されることを示唆する発見となる。
この南北方向のアウトフローは差し渡し50000au(約7.5兆km)にも及んでいる一方、日韓のVLBIネットワーク「KaVA」で観測された水メーザーの分布はG25.82-W1から1000au(1500億km)と近いところに集中していた。水メーザーは大質量原始星付近から噴き出すアウトフローの根元に存在するとみられる。KaVAは国立天文台のVLBIプロジェクト「VERA」と韓国天文研究院のVLBIネットワーク「KVN」を組み合わせた共同研究ネットワークで、長基線・高解像度のVERAと短基線・高感度のKVNを組み合わせることにより両者の特徴を生かした高画質のVLBI観測を行うことができる。
「現在、KaVAで観測された新しいデータの解析を進め、この天体の3次元的な運動をとらえようとしています。これができれば、アウトフローがどのような機構で吹き出されているのかという星形成の大問題を解明できると期待されます」(Kimさん)。
〈参照〉
- 国立天文台VERA:日韓VLBIネットワークKaVAによる星形成大規模観測プログラム初成果:高速ガス流を噴き出す巨大な赤ちゃん星たちの姿に迫る
- The Astrophysical Journal:Multiple Outflows in the High-mass Cluster-forming Region G25.82–0.17 論文
〈関連リンク〉
関連記事
- 2025/01/08 活発な原始星周辺の複雑な有機分子を10年間追跡
- 2024/09/19 鮮やかにとらえられた天の川銀河の最果ての星形成
- 2024/04/23 原始星には「近所」のガス雲からも星の材料が流れ込む
- 2024/04/17 赤ちゃん星が起こしたダイナミックな磁束放出
- 2023/10/10 アルマ望遠鏡が惑星形成の「最初の一歩」をとらえた
- 2023/08/18 小嶋さん、原始星の増光現象を発見
- 2023/08/08 三つ子の赤ちゃん星にガスを届ける渦状腕
- 2023/07/24 成長中の巨大ブラックホール周辺を電波で観測
- 2023/07/10 生まれたての星をくるむ、3枚重ねのパンケーキ状構造
- 2023/06/01 大きな赤ちゃん星の温かさが届く範囲は10光年程度
- 2023/05/15 小マゼラン雲にホットコアを初検出
- 2023/03/02 星を大きく育てる、円盤の渦巻き
- 2023/02/10 星のゆりかごを揺さぶる赤ちゃん星の産声
- 2022/12/21 JWST、生まれたての星を取り巻く有機分子をとらえる
- 2022/11/02 2年ぶりの増光を見せた変光星おおいぬ座Z
- 2022/09/02 昔の環境が残る⼩マゼラン雲で、星の産声を初検出
- 2022/06/24 巨大な赤ちゃん星を囲む円盤にかき乱された跡
- 2021/12/03 天の川銀河の最果てに、有機物とともに生まれた星を発見
- 2021/09/21 星から惑星状星雲へ、進化の最終段階に入った「宇宙の噴水」
- 2021/08/06 磁場と重力、大質量星の誕生に深く関わるのはどちらか